本日は千葉県柏市で開催される柏の葉もみじマラソンについて、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2024 | 2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
詳細情報
大会名 | 柏の葉もみじマラソン |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2023年9月24日(日) |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒277-0882 千葉県柏市柏の葉4丁目1 千葉県立柏の葉公園 |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
|
制限 時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
※レイトエントリーは正規料金+500円 |
コース | メイン3014m、サブ2500m、ショート1500mコースを周回する。 |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
フル マラソン |
|
|
|
ハーフ |
|
|
|
30km | 30人 | 5,500円 | 4時間30分 |
10km |
|
|
90分 |
5km |
|
|
45分 |
3km |
|
|
30分 |
1.5km |
|
|
15分 |
会場アクセス「千葉県立柏の葉公園」
コースマップ
出典元:日本語教師でサブスリー
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、8月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2022年 |
|
---|---|
2023年 |
|
2024年 | 発表なし(※2024年10月5日現在) |
2025年 | 2025年8月中旬 ~ 11月中旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2022年 | 2022年11月20日(日) ※最終日もエントリー可能でした。 |
---|---|
2023年 | 2023年9月20日(水) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2025年 | 2024年11月中旬 ※予想 |
『柏の葉キャンパス駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から徒歩で約11分の柏の葉キャンパス駅周辺が便利です。
参考
- 柏の葉キャンパス駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - ホテル・トリフィート柏の葉
–> こちらから(※大会会場から徒歩で約11分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2023年
- 13時半スタートで暑い時間ではあるもののお彼岸の時期でようやくうだる暑さからは解放された感じですね!アースランクラブさんはコロナ禍でも中止にすることなく大会を続けて来られたのでありがたいですね。この規模の大会もわりと好きです笑!柏の葉公園内2.5kmを4周する周回コース!2周目までは先頭につくも3周目で気持ち離されました。ただずっと見えていたのでラストで何とか抜き返して1位でゴール!
- 1.5kmファミリーランしてきました。未就学児はゴールすれば全員メダルがもらえるということもあり、メダルゲットするために張り切ってスタート!スタート直後飛ばし過ぎて、300㍍くらいで止まる。。途中何度か立ち止まったけど、また走り出して、無事完走。
- 柏の葉もみじマラソン駅伝レースに参加してきました。寝坊しませんでしたよ。自分が参加したチームは自分の力不足で12チーム中11位でしたが、楽しいレースでした。若い参加者が多い印象でしたが、柏の葉公園もいい公園で気持ちよかったです。もう少し精進して、いい結果を出せるようにしたいですね!
2022年
- 生憎の雨でしたが、柏の葉もみじマラソンの5kmに出場してきました!目標は22分台だったけど、超えて良かったです!周りに人がいて競争してると良いですね!次は1月に、10kmに出場する予定なので、それに向けて練習していきます。体が冷えたので、帰りに田所商店にて房州味噌のチャーシュー麺!
- 雨の中10キロ走ってきました!土砂降り!水たまりも沢山!出場者が半分辞退!そのため なんと3位になりました!年代部門は1位!やったぁ!
- マラソン大会に出たい!の一言でみんなで出られるマラソン大会を探してエントリー!からの約2ヶ月のマラソン練習!無事に完走できて良かった!参加賞のグッズも選べるの楽しかったな〜!はじめてのマラソン大会、楽しめてなにより!
2021年
- 昨日は大学生の長女と、柏の葉もみじマラソン10キロの部に親子ペアで参加!1周ごとのタイムを計画的に刻み充実した走りとなりました!
- 今回はファンラン目的でファミリーランにエントリー。私、娘、四男、三人一緒に1.5キロ走りました!途中運動不足の娘がへばってしまい、ゆるランペースでしたが、歩く事なく完走!頑張りましたー。やっぱ外の風を感じながら走るのは楽しいですね。
- 今日は柏の葉もみじマラソンというローカルな大会に参加。結果はサブスリーならず。正直とても悔しい。それでもPBは2分程度更新だったので、最低限の目標は達成。このマラソンは何とマスク着用が必須とのこと。金沢マラソンとか大規模でだいぶ密な感じに見えたけどマスクつけてなかった気がするのに何で?と思いつつもマスクつけてスタート。案の定、大半はすぐに顎マスクに笑!
- 10キロペアの部走って来ました!柏の葉総合競技場周回コースを2.5キロ×4周!マラソン大会でペアの部だけど、初めて1位頂きました!やったぁぁぁ!10キロ 57分43秒!もみじマラソンだけど、主人においてかれないよう必死過ぎてもみじ 1ミリも見てない(笑)
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2024 | 2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!