本日は福井県三方郡美浜町で開催される美浜・五木ひろしふるさとマラソンついて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
2025 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 美浜・五木ひろしふるさとマラソン
開催地 福井県三方郡美浜町
開催日
  • 第37回:2025年5月11日(日)
  • 第36回:2024年5月12日(日)
  • 第35回:2023年5月14日(日)
  • 第34回:2022年5月8日(日)
  • 第33回:2021年5月9日(日) 中止
  • 第32回:2020年5月10日(日) 中止
  • 第31回:2019年5月12日(日)
  • 第30回:2018年5月13日(日)
  • 第29回:2017年5月14日(日)
  • 第28回:2016年5月8日(日)
  • 第27回:2015年5月10日(日)
  • 第26回:2014年6月1日(日)
  • 第25回:2013年4月21日(日)
  • 第24回:2012年5月13日(日)
  • 第23回:2011年5月15日(日)
  • 第22回:2010年5月9日(日)
公式サイト https://mihamaitsuki-marathon.jp/

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
10km
  • 3,000円
  • 高校生
    1,000円
1時間20分
5km
  • 3,000円
  • 高校生
    1,000円
1時間
3km
  • 3,000円
  • 中高校生
    1,000円
30分
1.5km
  • 小学生
    1,000円
  • 親子
    2,000円
20分
ウォーキング
3km
1,500円 1時間

エントリー期間

2025年 2025年1月23日(木) ~ 3月31日(月)
2024年 2024年2月1日(木) ~ 3月10日(日)
※申込期間延長:3月20日(水)まで


出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2024年

  • 距離は10km。立ってられないほどの暴風と、思ってたよりアップダウンがあるコースで、タイムはいまいちでしたが、狙っていた年代別入賞をゲット。五木ひろしはいませんでしたが、ウドちゃんと土佐さんがいて、テレビの印象と変わらない人たちでした。
  • 風光明媚な美浜町の海岸線を走る「美浜・五木ひろしふるさとマラソン」が12日開かれ、1900人余りのランナーがコースを駆け抜けた。ゲストには、お笑いコンビ「キャイ~ン」のウド鈴木さんとオリンピックに出場したマラソンランナー土佐礼子さんを迎えた。

2023年

  • 五木ひろしふるさとマラソン!水晶浜を横目に10kレース!夫婦の合計タイムで2位!副賞に若狭塗りの夫婦箸!いただきました。海鮮丼とあら汁でお腹いっぱい!
  • 「第35回美浜・五木ひろしふるさとマラソン」10kの部に出走して来ました!今年に入って3回目のレースでしたが、いずれも全く晴れません… 自称晴れ男返上です笑!今大会は終始雨と停車中の車が揺れるくらいの爆風&アップダウンの繰り返しで心折れかけました!しかし、どんな悪条件でもやっぱりレースは良いですね!晴れたらもっと良いけど!大会後のミニコンサートで久しぶりに聴いた五木ひろしさんの生歌。75歳と思えぬ、美声と声量には驚きです!疲れた身体に沁みたなあー!50オーバにしてやっと五木さんの魅力に気付かされた気がします!また、五木マラソンに凱旋される時は歌を聴きに大会に出ます!
  • 雨、爆風の中 走ってきました!⁡ただでさえアップダウン激しい難コースなのに・・・⁡タイムは狙えそうに無いので諦めて⁡⁡50歳代の部での入賞狙いで走りました!⁡とりあえず、⁡結果は仲良く50歳代の部で2位、3位と一緒に入賞する事ができました~!⁡シンドかったけど終わってみれば楽しかったです!
  • 家族で参加してきて子達も優勝した思い出深い福井県のマラソン!コロナ禍では福井県民限定だったのが復活し5㎞に出場!この大会は、夫婦の部があり、夫婦の合計タイムが速い順で入賞!スタートまで待ち時間長く、晴れたのにまた降り出し強風!美浜原発が見守る美しい海の水晶浜沿いの坂コース!頑張ったけど22分も切れず、パパも微妙!
    年代別私は運良く3位入賞、パパは6位入賞、夫婦の部の集計は、な、なんと優勝!速いご夫婦がいなくて、ラッキーでした!五木ひろし氏も挨拶で、マラソンを毎年母の日にしてるのは、亡き母への故郷のお墓参りを兼ねて、開催との事!酸素ボンベ持ってご自身も5キロ走られた話や、ミニコンサート開催に会場沸きました!五木氏のように、黄昏て目を細めなくちゃね笑!若狭塗夫婦箸!カーネーション、キューブ米、トロフィー、盾、ステキな副賞をいただきました!雨風の中、運営の皆様、ありがとう御座います!

2022年

  • 5月8日に福井県内で行われた美浜・五木ひろしふるさとマラソン。五月晴れならぬ“五木晴れ”の青空の下、参加者は若狭湾沿いを駆け抜けました。
  • 第34回美浜・五木ひろしふるさとマラソン(福井県美浜町、町教委、町スポーツ協会主催、福井新聞社共催)が5月8日、福井県美浜町丹生の特設会場を発着点に開かれた。新型コロナウイルス禍で3年ぶりの開催となった今回は規模を縮小し県内から430人が参加。青空の下、爽やかな潮風を浴びながら若狭湾沿いを駆け抜けた。
  • 敦賀市民のランナーさんもいっぱいいました!思った以上に風がきつかったけど楽しかったです!抗原検査、まだスタート前なのに何気にドキドキした!

2021年以前

  • 2020年、2021年大会、2年連続で中止になりました。2021年2月26日に、五木ひろしさんはスケジュールが合わなくなったため辞退されていました。
  • 五木ひろしさんの故郷、福井県美浜町で毎年行われるマラソン大会です。前日のコンサート、当日のマラソンでの応援、ありがとうございました!
  • 2019年大会は五木ひろしさんは残念ながらお仕事でいらっしゃいませんでしたが、有森裕子さん、にしきのあきらさんが大会を盛り上げてくれました!
  • 大会では、美しい海で有名な水晶浜を走ります!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!