本日は2023年に開催されるそのだけいばダートランニングついて以下の流れで、ご紹介いたします。
要約
- 大会概要
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2024 | 2023 | 2022 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
詳細情報
大会名 | そのだけいばダートランニング |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2023年10月1日(日) |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒661-0951 兵庫県尼崎市田能2丁目1-1 園田競馬場ダートコース |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
|
制限 時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース |
|
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
300m ラン |
|
|
10分 |
5555m ラン |
500人 | 3,300円 | 50分 |
21.32km リレー マラソン |
200 チーム |
3,300円/人 (4~12人) |
2時間30分 |
会場アクセス「園田競馬場ダートコース」
【参考】コースマップ(2019年大会)
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、1月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2019年 | 2019年7月5日(金) ~ 11月5日(火) |
---|---|
2022年 4月 |
2022年1月上旬 ~ 3月14日(月) |
2022年 12月 |
2022年7月15日(金) ~ 11月7日(月) ※申込期間延長:11月11日(金)まで |
2023年 | 2023年4月14日(金) ~ 9月4日(月) |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2019年 | 2019年11月5日(火) |
---|---|
2022年 4月 |
2022年3月14日(月) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2022年 12月 |
2022年11月11日(金) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2023年 | 2023年9月4日(月) |
『十三駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から電車で約29分の十三駅周辺が便利です。
参考
- 十三駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - アスティルホテル十三プレシャス
–> こちらから(※大会会場から電車で約29分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2022年12月
- 『そのだけいばダートランニング2022Winterに参加してきました!』ネットでマラソン大会をググってたら、面白そうなランニングイベントがあったんでエントリーして、昨日、参加してきました!『そのだけいばダートランニング』名前のとおり、競馬場のダートコースを(ガチで)走る(走れる)イベントです!ホームストレート300mダッシュや、チーム戦のリレーマラソンもありましたが、今回はダートコース(砂のコース)を5周(5.555Km)する、『チャンピオンシップ5.555ラン』に参加してきました!ゲートをスタートして、コースを5周して、最後にゴールラインを切るラン!想像以上にふっかふかの砂に脚を取られてなかなか進まず苦戦しましたが、なんとか完走…..できました!しんどかったけど、楽しいランでした!また参加したいです! レース前、準備体操やそのだけいばの実況の方のトークもありましたが、『今日の馬場は良好、天候も晴で、バッチリですが、走る皆さんにとっては大変なコンディションかと思います!』って言われてました! 天候バッチリなんで、砂がふっかふかで走りにくいからです。。。そのだけいばさん、近年、オーストラリアから良質な砂を仕入れ、入れ換えられたそうです!白砂、めっちゃ綺麗かったです!
- 昨日そのだけいばダートランニング2022winter。関西ダート界冬のチャンピオン決定戦。例年より乾燥した砂と徹底した整地作業が作り出したのは、“白い地獄”。スタートから100mほどで並走していたランナーの口から「嘘やろ…」の呟きが漏れる(笑)。刑事罰にも使えそうなほど過酷なレギュレーション。毎回厳しくなっていくのはなぜなのか。春より3分ほど遅いタイムで無事ゴール。馬場状態を考えればまずまず。からの…リレー。そう。リレー。悪路部久々の指導。襷を繋ぐべくメンバーを集めて連闘。なんとリレー前にまた整地されるという波乱の展開。ありえない(笑)粉骨砕身メンバー各員死力をつくして力走。制限タイムオーバーとなるも蹄跡は残すことができた!結局昨日は9周したわけで。砂の恐ろしさを痛感した!
- そのだけいばダートランニング(チャンピオンシップ 5,555mラン)に参加しました!今回は甥っ子達と一緒に参加!普段は立ち入ることがてきない競馬場のダートコースを5周走ります!砂の上を走るのでとても走りにくく、タイムは40分越え!甥っ子達にも負けました!
2022年4月
- 今日は園田競馬ダートランでリレーマラソンしてきました!1.05kmを10人で20周、なので1人2周がノルマ。タスキ受け取って2秒後には「ヤバい、こりゃタスキ繋げれん!」と焦ったけど、足元見ながら試行錯誤してるうちに走り切れた!天気も良くて爽やかな一日でございました!
- 競馬場のダートコースってどんな感じなんだろう?実際に走ってみた!今回は実際に使用されている競馬場のコースを走る大会。1周1,051mの園田競馬場のコースを5周と少し、5,555m走る部門に出場しました!普段、競走馬が軽快に走っているの見てると大したことないように思えますが、実際は足の甲までズブズブに埋まる砂地に足を取られて全く前に進みません。距離が大したことない割に完走後の疲労感がハンパないです!ただスタート前に本物のゲートをくぐったことや、向正面から見たダートの景色など、とても得難い体験が出来たのは良かったです!これで少しは馬の気持ちが分かったかも知れませんね!
- ダートコースを5周走るのですが、思ったより砂が深くて体力がどんどん消耗…もう2度と走らん!と思いつつ、最後までなんとか走りきりました!ただレース後に食べた園田競馬名物マグロカレーに心満たされると「もっと鍛錬しないと」と前向きになってました!
- スポーツイベント初参加!園田のダートはけっこう深くて苦労したけど目標の6min/kmで走りきれた!
- 人生初 競馬場のコース内に入ってビックリ!砂がすごく柔らかい!お馬さんはこんなところで、走っているんやなぁって感無量!エントリーしてよかった!
2019年
- 園田競馬場。いつもお馬が走るコースに人が走っています。面白いです。
- 普段競走馬が走る所で走ってきました!蒸し暑いし足場悪くて走りにくい!ほんのり馬糞の香りはご愛嬌!そして、思いの外、疲労感が大きい…いい体験でした!
- 競馬場を走るというマラソン大会に参加。5キロのファンランの部に参加。本日のコンディション!馬場良。ダートをくぐり、馬の気持ちになってはしってみると…な、な、なにこれ!??普段ジムや外で走るのとえらい違い…!雪の上や砂浜を走ってるのと同じ!実況アナウンスにクスクス笑いながら、足はもつれながら、なんとか完走!普段の疲れよりだいぶつかれた!お馬さんってすごい脚力なのね!
まとめ
そのだけいばダートランニングについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
そのだけいばダートランニングは2023年10月1日(日)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!