本日は長野県上高井郡小布施町で開催される小布施見にマラソンについて、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | 小布施見にマラソン |
---|---|
開催地 | 長野県上高井郡小布施町 |
開催日 |
|
公式サイト | https://www.obusemarathon.jp/ |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
ハーフ |
※追加費用 |
5時間 |
エントリー期間
2025年 | 2024年12月15日(日)10:00 ~ 2025年5月6日(火) |
---|---|
2024年 |
|
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2025年
- 2025年7月20日(日)が参議院議員選挙の投票日となる可能性があるため、『第22回小布施見にマラソン』は7月13日(日)に開催日を変更いたしました。
2023年
- 小布施見にマラソン今年も完走!5回連続の参加!毎年、これを走るために日々がんばっている最高のイベント!久しぶりの金さんのウェーーーーブ!の掛け声も、ロンブー亮さんのちょっとポンコツなところも、かわいい中村優ちゃんも全てが最高!何よりも、毎年開催して頂いて、おもてなししていただける小布施のみなさんが最高!本当にありがとうございました。来年もその先も、走れなくなるまで出るぞ!
- 父に連れられ2回目の小布施です!小布施は父がマラソンを続けるきっかけになった大会だそうで…娘の私にも参加してほしいーって!ちょこちょこ言われてた大会です笑!仮装ランナーが多く、制限時間がめちゃ長い大会で、エイドも充実しているので、ビギナーランナーにおすすめです!昨年6位にたまたま入賞し、今年もタイムを上げて4位に入賞しました!決して誇れるタイムではないのですが、地方大会ゆえに入賞できちゃう…!笑!
- 会場に向かっている所から仮装ランナーでいっぱい!みなさんとても楽しそうでほっこりしました!あんな格好で走れるの?!何だあれは?!みたいな感じで静かに盛り上がってました!こちらも気分爆上げ!スタート前のウェーブも楽しい!
- 昨日は、長野県小布施町で開催されました、「第20回小布施見にマラソン」に、亮さんと優ちゃんが大会ゲストランナーとして参加させていただきました。いや〜とにかく暑かったです!でも、何とか2人は完走出来ました。皆さん、応援ありがとうございました!亮さんは初めての参加でしたが…とにかく市民の皆さんやボランティアの皆さんのおもてなしが暖かい大会でした!公設エイド以外にも私設エイドが多く、ジェラートや、トマトや、ブルーベリーや、クレープや、抹茶や、漬物や…とにかく、ドリンクとフードに困る事のない大会でした。ハーフマラソンで8,000人以上の参加者、リピーターが多いというのも頷けます!そして何故か、途中で気球にも乗せていただきました!金さんとのランスマチームも、豪華で最高の顔ぶれですよね!
2022年
- 初めての参加しましたが地元の方の優しさを感じる素敵な大会でした。当初雨予報でどうしようかと思っていたら、朝からゴールまで非常にいい天気で友人と制限時間目一杯使って景色を楽しみながら走り(ほぼ歩いた)ました。来年もまた参加したい…!
- 小布施見にマラソン後は小布施牛乳ソフトと栗山盛りパフェとお気に入りの蕎麦屋『手打ちそば きたざわ』でそばを食す!
- 小布施見にマラソンは4時間切れませんでした。あ、ハーフです笑。背中ゼッケンに出身書いてるので声かけられ奈良県の女性お2人と喋りながら歩いてめちゃくちゃ楽しかった。沿道も一家総出の応援で「来てくれてありがとう」と言ってくださりランナーも「ありがとう」の嵐で本当にいい大会でした。感謝!
- 小布施見にマラソンで熱くなった体を冷やしに、瑞祥・上山田本館へ。サウナ・水風呂・寝湯の施設は松本の方がいいが、泉質は断然本館。温泉の匂いが全然違いました!
- 3年ぶりの大会!自分の経験上、仮装ランナーが1番多い&クオリティ高い大会!食べ物が1番多い大会!なのでガチ走りは封印して楽しみまくりました!
- 朝6時スタートでも日が出ると暑い…給水所での食べ物の量がすごくて満腹。オブセ牛乳、バナナ、クレープ、シャーベット、野沢菜、ごんじり、抹茶、アイスバー、ゼリー、ワッフル。
- お水やスポドリだけじゃないエイド。オブセ牛乳から始まり、ブラムリーのジェラート、マロンクリームワッフル、フルーツ入りクレープなどなど…かなり堪能しました!気温も30℃以下でそこまで暑くなく、暑さにやられる事はありませんでした!残り3km地点でのアイス!大好きなレモネード!これは頑張れる!!来年に向けて坂道練習しないと!
- 先着順の受付です。定員に達したら締切です。仮エントリーのみの受付になります。開催決定後に参加料の支払いになります。
- 2月13日(日)エントリー開始予定でしたが、長野県全域にまん延防止等重点措置が発令されたため、エントリー開始日が延期されました。
2021年以前
- 2021年大会が中止になり、申し訳ないぐらいの内容量(Tシャツ、バンダナ、タオル、クリアファイル、クオカード5000円分)で記念品が送られてきました。誠実・・・
- 念願の抹茶をいただきました。信州牛やフルーツ、お漬物が最高です。
- 仮装している人がたくさんいて、沿道のおもてなしが温かくて、アットホームな雰囲気の、とにかく楽しい大会です。
朝早くからスタートするので準備が大変でした。
また、スタートの小布施駅前は駐車場がなく狭いので、前日の宿泊先や、当日の交通機関の確保が重要です!
時期がほぼ夏場なので、長野県の涼しいところですが、湿度や温度に悩まされました。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!
エントリー昨日で締切りですが、
エントリー締め切り延期はありますか?
申し訳ございません。締切延期についてはわかりかねます。
5月9日入金締切のため、定員未達でしたら、再募集の可能性もあるかもしれません。
公式ホームページをチェックいただければと思います。
もし新規情報入手しましたら、掲載させていただきます。
https://www.obusemarathon.jp/topics.php
2次エントリーの開始日が発表されました!ぜひホームページをご確認ください。