本日は群馬県前橋市で開催される赤城山100ウルトラマラソンについて、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | 赤城山100ウルトラマラソン |
---|---|
開催地 | 群馬県前橋市 |
開催日 |
|
公式サイト | https://maebashi-sportsnavi.jp/taikai/1961/ |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
100km | 15,000円 | 16時間 |
エントリー期間
2025年 | 2025年6月1日(日) ~ 7月13日(日) |
---|---|
2024年 | 2024年6月1日(土) ~ 8月4日(日) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2023年
- 赤城山も一周回ると、100㎞もあるんですね。赤城山では、ヒルクライムと、ウルトラマラソン。榛名湖では、榛名湖マラソンと、群馬県を代表する観光地で、スポーツイベントが重なってましたね。今日のゲストランナーは、ウルトラランナーみゃこさんと、くれーじーかろさんでしたが、かろさん高熱でダウンしちゃったそうです。その分みゃこさんが、かろさんのゼッケン背負って走ってました。みゃこさんは、前橋警察署の1日署長に任命されてました!エイドにいらしたのですが、気軽に写真撮影にも応じていただき、あまり自撮りが得意じゃないのでバタバタしてたら、みゃこさんが撮ってくれたり(笑)
- 群馬県内6市村を通る100キロのコースで赤城山を1周する「赤城山100(ワンハンドレッド)ウルトラマラソン2023」(前橋市まちづくり公社、同市主催)が24日、道の駅まえばし赤城(同市田口町)を発着点に、初めて開かれた。県内外のランナー190人が起伏の激しい難関コースに挑んだ。100キロを走る大会の開催は群馬県では初めて。コースの累積標高は3000メートル。同公社によると、国内トップクラスの難易度の高さだという。夜明け前の午前5時。出場者はヘッドライトを着けてスタート。25~71歳が参加し、170人が時間内に完走した!
- いつもの様に最後尾からのんびりスタート!前に80k走ったから大丈夫っしょ!と軽い気持ちで走ってみましたが・・・第2関門までのキツい登りで走れなくなったけど、途中お友達の施設エイドで元気に!試走していない第2関門以降は、累積標高少ないし下り基調だから何とかなるだろうと思ってたら、これが大間違い!アップダウンが続き疲弊した身体に更に大ダメージ!またお友達の施設エイドで元気になるも、長く続かず!それでも最終関門を突破して、ゴールは出来るだろうと一安心!最後は下りが続くので、しっかり走って(止まると脚が動かなくなるので)なんとかゴール!タイムはたいしたことないけど、15時間以上レースを楽しむことができたってことで満足です!
- 獲得累積標高が2700mのウルトラマラソン…それもお隣の群馬県…これは出るしかないでしょ!「赤城山100ワンハンドレットウルトラマラソン 2023」エントリーしました!
- 大会の特徴日本百名山「裾野は広し赤城山」をぐるっと一周100km、六市村を走り抜ける壮大なウルトラマラソン。累積標高は約2,700mと国内でも屈指のチャレンジングコースです。一番の難所は桐生市黒保根から約15km続く登り坂です。レース終盤70km過ぎにやってくる昭和村望郷ラインの絶景が選手を迎えます!
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!