スポンサードリンク

本日は2024年に開催される第18回 岩出マラソン大会ついて以下の流れで、ご紹介いたします。

注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。

要約
  • 大会概要(第18回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所
参考
  • 2022年大会(第16回)は延期になりました。
    公式サイトのニュースはこちらから
    ※2022年2月21日発表


スポンサードリンク

大会概要

注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。

詳細情報

スポンサードリンク

大会名 岩出マラソン大会
※過去の大会情報をベースに作成
種目
  • 10km
  • 5km
  • 小学生3km
  • 仮装&ファミリー2km
開催日 2024年3月中旬 ※予想
過去
日程
  • 第17回:2023年3月12日(日)
  • 第16回:2022年3月13日(日) 中止
  • 第15回:2021年3月14日(日)
  • 第14回:2020年3月8日(日) 中止
開催地 〒649-6202 和歌山県岩出市根来2347
根来若もの広場
※根来 = ねごろ
最寄駅
  • JR和歌山線 岩出駅 車で約12分
開始
時間
  • 8時45分:開会式
  • 9時25分:仮装&ファミリー2km
  • 9時50分:10km
  • 10時10分:5km
  • 10時30分~:小学生3km
制限
時間
  • 10km:80分
  • 5km:50分
  • 小学生3km:30分~40分
  • 仮装&ファミリー2km:25分
定員
  • 10km:600人
  • 5km:400人
  • 小学生3km:600人
  • 仮装&ファミリー2km:900人
参加費
  • 10km:2,500円, 高校生 1,000円
  • 5km:2,500円, 高校生 1,000円
  • 小学生3km:無料
  • 仮装&ファミリー2km:無料
コース スタート・ゴール:根来若もの広場

種目・定員・参加料・制限時間

種目 定員 参加料 制限時間
10km 600人
  • 2,500円
  • 高校生
    1,000円
80分
5km 400人
  • 2,500円
  • 高校生
    1,000円
50分
小学生
3km
600人 無料 30分~40分
仮装&
ファミリー
2km
900人 無料 25分
参考
スポンサードリンク

会場アクセス「根来若もの広場 ※根来 = ねごろ」

コースマップ

スポンサードリンク

【参考】15km(2021年)

10km

5km

小学生3km

出典元:大会サイト コースマップ

申込期間と応募方法

エントリー開始は例年、1月ごろの予定です。エントリーは先着順です。

申込期間

2022年 2022年1月8日(土) ~ 2月4日(金)
※郵便振替・事務局郵送・持込:1月31日(月)まで
2023年 2023年1月7日(土)9:00 ~ 2月3日(金)
※郵便振替・事務局郵送・持込:1月30日(月)まで
2024年 2024年1月上旬 ~ 2月上旬 ※予想
スポンサードリンク

応募方法

参考

エントリー締切時間

申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。

2022年 2022年2月4日(金)
※最終日もエントリー可能でした。
2023年 2023年2月3日(金)
※最終日もエントリー可能でした。
2024年 2024年2月上旬 ※予想

『岩出駅』周辺の宿泊場所

宿泊するなら大会会場から徒歩で約12分の岩出駅周辺が便利です。

参考

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

口コミ

スポンサードリンク

2023年

  • 岩出マラソン10kmに参加しました。2014年の正月に出した記録を1秒更新できました!上りと下りしか無いコースで長居での記録を破るのは嬉しいですね!
  • 小学1年生から参加している岩出マラソン大会へ!コロナ禍の3年間は中止でしたが今年は開催されました!ファミリー2kmの部!スタートと同時に猛ダッシュ!こけるのではないかとヒヤヒヤ!すぐに歩き始めて、「しんどい」「ムリ」「おんぶしてー」と親に言っていました!ゴール地点で待っていたわたし(姉)の姿が見えると、元気が出たのか、またまた猛ダッシュ!歩いていたのが嘘のようでしたね!なんとか今年も完走することができました!
  • 今日は久しぶりの岩出マラソン!コース長10キロ、早春の根来路を同僚と走ってきました。晴天で気温も上昇、オマケにアップダウンがキツくて!それでも楽しく走る事が出来ました。

2022年

  • 11月中に開催を目指されていた市制施行15周年の第16回大会は中止になりました。中止に伴う参加料の返金は検討中です。詳細はホームページで公開されます。
  • 3月13日(日)開催予定の第16回大会は延期になりました。延期大会の開催は11月ごろを予定しています。

2021年

  • 2021.3.14に開催された岩出マラソンに参加しました!天気がいい中、坂道が多く少し苦戦しましたが、5kmを無事完走しました!参加賞は和歌山ラーメンとタオルでした!外を走るのは気持ちいいですね!
  • きっかけは体力作りの為に昨年の岩出マラソン大会に出場をしようと決めました。ただコロナの影響で昨年の大会は中止に。1年越しで大会に出場。結果は目標としていた30分以内で完走するのを目標時間内でクリア出来ました。来年も目標決めて取り組みたいと思います。
  • 残暑と呼ぶには暑すぎやけど、ワラーチでタ~ッと走っときました!15㎞のアップダウンコース!なかなかおもろいレースです!

まとめ

岩出マラソン大会について下記をご紹介いたしました。

要約
  • 大会概要(第18回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所

岩出マラソン大会は2024年3月中旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。

スポンサードリンク

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!