本日は島根県松江市で開催される国宝松江城マラソンについて、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | 国宝松江城マラソン |
---|---|
開催日 |
|
開催地 | 島根県松江市 |
公式サイト | https://www.matsuejo-marathon.jp/ |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
フル マラソン |
13,500円 | 6時間 |
ファンラン 4.5km |
4,000円 | 50分 |
エントリー期間
2025年 | 2025年5月22日(木) ~ 9月30日(火) |
---|---|
2024年 | 2024年5月22日(水) ~ 9月17日(火) ※ふるさと納税:9月3日(火)まで ※申込期間延長:10月7日(月)まで |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2023年
- フルマラソン、ファンラン合わせて、3,344人のランナーが松江市内を笑顔で駆け抜けました!
- 横風ビュービュー、冷たい雨はポツポツからのザー!寒いわ痛いわ髪の毛抜けそうだわの悪コンディションでした。そんな天気の中でも沿道の熱い応援にハゲまされました。当初の予定は、井上咲楽さんに会えなかったのが残念でした。
- 今年度のフルマラソンは厳しいスタート。シジミの味噌汁、美味しかった!あとは井上咲楽さん、メチャクチャ速く、追い抜かれちゃいました!
- 松江城マラソンに参戦した井上咲楽ちゃん、有言実行のサブ3.5をグロスで楽々達成(3時間27分35秒)!前後半ぴったりイーブンペース。
- 10℃で雨と強風で完全に冷え切ってたけどなんとかなった!しじみ汁エイドがありがたすぎて涙出た!
- 国宝松江城マラソン、第6エイドにしじみ汁やあごの焼き、羊羹などが集中していて、ここで1分はロスを見込んでおく必要があるな。
2022年
- また、国宝松江城マラソンでは、「大迫半端ないって」のイラストを使った「フルマラソン走るのってハンパないって」を掲げた応援の人を3回も見かけた。3回目は私設エイドまで出されていたかなと。本当ありがとうございます。
- 今シーズン最後の大会の国宝松江城マラソンにサブ5を目標に行って来ました。天候も曇りでコースも走りやすくベストタイムを30分も縮めることが出来ました。第6エイドのしじみ汁がほんと美味しかったです。
- 国宝松江城マラソン完走しました!完走メダルが小さくてかわいい。30kmからジョグの予定が、サブ3.5にこだわってしまって、ペースを落としきれず……とりあえずサブ3.5は達成したので、愛媛マラソンのアスリート枠は確保。でも愛媛マラソン本番で達成したいので、ここからもうひと踏ん張り頑張ります!
- アップダウンきついし、中海では風も冷たかったけど、雨に降られずに済んだので助かった!MINATOシティハーフに続き、ワイナイナさんに肩ポンしてもらいました!完走後は友人にパフェと温泉に連れて行ってもらってリフレッシュ!
- 3年ぶりの開催となった国宝松江城マラソン。またあのステージに立てる喜び、ランナーの皆さんを音楽で応援できる喜びを感じる1日でした!こちらは駅伝のように8組の山陰のミュージシャンとさと原人さんがバトンを繋いで会場を盛り上げました!来年も!
- 3年ぶり・3回目となる「国宝松江城マラソン」を開催しました!全国から2,681人の方に参加していただき、天候にも恵まれて、素晴らしい大会となりました!
2021年
- 12月5日(日)開催予定でしたが、中止になりました。2年連続の中止になります。
2020年以前
- 走りやすいコースですが、なかなか調子が上がらず、途中、眠気もあって、走る気力がなくなったけれど、ラスト7kmからエイドのしじみ汁の効果が出て、気力が戻りました。
- 28km地点で燃料切れしてしまいました。30kmのエイドから、立ち止まって、バク食いしまくりました。私設エイドでもバク食い!ラスト1kmは沿道の方に「応援お願いします!」と大声で煽って、最高に面白かったです!!声出しすぎて、喉が痛い。
- 低糖度バナナと最高級極撰を貰いました。低糖度バナナは糖度を下げて、運動中でも食べても血糖が上がったり、手がべとついたりしないらしいです。今回のエイドでも美味しくいただきます!!
- ほぼ平坦で、高低差30mのアップダウンが前半と後半にあるコースです。10℃で風も無風に近いそよ風。メッチャ走りやすくいです。ただ30kmから両ハムストリングスが攣り気味で、ペースダウン・・・最後まで粘ってゴールしました。
- 第1回大会(2018年)に参加しました。松江城は最初にしかお目にかかれず、途中から湖沿いの単調な道はしんどかったけれど、アップダウンは少なく慣れればタイムが出せそうです。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!