本日は2023年に開催されるTAMAハーフマラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。
要約
- 大会概要
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2024 | 2023 | 2022 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
詳細情報
大会名 | TAMAハーフマラソン |
---|---|
種目 |
|
開催日 |
※毎月第1土曜日に開催予定 |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒213-0003 神奈川県川崎市高津区瀬田先 多摩川緑地バーベキュー広場 |
最寄駅 | 東急田園都市線 二子新地駅 徒歩6分 450m |
開始 時間 |
|
制限 時間 |
|
定員 | 1,000人 |
参加費 |
|
コース | スタート・ゴール:バーベキュー広場手前の花壇 横須賀線を折り返す片道5kmの周回コース |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
フル マラソン ※状況に応じて |
1,000人 |
|
4時間45分 |
30km ※10月~翌3月 |
|
3時間45分 | |
ハーフ |
|
3時間 | |
10km |
|
90分 | |
5km |
|
50分 | |
3km |
|
30分 | |
1km |
|
30分 |
会場アクセス「多摩川緑地バーベキュー広場」
コースマップ

出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリーは先着順です。
申込期間
2023年7月1日(土) | 2023年2月2日(木) ~ 6月20日(火) |
---|---|
2023年8月5日(土) | 2023年2月2日(木) ~ 7月25日(火) |
2023年9月2日(土) | 2023年2月2日(木) ~ 8月22日(火) |
2023年10月14日(土) | 2023年5月22日(月) ~ 10月1日(日) |
2023年11月4日(土) | 2023年5月22日(月) ~ 10月22日(日) |
2023年12月2日(土) | 2023年5月22日(月) ~ 10月22日(日) |
2024年1月13日(土) | 2023年5月22日(月) ~ 12月31日(日) |
2024年2月3日(土) | 2023年5月22日(月) ~ 2024年1月21日(日) |
2024年3月2日(土) | 2023年5月22日(月) ~ 2024年2月18日(日) |
応募方法
『溝の口駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら二子新地駅まで電車で約3分の溝の口駅周辺が便利です。
参考
- 溝の口駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - パールホテル溝ノ口
–> こちらから(※大会会場から徒歩17分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2023年3月
- TAMAハーフマラソン走って来ました!まともに走れるか不安だったが4:00/kmのペーサーさんに最後までついて行けて良かった!次戦は撃沈しないよう頑張る!
- 昨年末、走る気マンマンの僕はフルマラソンに登録してた!30kmでパッタリ足が止まり、塩飴や羊羹をエイドで頂き補給し継続。何とか4時間半で完走。かなり暖かく日焼けしたかな。
2023年2月
- 勝田の疲れは、まだ芯のほうに感じて、それほどの余裕はなかった。娘は1Kの部に参加。大会後はこども自然公園まで遊びに!これだけの遊具があって、無料はすごい!
- 今日は神奈川県のTAMAマラソンに参加。30km完走。目的の普段より長い距離、3.5hを切る事は達成しました。これから美味しいご飯とお酒を堪能して帰ります!
- 今日はTAMAハーフマラソン!いい天気で気持ちよく走れた!いつもいい大会をありがとう!!愛媛マラソン前の最終調整ができたよ!体調万全でいよいよ来週は愛媛!!
2023年1月
- 3ヶ月振りの30km走!PBに12秒届かず残念!“その1秒を削りだせ!”のラストスパートを怠ってしまいましたぁモッタイナ〜イ!でもセカンドベストね!
- 今日はTAMAハーフの30k 5:30ペーサーです。天気予報では気温15℃とか言ってましたが、嘘です。雨と少しの風と寒さで大変でした!ゴール前では寒くて太ももの前の感覚がなくなりました…
- 出来れば35分前半で走りたかったけど、折り返してからの向かい風でペースダウンし達成ならず。でも、ゴール後、ラン友さん達と会えて色々お話も出来て楽しく走れたな。ただ、寒くて、特にゴール後は雨も本降りになり着替える時に手が動かなくなって、手間取った。天気予報が暖かいてなってたし、これは想定外やったな…。
2022年12月
- 今月も10kmの部走ってきた!途中靴紐がほどけるという失態が起こりその後はリズムが崩れてしまいました…その後は多摩川から246号沿いを走って家まで帰りました(笑)
- 今日はTAMAハーフマラソンの30kmに出ました!11月サボりまくった私ですが、㌔5分20秒を保ちながらゴールできました!やっぱり大会のアドレナリン効果ですかね!?既に腿とお尻が痛いです!勝田マラソンに向けて頑張ります!
