本日は兵庫県美方郡新温泉町で開催される麒麟獅子マラソン大会について、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
2025 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 新温泉町
麒麟獅子マラソン大会
開催地 兵庫県美方郡新温泉町
開催日
  • 第38回:2025年5月25日(日)
  • 第37回:2024年5月26日(日)
  • 第36回:2023年5月28日(日)
  • 第35回:2022年5月22日(日)
  • 第34回:2021年5月23日(日) 中止
  • 第33回:2020年5月24日(日) 中止
  • 第32回:2019年5月26日(日)
  • 第31回:2018年5月27日(日)
公式サイト https://xn--3ck5c7a3b1589amb4a8l4d8ca.jp/

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
ハーフ
  • 5,000円
  • 高校生
    2,000円
3時間
10km
  • 4,000円
  • 高校生
    2,000円
5km
  • 4,000円
  • 高校生
    2,000円
3km 2,000円

エントリー期間

2025年 2025年1月12日(日) ~ 4月3日(木)
2024年 2024年1月14日(日) ~ 4月3日(水)
※郵便振替・事務局窓口:2月29日(木)まで

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2023年

  • 第36回麒麟獅子マラソン、今年も走ってきました!今年からハーフのスタート時間が1時間早くなったのでそれに合わせて家を出る時間も昨年より1時間早めに。車で高速を使って2時間半かかるので家を出たのは日の出前でした!昨年と同様で気温が25℃近くまで上がってまたGW以降は体調があまり良くなかったので記録は昨年とほぼ同記録でした。10km付近から落武者の格好をしていた人をペースメーカーに走りました!途中のシャワーはめちゃくちゃ助かりました!顔に塩がふいていたので!体調があまり良くなかったのでキロごとのペースもバラバラだったし、尋常じゃないくらいの汗の量でした!でも楽しく走れたので良かったです!参加賞は海産物とTシャツ。この大会は毎年参加賞が豪華なのです!
  • 今日は新温泉町に行き麒麟獅子ハーフマラソンに出てきました。暑くて暑くて常時脱水気味の過酷なマラソンでした。ボンちゃんは用水路で体を冷やして待っててくれて、最後の1.5キロ並走してくれました。暑い中ありがとよー!ギャラリーから大人気のボンちゃん、おかげで何とか制限時間1分前にゴールできました!今夜は参加賞の甘エビたべながらビールだな。
  • 本日は新温泉町麒麟獅子マラソン大会に出場しました!私は10km30代の部!例年に比べ涼しく気持ちよく走れました!以前は20kmに毎年エントリーしていましたがコロナ禍の影響で私自身は数年ぶりの大会参加でした!参加賞は海産物で歴史のある大会です!マラソン後は近隣に温泉施設もあります!

2022年

  • 今日は麒麟獅子マラソン大会のハーフに参加してきました!自己ベストは出なかったけど、膝が痛い中十分走れたかなと、暑かったけど、思いっきり走れて楽しめたし満足!初レースにして年代別6位で入賞!名前を呼ばれるのって恥ずかしい!参加賞に甘エビとちくわ!リストバンドで当選した景品がお米〜!やったぁ〜助かる!
  • 参加賞は干物、何と軽食のおにぎり2つもいただきました!町をあげてのイベント感が満載で、とてもアットホーム!コースもアップダウンがあり、海が見えたり田舎道を走ったり、地元の方の声援が少々少ないですが、すごく楽しいレースでした!ラスト1㎞を切ったとき『あ!パン食いのお姉さんや!』と応援してもらえ、めちゃめちゃご機嫌でゴール!
  • 初夏を思わせる気温のなか、3年ぶりの麒麟獅子マラソンのハーフを完走してきました。地元の方々の応援に励まされながら、何とか完走です。ありがとうございます!抽選でお米も頂き、高速料金も元がとれました!
  • 3年ぶり、兵庫県だけど最北西でスッゴく遠い麒麟獅子マラソン、10キロ走ってきました。
  • 麒麟獅子マラソンに初めて参加。走ったのは10キロだけど。クジで新温泉町長賞を貰った!家に帰って開けてみると、豪華な海産物セット!私、魚さばけない…笑!お裾分けしたいけど、魚臭くなるし、保管場所ないし会社に持って行けない泣!甘エビは参加賞!!竹輪は賞品!楽しかった!日本海がとても青くて綺麗だった!

2019年以前

  • 今日は、浜坂の麒麟獅子マラソン大会へ妻の付き添いで行きました!俺は、焼そば詰め放題がメイン!ここの大会は、参加賞が豪華!甘エビ、干しカレイ、但馬牛ミートスパ、スルメイカの4品から1つ選べます。今年は甘エビをもらって帰りました!帰りは、湯村温泉で足湯しながら温泉卵を食べました。
  • 地元で開催された麒麟獅子マラソン大会(ハーフ)に参加しました。快晴の中、気持ちよい海岸線や田園風景を眺めながら楽しく走れPBも更新出来ました!完走後、麒麟獅子舞を見てから実家へ帰宅、畑で玉ねぎの収穫!いっぱい採ったど〜(笑)帰宅し、参加賞の海産物に歓喜!
  • 浜坂は毎年海にキャンプしに行ってる、お気に入りの場所ですが、麒麟獅子マラソンは初参加です。今日のランは日陰のないところを行ってきました。まーーーー暑かったですね!タイムは諦めて完走めざします!楽しんできます!


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!