本日は2024年に開催される第11回 FAIRY TRAIL びわ湖高島トレイルランニングinくつきついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
要約
- 大会概要(第11回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
参考
- 2021年大会(第8回)は中止になりました。
公式サイトのニュースはこちらから
※2021年5月16日ごろ
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2024 | 2023 | 2022 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
詳細情報
大会名 | FAIRY TRAIL びわ湖高島トレイルランニングinくつき ※過去の大会情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2024年6月上旬 ※予想 |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒520-1415 滋賀県高島市朽木柏341-3 グリーンパーク想い出の森 |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
|
制限 時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース | スタート・ゴール:グリーンパーク想い出の森 |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
スーパー ロング 約60km 累積標高 3,620m |
300人 |
|
12時間30分 |
ロング 約40km 累積標高 2,520m |
600人 |
|
9時間30分 |
ショート 約20km 累積標高 1,070m |
300人 |
|
7時間30分 |
会場アクセス「グリーンパーク想い出の森」
コースマップ
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、12月下旬ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2021年 | 2020年12月22日(火) ~ 2021年4月25日(日) |
---|---|
2022年 | 2022年3月5日(土)22:00 ~ 4月24日(日) 申込期間延長:5月8日(日)まで |
2023年 | 2022年12月16日(金) ~ 2023年5月7日(日) |
2024年 | 2023年12月中旬 ~ 2024年5月上旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2021年 | 2021年4月25日(日) |
---|---|
2022年 | 2022年5月8日(日) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2023年 | 2023年5月7日(日) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2024年 | 2024年5月上旬 ※予想 |
『安雲川駅(あどがわえき)』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場からバスで約30分の安雲川駅(あどがわえき)周辺が便利です。
参考
- 安雲川駅周辺のおすすめホテル
※安曇川 = あどがわ
–> こちらから(楽天サイト) - WEST LAKE HOTEL 可以登楼
–> こちらから(※大会会場からバスで約1時間8分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2022年
- フェアリートレイル無事終了しました!ボランティアの皆さんあってのこの大会。どんなトラブルにも臨機応変に対応する人間力と鷹揚な人柄の方々に支えられ今年も素晴らしい舞台となりました。
- 今日は今年上半期の最重要レース、フェアリートレイル!3年前、小雨でぬかるんだトレイルで転びまくり、ポロポロの状態で完走するも、文字通りの惨敗。あれ以来、密かにリベンジを誓っていた…。今回なんと40kカテゴリーが世界選手権の日本代表選考会という事で、日本のトップランナーが勢揃い。コースディレクターの鏑木さんも大興奮。すげ〜雰囲気だ…と圧倒される。そして気温は猛暑の30℃越えで、大変なレースになったなか、前回から1時間50分の短縮。どないや!…と言いたいところだけど、実情は地獄のようなレースだった。正直、よくこの時間で帰ってこれた…と思う。蛇谷ガ峰、いつ倒れてもおかしくないくらい苦しかった。最後のロードをキロ5分で走り切った時には、人間の可能性は無限…と思ってしまった。来年は…余裕で走り切りたい…!
- 今日は滋賀県の高島トレイルを少しだけ走って来ました!目標は25kmでした水分補給が足りず15kmで断念!激坂のアップダウン次回リベンジします!
2021年
- 2021年の第8回も中止になりました。2年連続の中止です。状況が悪化しているから嫌な予感は会ったけれど・・・やはり・・・
2020年
- 2020年のFAIRY TRAIL 高島朽木トレイルランレースが中止になりました。来年またエントリーします。
2019年
- 先週参戦したフェアリートレイル高島朽木トレイルランレースのリザルトが出ました!スーパーロングコース60km+4000mは154人がエントリーして、完走者は87人と完走率56%で、かなり低い。雨もよく降ったし、トレイルはスリッピーだし、厳しいレースでした。
- 当日は見事に大雨の泥んこレースでした。来年からスーパーロングコースが60km⇒70km拡大と大きなニュースもありました。
- 前夜祭に参加中!へしこ、鮒寿司、とんちゃん焼き、焼き鯖素麺・・・これは日本酒飲むしかない。
まとめ
びわ湖高島トレイルランニングinくつきについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第11回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
高島朽木トレイルランは2024年6月上旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!