- 当初はキロ4分半の予定でしたが、走り始めて調子がいい感覚だったので、4分15に挑戦。最後は垂れて1時間半切りはなりませんでしたが、ペーサーの方や他のランナーさんの力を借りて、初のハーフマラソン楽しく走れました!
2022年11月
- キロ4のペーサー参加。2週連続キロ4のハーフ、練習量を落としているせいか、キロ4がjog感覚で、向かい風の中でもコントロールできた!午後は家族でズーラシアへ。
2022年10月
- 今日はTAMAハーフマラソン!30キロに出ます!横浜マラソンのための調整なのでペースランに徹します!キロ5分ペースでどこまで粘れるかやってみます!
- 忘れかけていた今年の目標の一つのハーフマラソンを2時間切りでしたが、惜しくも2時間切りに及ばずでしたが、完走したので良しとします!このイベントにはペーサーという、1km4分〜6分で走って参考にさせてくれるボランティアがいたのがびっくり!前半は1km4分30秒〜5分で行けたものの、11km超えた辺りから身体に異変を感じて思いっきりペースダウン!結果、最後に2時間ペースの一つだった1km5分30秒のペーサーに追い抜かれて、ヘロヘロで走り、最後の最後に女性ランナーにもかわされて順位を落とし、結果2時間切れず!それでも、初めてのハーフマラソンで達成感はありました!
2022年9月
- 次男がずっと出たいと言っていたマラソン大会に初めて参加しました。長い距離を走るのは初めてなので、1km走を選びました。家の周囲を一人で走るのとは違い、速い子に混じって走るのは刺激になったようで、いつもより30秒ぐらい早くゴール。来月も参加する気満々です。
- 第80回・TAMAハーフマラソン!真夏に比べたら大分涼しくなったけどハーフ走るには暑かったー…序盤から垂れて撃沈かと思ったけど何とか粘れた。この気温で85分ならシーズンにPB出るかな?曇りだと思ってたから日焼け止め塗らなかったけど結構日差し強いのね…日焼けがヤバい。
2022年7月
- 灼熱の土手はキツかった!帰りに格安のアクエリアススパークリング!
- 34℃を超える暑さの中でしたが、今日も暑さに勝てました!猛暑の中でもレース・(自分自身)に勝つために日々走り込んでいます。トレーニング以外でも通勤・屋外にいる時も日中長袖で過ごす、エアコンを使用しない等暑さに徹底的に鍛えています。
2022年6月
- 久しぶりにハーフマラソン出てきました。タイムは平凡でしたが、かなりの暑さの中で最後に上げられて良かったです!
- 確かに暑かったけど、風もあり。梅雨入り前の貴重な青空!探しながら。。。10k走ってました!気づかれず。。笑!川崎側、工事も落ち着いて、すごい走りやすかった。この時期、しっかり汗かいて、夏にむけての準備にもなるし、いつもは汗かかない顔にもうっすら。肌デトックス!水分補給忘れずに!タンパク質も。
- 第77回・TAMAハーフマラソン!最近ジョグばっかりだったのでペースランニング代わりに河川敷のハーフマラソン出場!!暑くてきつかったーー!折り返しのたびにやめようかと思ったけど、何とか完走出来てよかった…タイムも気温考えたらこんなもんなのかな。って事で今日は何食べてもノーカロリー!!
2022年2月
- 今日は初ハーフマラソンにチャレンジしてきました!今まで10kmくらいまでしか走ったことがなく、まずは完走!目指せ2時間切り!の目標でしたが、走り出すとキロ5分で行けるんじゃないか?!となり、なんとかキロ5分を切るペースでゴールできました!(自分でもびっくり!笑)!ラスト5kmは向い風で、足が重くお腹が少し痛くなり、、で少しペースダウンしましたが、最後まで頑張れて良かったです!
- Tamaハーフマラソン30kの部に参戦。メンタルを鍛えるつもりで20kまで4.45のペーサーにお世話になりました。
- 4:00/kmペーサーで参加。無事にお役目果たせました!
