本日は2024年に開催される第21回 小布施見にマラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
- 大会概要(第21回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2023 | 2022 | 2021 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
詳細情報
大会名 | 小布施見にマラソン ※過去の大会情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2024年7月中旬 ※予想 |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒381-0201 長野県上高井郡小布施町伊勢町 北斎ホール |
最寄駅 | 長野鉄道 長野線 小布施駅 徒歩2分 180m |
開始 時間 |
大会前日
大会当日
|
制限 時間 |
5時間 |
定員 | 8,000人 |
参加費 |
※追加費用 1,000円でナンバーカード送付 |
コース |
|
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
ハーフ | 8,000人 |
※追加費用 1,000円で |
5時間 (300分)
|
会場アクセス「北斎ホール」
コースマップ

高低差
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、12月中旬ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2020年 | 2019年12月15日(日) ~ 2020年3月23日(月) |
---|---|
2021年 | 中止 |
2022年 |
|
2023年 | 2022年12月18日(日)10:00 ~ 2023年3月26日(日) ※電話申込:12月19日(月)10:00 ~ |
2024年 | 2023年12月中旬 ~ 2024年3月下旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2020年 | 2020年3月23日(月) |
---|---|
2021年 | 中止 |
2022年 | 2022年6月12日(日) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2023年 | 2023年3月26日(日) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2024年 | 2024年3月下旬 ※予想 |
『小布施駅』周辺の宿泊場所
宿泊するならスタート会場近くの小布施駅周辺が便利です。
参考
- 小布施駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - 小布施の宿 ヴァンヴェール
–> こちらから(※大会会場から徒歩11分) - おぶせの風 ユースホステル
–> こちらから(※大会会場から徒歩12分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2022年
- 初めての参加しましたが地元の方の優しさを感じる素敵な大会でした。当初雨予報でどうしようかと思っていたら、朝からゴールまで非常にいい天気で友人と制限時間目一杯使って景色を楽しみながら走り(ほぼ歩いた)ました。来年もまた参加したい…!
- 小布施見にマラソン後は小布施牛乳ソフトと栗山盛りパフェとお気に入りの蕎麦屋『手打ちそば きたざわ』でそばを食す!
- 小布施見にマラソンは4時間切れませんでした。あ、ハーフです笑。背中ゼッケンに出身書いてるので声かけられ奈良県の女性お2人と喋りながら歩いてめちゃくちゃ楽しかった。沿道も一家総出の応援で「来てくれてありがとう」と言ってくださりランナーも「ありがとう」の嵐で本当にいい大会でした。感謝!
- 小布施見にマラソンで熱くなった体を冷やしに、瑞祥・上山田本館へ。サウナ・水風呂・寝湯の施設は松本の方がいいが、泉質は断然本館。温泉の匂いが全然違いました!
- 3年ぶりの大会!自分の経験上、仮装ランナーが1番多い&クオリティ高い大会!食べ物が1番多い大会!なのでガチ走りは封印して楽しみまくりました!
- 朝6時スタートでも日が出ると暑い…給水所での食べ物の量がすごくて満腹。オブセ牛乳、バナナ、クレープ、シャーベット、野沢菜、ごんじり、抹茶、アイスバー、ゼリー、ワッフル。
- お水やスポドリだけじゃないエイド。オブセ牛乳から始まり、ブラムリーのジェラート、マロンクリームワッフル、フルーツ入りクレープなどなど…かなり堪能しました!気温も30℃以下でそこまで暑くなく、暑さにやられる事はありませんでした!残り3km地点でのアイス!大好きなレモネード!これは頑張れる!!来年に向けて坂道練習しないと!
- 先着順の受付です。定員に達したら締切です。仮エントリーのみの受付になります。開催決定後に参加料の支払いになります。
- 2月13日(日)エントリー開始予定でしたが、長野県全域にまん延防止等重点措置が発令されたため、エントリー開始日が延期されました。
2021年以前
- 2021年大会が中止になり、申し訳ないぐらいの内容量(Tシャツ、バンダナ、タオル、クリアファイル、クオカード5000円分)で記念品が送られてきました。誠実・・・
- 念願の抹茶をいただきました。信州牛やフルーツ、お漬物が最高です。
- 仮装している人がたくさんいて、沿道のおもてなしが温かくて、アットホームな雰囲気の、とにかく楽しい大会です。
朝早くからスタートするので準備が大変でした。
また、スタートの小布施駅前は駐車場がなく狭いので、前日の宿泊先や、当日の交通機関の確保が重要です!
時期がほぼ夏場なので、長野県の涼しいところですが、湿度や温度に悩まされました。
まとめ
小布施見にマラソンについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第21回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
小布施見にマラソンは2024年7月中旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!
エントリー昨日で締切りですが、
エントリー締め切り延期はありますか?
申し訳ございません。締切延期についてはわかりかねます。
5月9日入金締切のため、定員未達でしたら、再募集の可能性もあるかもしれません。
公式ホームページをチェックいただければと思います。
もし新規情報入手しましたら、掲載させていただきます。
https://www.obusemarathon.jp/topics.php
2次エントリーの開始日が発表されました!ぜひホームページをご確認ください。