本日は福井県鯖江市で開催される鯖江つつじマラソンについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
2025 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 鯖江つつじマラソン
開催地 福井県鯖江市
開催日
  • 第47回:2025年5月11日(日)
  • 第46回:2024年5月12日(日)
  • 第45回:2023年5月14日(日)
  • 第44回:2022年10月23日(日)
  • 第44回:2022年5月8日(日) 延期
  • 第43回:2021年10月31日(日) 中止 ※オンライン大会
  • 第43回:2021年5月9日(日) 延期
  • 第42回:2020年5月10日(日) 中止
公式サイト https://sabaetsutsuji.jp/

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
ハーフ
  • 3,000円
  • 高校生
    2,500円
2時間15分
10km
  • 3,000円
  • 高校生
    2,500円
1時間30分
5km
  • 3,000円
  • 高校生
    2,500円
1時間
3km
  • 3,000円
  • 高校生
    2,500円
  • 中学生
    1,000円
30分
2km
  • ファミリー
    3,000円
  • 小学生
    1,000円
20分

エントリー期間

2025年 2025年2月25日(火) ~ 3月31日(月)
2024年 2024年2月26日(月) ~ 3月31日(日)


出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2024年

  • 2時間切れるかな…と淡い淡い期待をしながら走ったのですが、風が強い、折り返し手前の緩やかな上り坂、前に進まない…これは心も折れちゃう…なんて思ってたら『前に進めないですね』って女性のランナーさんにお声掛け頂き、なんだか自分だけじゃないと思ったら元気になれ、折り返しまで頑張って走る事出来ました!折り返しからは下りと追い風で、しばらく楽に走る事が出来ましたが、前半で使った体力はラストまでは持たず、最後失速…反省も多いランでしたが、PB更新は素直に嬉しかったです!
  • 強烈な東風が吹くなか、走ってきました!折り返し地点は東の山側の方に向かうので登り坂と向かい風と格闘しながら走り、折り返し後は逆になるので当然降り坂と追い風と格闘しながら走りました!風や坂と格闘せずに、仲良く友達になれるのは一体いつの日だろう…目標にしていたハーフ2時間切りもあと少しというところで達成できず残念!

2023年

  • 今日は鯖江つつじマラソンに参戦!どんなコースで高低差がどれだけあるかもわからず走って来た。HPには「コースは平坦で走りやすい!」となっていたので大丈夫かなと!それでも10キロ過ぎてからの折り返し地点までが辛くて心折れそうでした!フルのレースペースで走る予定だったけど、結局、頑張っちゃったからクタクタ!サブ90の壁は高い!
  • ワラーチ部門1位!自分調べ!超地元大会でラン仲間やボランティアスタッフに知り合いも多く終始リラックスモードで楽しかった!!地元の大会はやっぱりいいね!大会後は王将〜越の湯!のみ風呂ラン王道コース!
  • 昨日、福井県鯖江市で開催された『鯖江つつじマラソン』で、ハーフマラソンに参加してきました!今回、2時間15分以内の制限がある中、トレーニングしてきましたが、GWに体調崩し、病み上がりで完走すら不安な状況でしたが、何とか制限内に完走しました2:07:16上出来!雨がかなり降る中、6:00車で出発して、9:00に鯖江市到着。受付済まして準備してグラウンド行ったら、スタート3分前!ろくにウォーミングアップ出来ないままスタート!雨はほとんど止んでました。前半、風が向かい風で走りにくく、しかも軽く登り坂が多くて、意外とバテた!後半少しペース上げたかったけど、残り5kmで雨が強くなり、キツかった!収穫は1km6分ペースを崩す事無く走りきれた事!目指すはハーフマラソン2時間切りかな!

2022年

  • 10キロレースに初めて挑戦しました。練習より早いペースだったけど、一度も歩かず完走できて満足!速いランナーさんたくさんいて刺激になりました!
  • 地元のマラソン大会出てきました!キツかったけど、楽しかったなー。平坦なコースで走りやすいけど、その分長く感じたね。でも自己ベスト更新できた。
  • 鯖江つつじマラソン大会に参加!週末の天気が心配だったけど、なんとか雨降らなくて良かった!今回は5kmにエントリー!地元の学生達がたくさん応援してくれてたのが印象的で、最後まで気持ちよく走れました!
  • 5月8日(日)開催予定の第44回大会は、10月23日(日)に延期になりました。

2021年

  • 第43回大会は中止になり、オンライン形式で開催されることに決まりました。
  • 2021年の第43回大会は10月31日(日)に延期されることになりました。
  • 平坦で走りやすいコースです!5月上旬の初夏の走りやすい気候です。ちょうど、つづじが満開でした。県外参加者は先着300名でつつじの苗木がプレゼントされます。
  • つつじが有名な西山公園まで、大会会場から約25分でいけます!
  • 走り終わった後は14時までやっている鯖江商店街のお祭りや、つつじが見頃の西山公園で栄養補給がおすすめです!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!