本日は滋賀県大津市で開催される滋賀一周ラウンドトレイル(※シガイチ)について、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | 滋賀一周ラウンドトレイル ※シガイチ ※2~3年に一度開催予定 |
---|---|
開催地 | 滋賀県大津市 |
過去 日程 |
|
公式サイト | https://shiga1.jp/ |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
438km |
|
192時間(8日間) |
エントリー期間
2022年 | 2021年11月1日(月) ~ 11月30日(火) ※選考結果発表:12月1日(水) |
---|
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2023年
- さて、最近2023年以降の滋賀一周ラウンドトレイルの開催についてお問い合わせを頂きましたので、こちらで今後の開催予定について告知をさせていただきます。まず、2023年の滋賀一周ラウンドトレイルの開催はありません。今年8日間に渡る大会を開催し、毎年の開催は運営の負担も大きく、難しいことが分かりましたので、今後2〜3年に一度の開催を目指していきたいと考えています。これから、2024年以降の開催に向けて準備を進めていきます。まだ次回の開催予定は未確定ですが、進捗がありましたらこちらで告知をさせていただきます。シガイチにご注目いただきありがとうございます。
2022年
- SHIGA1こと滋賀一周ラウンドトレイル。総走行距離438km、累積標高28,300mという頭のおかしいレースがGW中開催されてたわけですが、結構完走率高くてビビる。書類選考ありで猛者のみ参加が許された故なんだろうな。
- 滋賀一周ラウンドトレイルとは, 距離438km、標高差28300m、制限時間192時間の壮大な大会です。参加者は60名で。この大会の369km地点、小川で、ボランティア参加をしました。この大会人間ってどこまで体力があるのか、どこまで気力があるのか、心理機的どこまで強いのか、想像出来ない!完走に向けて挑戦する選手たちに勇気と力を頂きました!
- 最高の経験をありがとう。shiga1のペーサー、LB4〜5、A20〜フィニッシュの2区間を担当。長時間行動、睡眠不足、幻覚、夜のナビゲーション、幾多の困難を越えてフィニッシュする強い意志を見た!103.3km、7617mD+。
- 今年の4月30日から5月8日まで開催される総距離438kmのエンデュランストレイルレース「滋賀一周ラウンドトレイル」に参加します。
- 1週間ほど山で遊んでから滋賀一周ラウンドトレイルのA20栃生のボランティアへ。誘導やスイーパーはやったことありますが、エイドは初めてです。思った以上に現場で考えてやることが多くて面白かったし、何より終盤375km地点にも関わらずみんなパワフルでエネルギーもらいました。うーん、出たいな。
2019年
- 滋賀一周トレイルとか、国内でもクレイジーなレースが増えてきたな!
- 今日からは「滋賀一周ラウンドトレイル」にて8日間全日程帯同し裏方で選手を支えたいと思います!!滋賀県の周りをぐるっと一周する、日本で最長級のコース(全長436.9km 累積標高31,473m)!
- 滋賀一周ラウンドトレイルとか面白いレースの構想があるんやなぁ。比叡山~武奈ヶ岳は走ってみたいね。てか滋賀って良いトレイルコースいっぱいあるのにITRAポイント4点以上のレースがないのはもったいないなぁ。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!