2022年1月
- ハイテクにエントリー漏れしていたことに気づき、ギリギリでエントリーできた30kの大会に参加したら、まさかの優勝!速い人はハイテクなのかな??キロ4ぐらいで走ってたら、少しだけ遅れてたみたいで、最後の1キロで猛烈にペースアップして無理矢理2時間切り!とはいえ、あんまり余裕なかったな。別大のペース設定どうしよー。
- TAMAハーフマラソン30kmの部を走ってまいりました。いつもながら、ペーサーの方々には本当に感謝しかございません。ランの方は、今日も天気に恵まれ、気持ち良く走れましたが、年末年始の不摂生で、ラスト3kmからふくらはぎがつりそうでキツかったです(笑)
- 本日は大会関係者の方々お世話になりました!!ありがとうございました。①久々河川敷の大会でした!②スタンプ貯めると大会に出場できるサービスです。③4往復のコース。最後の2キロは意識遠のく時間。苦笑
2021年12月
- ①走りながら私たちランナーに気を配り、随時声をかけてくださった6分のペーサーの方!②途中スピードを上げてみよう!とチャレンジ精神を掻き立ててくれた30キロ部門の5分30秒のペーサーの方!おふたりとも本当にすごい!寸分の狂いもないペース、乱れない息、背中から感じる頑張れ!のオーラ!
- 初めてのハーフマラソン。ほとんど単独走だったけどすれ違いの声かけ合いとか友人の応援で気持ち切らさずなんとか目標達成。ワラーチの青年が74分で2位になってて度肝抜かれた…レースはやっぱり刺激的で楽しいね。
2021年11月以前
- 11月6日(土)、TAMAハーフマラソン、ゴールしました。17℃、湿度が低く走りやすかった。PB出たのはペーサーさんのお陰です。PBが出ました。目標が達せられほっとしてます。5:30/kmのペーサーさんに付くことにしたのですが、5:20/km位の速いペースだったので、これは潰れると思い、ペーサーさんを離れ正解でした。
- 10月9日(土)、4分15秒/kmペーサーのお役目、無事に終わりました!暑さはあったものの余裕を持って完走しました。締めは、二子新地駅から徒歩1分のらぁ麺『みうら』で塩ラーメンをいただきました。
- 9月4日(土)、雨が降り、途中の砂利道で一部ぬかるんでいた中でも、上手く適応して走れて、9月の5kmベストを更新できました。次は12/4に、招待選手としてハーフマラソンに参戦します。
- 9月4日(土)は小雨、21℃と絶好のレース日和でした。最近のレースの反省から、スタートから飛ばさないことを意識。8km過ぎまで2位。トップを冷静に見て、残り1.5kmで捉える。今日は余裕があった。ろくにスピード練習しないで馬力のみでいけたが、減量効果があったかも。
- 今年になって3回エントリーして、3回とも中止になりました。8月7日(土)の4回目も厳しいんかな・・・感染大爆発しているから仕方ないか・・・
- 久しぶりのハーフマラソン、途中から日差しもあり、目標の自己ベスト更新から4分も遅れてしまった・・・今日は会社の同期と参加。奥さんと長男も親子マラソン参加しました。疲れました!!
2020年以前
- 入賞で次回参加権を獲得しました!
- キロ4分のペーサーを担当してきました。2~4kmのコーン位置が短かったおかげで5kmまで遅くなってしまい、11kmまで向かい風の中、調整しました。14kmぐらいで速すぎたので、最後は1人を引っ張って83分で走りきりました!!
- まさか4ヶ月連続参加しました。今回はキロ4分のペースメーカーに着かせてもらいました。18km辺りで1人だけになり、そして徐々に速くなっていく、超スパルタ熱血個人指導・・・吐きそうになりました。笑
- 30kmの男子高校生の部を走りました。私は運動部に所属していましたが、30kmを走ったことがありませんでした。(せいぜい20kmくらい)毎日運動をしていましたが、なかなかしんどかったです。しかし、周りの人たちも自分たちのペースで走っていたので、走りやすかったです。
まとめ
TAMAハーフマラソンについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
TAMAハーフマラソンは毎月第1土曜日の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!