本日は2024年に開催される第10回 南紀田辺UMEロードマラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。
要約
- 大会概要(第10回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2024 | 2023 | 2022 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
詳細情報
大会名 | 南紀田辺UMEロードマラソン |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2024年2月25日(日) |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒646-0061 和歌山県田辺市上の山1丁目23-1-2 田辺スポーツパーク |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
|
制限 時間 |
13時00分まで |
定員 | 900人 |
参加費 |
|
コース | スタート・ゴール:田辺スポーツパーク陸上競技場 |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
30km | 900人 | 5,500円 | 13時00分まで |
ハーフ | 5,500円 | ||
10km | 4,500円 | ||
5km |
|
||
チームマラソン 3人・5km 合計タイム |
12,000円 |
会場アクセス「田辺スポーツパーク」
コースマップ
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、10月上旬ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2020年 | 2019年10月1日(火) ~ 2020年1月20日(月) |
---|---|
2021年 | 中止 |
2022年 | 中止 |
2023年 | 2022年9月30日(金) ~ 12月23日(金) |
2024年 | 2023年10月2日(月) ~ 12月23日(土) ※直接申込(チームラン):12月15日(金)まで |
応募方法
参考
- RUNNETはこちらから
- MSPOエントリーはこちらから(チームマラソン)
- 郵便局振替はこちらから
- 手数料はこちらを参照ください。
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2023年 | 2022年12月23日(金) ※最終日もエントリー可能でした。 |
---|---|
2024年 | 2023年12月23日(土) |
『紀伊田辺駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場まで徒歩で約32分の紀伊田辺駅周辺が便利です。
参考
- 紀伊田辺駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - 田辺ステーションホテル
–> こちらから(※大会会場から徒歩30分30分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2023年
- 第9回南紀田辺umeロードマラソンハーフに参加してきました!アップダウンがかなり凄く、かなりしんどかったですが、上りがあれば下りがあり、下りでかなり稼げたおかげで7分も自己新記録達成!100分切り目標に対して、3秒多いのが余計ですが。。。大会に参加させていただいて毎回思いますが、運営の方の努力にほんと頭が下がります。今回も開催いただいてありがとうございました!
- 今日は南紀田辺UMEロードマラソン。新型コロナウイルス感染症の影響で4年ぶりの開催です。過去最高の900人を超えるランナーがエントリーしているそうです。6時半からボランティアで駐車場係です。
- ハーフに参加してきました。初参加です。久しぶりの開催で例年より参加者が多かったそうです。天候は晴れ、但し気温低く風が強かったので、寒い寒い!それでも満開の梅畑を楽しく走る事が出来ました。
- 何年ぶりかのマラソンは、初参加のUMEロードマラソン、それも自分に甘く5キロ…、噂に聞いてたアップダウンは初っぱなからあり、心折れました。でもなんとか完走~!5キロだとダメージも少ないのか、あとあとも楽でした。スタートの時はいつも後悔、でも、しんどくてもゴールするとすぐにそれが吹き飛んでしまいます。なんやかんやいうて楽しかった。
2022年
- 2022年2月27日(日)開催予定の第8回大会は中止になりました。2年連続の中止になります。
2020年
- 第6回(2000年)、第7回(2021年)大会はコロナの影響で中止になりました。
- 第5回大会(2019年)が、和歌山県田辺市の田辺スポーツパーク陸上競技場を発着点に開かれました。ハーフマラソンや10kmなどの3部門に633人のランナーが参加し、沿道に咲く梅の花を楽しみながら走りました。
- 第4回大会(2018年)は、梅の開花が遅いのですが、梅の花が咲き、香りが良いマラソンコースから、ランナーの走りを応援します!!
- 第4回大会のスタート・ゴールは、田辺市中芳養(なかはや)のJA紀南・中芳養支所です。第5回以降、変更になりました。
- 第3回大会(2017年)は参加しませんでしたが、地元アイドルD-girl’sが出演するステージを見に行きました。
まとめ
南紀田辺UMEロードマラソンについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第10回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
南紀田辺UMEロードマラソンは2024年2月25日(日)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!