本日は滋賀県高島市で開催されるFAIRY TRAIL びわ湖高島トレイルランニングinくつきについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
2025 X 最安 公認 離島
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 FAIRY TRAIL
びわ湖高島トレイルランニングinくつき
開催地 滋賀県高島市
開催日
  • 第11回:2024年6月8日(土)
  • 第10回:2023年6月10日(土)
  • 第9回:2022年6月19日(日)
  • 第8回:2021年6月13日(日)
  • 第7回:2020年6月21日(日) 中止
  • 第6回:2019年6月30日(日)
  • 第5回:2018年6月10日(日)
  • 第4回:2017年10月29日(日)
公式サイト https://www.fairy-trail.com/

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
スーパー
ロング
約60km
累積標高
3,620m
  • 20,000円
  • U22割
    10,000円
12時間30分
ロング
約40km
累積標高
2,520m
  • 16,000円
  • U22割
    8,000円
9時間30分
ショート
約20km
累積標高
1,070m
  • 10,000円
  • U22割
    5,000円
7時間30分

エントリー期間

2024年 2024年1月19日(金)20:00 ~ 5月6日(月)
※申込期間延長:5月12日(日)まで
2023年 2022年12月16日(金) ~ 2023年5月7日(日)


出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2025年

  • 2025年は滋賀県内にて国民スポーツ大会、全国障害者スポーツ大会が開催されます。両大会の準備に伴い、2025年のFAIRY TRAILは休会となります。なお、FAIRY TRAILはワールドマスターズゲームズ2027関西のオープン競技に指定されております。みなさまのご参加をお待ちしております。

2023年

  • フェアリートレイル!厳しかったけど、心折れず完走できました!8時間02分29秒!走ったのはロングコース(約40㌔)です!
  • 記念すべき10回目の「FAIRY TRAIL びわ湖高島トレイルランニングinくつき」です!第一回目から担当させて頂き、今年で10年。
  • フェアリートレイルロング(40キロ)完走。前日入りの車中泊。ジムニーの車中泊は、車中泊専用マットを買えば快適すぎます!朝起きたらボディバッテリー100!これで完走間違いなしと思いましたが…とにかくしんどかった。第4エイドの前の急降。第4エイド後の急登がこたえる…最後の林道からのトレイルもキツかったです。フェアリー(天使)には会えませんでしたが、足攣ったおっさんにはよく会いました!人より早く走りたいって、あんまり思わないし、人より長く走りたいともあんまり思わない。でも、以前の自分より速く走れて、以前の自分より強く走りたい。そのためには日々の走り込みが大事だという事を今回は思い知らされました。それでも楽しい1日でした。鏑木さんや、土井さんにもお会いしました!石川弘樹さんもショートで走られていたようですが、お会いできませんでした。走れるって、実行委員さんやプロデューサーさん、ボランティアさんや地域の方々、みんなのおかげだと走り終わってから思うし、一緒に走ったみんなのおかげだと思えます。ありがとうございました!また来年!

2022年

  • フェアリートレイル無事終了しました!ボランティアの皆さんあってのこの大会。どんなトラブルにも臨機応変に対応する人間力と鷹揚な人柄の方々に支えられ今年も素晴らしい舞台となりました。
  • 今日は今年上半期の最重要レース、フェアリートレイル!3年前、小雨でぬかるんだトレイルで転びまくり、ポロポロの状態で完走するも、文字通りの惨敗。あれ以来、密かにリベンジを誓っていた…。今回なんと40kカテゴリーが世界選手権の日本代表選考会という事で、日本のトップランナーが勢揃い。コースディレクターの鏑木さんも大興奮。すげ〜雰囲気だ…と圧倒される。そして気温は猛暑の30℃越えで、大変なレースになったなか、前回から1時間50分の短縮。どないや!…と言いたいところだけど、実情は地獄のようなレースだった。正直、よくこの時間で帰ってこれた…と思う。蛇谷ガ峰、いつ倒れてもおかしくないくらい苦しかった。最後のロードをキロ5分で走り切った時には、人間の可能性は無限…と思ってしまった。来年は…余裕で走り切りたい…!
  • 今日は滋賀県の高島トレイルを少しだけ走って来ました!目標は25kmでした水分補給が足りず15kmで断念!激坂のアップダウン次回リベンジします!

2021年

  • 2021年の第8回も中止になりました。2年連続の中止です。状況が悪化しているから嫌な予感は会ったけれど・・・やはり・・・

2020年

  • 2020年のFAIRY TRAIL 高島朽木トレイルランレースが中止になりました。来年またエントリーします。

2019年

  • 先週参戦したフェアリートレイル高島朽木トレイルランレースのリザルトが出ました!スーパーロングコース60km+4000mは154人がエントリーして、完走者は87人と完走率56%で、かなり低い。もよく降ったし、トレイルはスリッピーだし、厳しいレースでした。
  • 当日は見事に大雨の泥んこレースでした。来年からスーパーロングコースが60km⇒70km拡大と大きなニュースもありました。
  • 前夜祭に参加中!へしこ、鮒寿司、とんちゃん焼き、焼き鯖素麺・・・これは日本酒飲むしかない。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!