本日は兵庫県南あわじ市で開催される淡路島たまねぎリレーマラソンinサンライズ淡路について、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | 淡路島たまねぎリレーマラソン inサンライズ淡路 |
---|---|
開催地 | 兵庫県南あわじ市 |
開催日 |
|
公式サイト | https://info663681.wixsite.com/love-sima |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
フルリレー マラソン |
3,500円/人 | 4時間30分 |
ハーフリレー マラソン |
申込期間
2025年 | 2025年2月6日(木) ~ 5月19日(月) |
---|---|
2024年 | 2024年2月17日(土) ~ 5月20日(月) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2023年
- 祝!第10回記念大会!LOVE 島ラン!淡路島たまねぎリレーマラソン2023 inサンライズ淡路!職場仲間の部で2チームエントリー!1周1kmのコース!坂、土、芝生、狭い、暑い…メンバーは5人、1人1周交替で走る!ノルマは8周!がちRUNは両エースの活躍で2:40:05!総合5位 職場仲間の部1位!表彰状とたまねぎもらいました!ゆるRUNも頑張った!3:35:41!総合33位 職場仲間の部8位!
- 淡路島たまねぎリレーマラソンinサンライズ淡路にイツメンで参加!鋭角多数の相変わらずなテクニカルコースに先日の雨でぬかるみ多数のハードコース。急遽トレランシューズで走る事にしたけど地面の食いつきが良くて最善の選択やった!みんなの頑張りのおかげで部門優勝!2連覇達成!タマネギも大量獲得してもらって大満足でした!走り終わったら、一人だけ尋常じゃない日焼けして真っ黒になってた!
- 先週の週間予報からガラリと晴天!淡路島たまねぎリレーマラソン!5人は玉ねぎGETのフル、3人はガチ走りのハーフに分かれて今年は8人で参戦!4年ぶりのリレーマラソン!銭湯に寄ってお土産買って美味しい生しらす丼食べて帰宅!大きくてみずみずしい玉ねぎいっぱい戦利品!
2022年
- 明日はいよいよリレマラ!雨降るなー!とは思ってたけど、ちょっと思いが強すぎたような天気になりそう笑!エンジョイランしてきます!!……早起き…笑
- 淡路島のたまねぎリレーマラソンに参加しました。8人で1周1kmを42周、途中でたまねぎタイムがあり、玉ねぎを持って1周すると貰えます。
1周目 4分5秒
2周目 4分17秒
3周目 4分54秒 玉ねぎ8個持って走る
4周目 4分38秒 玉ねぎ5個持って走る
5周目 3分55秒
天気も良く、楽しく真剣に走りました。
2021年
- 10本走りました!1kmよりちょっと長いし、カーブが多いし、コースのほとんどが舗装されていないけれど、3分2秒~5秒でいけたのは良かったです!!
- エントリー期間が延長されていました。玉ねぎエイドでは、玉ねぎをいっぱい貰えるらしいです。
2019年以前
- 2,3本目は玉ねぎを持って走りました。3本目は玉ねぎを落とすわ、どっかに転がっていくわ、ジョグペースになりました。夜の部も含めて楽しい1日でした!
- 参加賞も副賞も全部たまねぎ。おもしろい!淡路島たまねぎが名産だって知りませんでした。
- 参加賞もエイドももちろんたまねぎです。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!