スポンサードリンク

本日は2024年に開催される第16回 とかしきマラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。

注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。

要約
  • 大会概要(第16回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所
参考
  • 2022年大会(第16回)は延期になりました。
    公式サイトのニュースはこちらから(PDF)
    ※2022年8月10日発表
  • 2022年大会(第16回)は延期になりました。
    公式サイトのニュースはこちらから(PDF)
    ※2021年7月19日発表
  • 2021年大会(第16回)は延期になりました。
    公式サイトのニュースはこちらから(PDF)
    ※2020年7月16日発表


スポンサードリンク

大会概要

注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。

詳細情報

スポンサードリンク

大会名 とかしきマラソン
※前回大会の情報をベースに作成
種目
  • ハーフマラソン
  • 10km
  • 5km
  • 3km
開催日 2024年2月上旬 ※予想
過去
日程
  • 第16回:2023年2月上旬 延期
  • 第16回:2022年2月5日(土) 延期
  • 第16回:2021年2月6日(土) 延期
  • 第15回:2020年2月1日(土)
開催地 〒901-3501 沖縄県島尻郡渡嘉敷村渡嘉敷355
渡嘉敷小中学校運動場
最寄駅
  • 那覇空港から2時間程度
開始
時間
  • 9時30分:受付開始
  • 12時00分:受付終了
  • 12時10分:開会式
  • 13時00分:ハーフマラソン
  • 13時20分:3kmトリム
  • 13時30分:5km
  • 13時50分:10km
  • 17時00分:ふれあいパーティー
  • 19時00分:終了
制限
時間
  • ハーフマラソン:210分
  • 10km:90分
  • 5km:60分
  • 3km:45分
定員 記載なし
参加費
  • ハーフマラソン:4,000円, 高校生 2,000円
  • 10km:4,000円, 高校生 2,000円
  • 5km:4,000円, 中・高校生 2,000円
  • 3km:4,000円, 高校生以下 2,000円
コース スタート:隣港道路、ゴール:渡嘉敷小中学校運動場

種目・定員・参加料・制限時間

種目 定員 参加料 制限時間
ハーフ 記載なし
  • 4,000円
  • 高校生
    2,000円
210分
10km
  • 4,000円
  • 高校生
    2,000円
90分
5km
  • 4,000円
  • 中・高校生
    2,000円
60分
3km
  • 4,000円
  • 高校生以下
    2,000円
45分
参考
スポンサードリンク

会場アクセス「渡嘉敷小中学校運動場」

コースマップ

スポンサードリンク

高低差

出典元:大会サイト コースマップ

申込期間と応募方法

エントリー開始は例年、9月上旬ごろの予定です。エントリーは先着順です。

申込期間

2020年 2019年9月1日(日) ~ 12月13日(金)
2021年 延期
2022年 延期
2023年 延期
2024年 2023年9月上旬 ~ 12月中旬 ※予想


スポンサードリンク

応募方法

参考

エントリー締切時間

申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。

2020年 2019年12月13日(金)
2021年 延期
2022年 延期
2023年 延期
2024年 2023年12月中旬 ※予想

『渡嘉敷島』周辺の宿泊場所

宿泊するならスタート会場近くの渡嘉敷島周辺が便利です。

参考

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

口コミ

スポンサードリンク

2023年・2022年・2021年

  • 新型コロナウィルスの感染の終息が見通せない状況で、渡嘉敷村は離島で医療体制が脆弱のため、2022年度の大会は延期になりました。3年連続の大会延期になります。

2020年以前

  • 2020年大会で、腰が曲がっているおばぁが、自分の後輩より先にゴールしていてびっくりした!!有名なおばぁと後で聞きました。
  • えげつない登りと下り!しかし、最高の景色が待っています。記念撮影のときに、セルフで板を付け替えて記録を表示させます!!メダルも素敵やし、ビールも旨い!!
  • ふれあいパーティー恒例の大カチャーシー!アップダウンがきついコースを走った後、これは更にきつい!でも踊る!盛り上がる!!
  • 後夜祭、最後の締めは、カチャーシーとヒロミチ兄さん再登場して、島人ぬ宝を大熱唱!!気がつけば、ランナーみんなで肩を組んで大熱唱!!本土の大会ではありえない光景で、また行きたくなるなぁ。
  • かけがえなのないメダルをゲット!!坂・坂・坂の連続で、なまった体には良い刺激になりました。後夜祭ではドリンク有料なのに・・・泡盛無料飲み放題!!やっぱり沖縄やね。

まとめ

とかしきマラソンについて下記をご紹介いたしました。

要約
  • 大会概要(第16回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所

とかしきマラソンは2024年2月上旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。

スポンサードリンク

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!