本日は秋田県横手市で開催されるよこてシティハーフマラソンについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
2025 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 よこてシティハーフマラソン
開催地 秋田県横手市
開催日
  • 第10回:2025年9月28日(日)
  • 第9回:2024年9月29日(日)
  • 第8回:2023年9月24日(日)
  • 第7回:2022年9月25日(日)
  • 第6回:2021年9月26日(日) 中止
  • 第5回:2020年9月27日(日) 中止
  • 第4回:2019年9月29日(日)
公式サイト https://yokote-city-marathon.jp/

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
ハーフ 4,500円 3時間10分
チャレンジ
ラン
10km
3,500円 1時間30分
ニコニコ
ラン

ワクワク
ラン
2km
  • 1,000円
  • ペア
    2,000円
  • トリオ
    3,000円
20分

エントリー期間

2025年 2025年5月1日(木) ~ 7月31日(木)
2024年 2024年5月1日(水) ~ 7月31日(水)
※申込期間延長:8月5日(月)まで


出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2025年

  • 横手市の市街地から田園地帯にかけて設定された、ほぼフラットで自然豊かなコースを走ります。スタートは横手体育館前、フィニッシュは横手市役所条里南庁舎前。仮装出場OK。ペア・トリオでも参加できる2km種目あり。大会終了後は、すぐ近くの「秋田ふるさと村」で1日遊べます。「ハーフマラソン1歳刻みランキング」対象大会。

2023年

  • ハーフマラソンと言いながら2人揃って10kmに出場!ひなっぴはアキレス腱を痛めていて、直前まで走るかどうか悩んでたらしいけど、ぶどうの箱をみたあたりから顔つきが変わりました。でるんかーい。ともあれ、合計4kgというふるさと納税もびっくりのぶどうを無事GET!
  • 1時間40分切る予定で走ったが、天候が良く汗かきすぎて靴の中までかっぱりRUN!かっぱりとは秋田弁で水溜りに入ってしまったような感じ!15キロ過ぎて攣ってなんとか完走!その後のチビとのペアマラソン!指先からお腹も攣って悶えて着替え!辛かった2キロなんとか完走!良かったのはビブスナンバー抽選がハーフもワクワクも当選!
  • 回はシューズも忘れずちゃんと走りました!途中、日本記録保持者、野口みずきさんから応援をいただいてエネルギーいただきました!

2022年

  • よこてシティハーフマラソン、完走しました。たわわに実るあきたこまち(だけ)を見ながらのランは、気持ちよかった(精神修行…)です!予想以上に暑くなって、なかなかしんどい21kmでした。でも楽しかったー!
  • よこてシティハーフマラソン完走しました。凄く走りやすいコースで楽しめました!
  • 3年ぶりに開催されました!2004年アテネオリンピック金メダリストである野口みずきさんもゲストとして、参加されていました!!
  • よこてシティハーフマラソン走ってきました!ほぼフラットで走りやすいコースで良いペースで走れたと思います。
  • 天気に恵まれた横手市。10kmの部に参加しました。少し緩やかな坂が続いていましたが、全体的には平坦なコース。景色が良くて楽しかったですよ。

2020年・2021年

  • 2021年9月26日(日)開催予定の第6回大会は中止になりました。8月16日(月)に決定しました。県独自の警戒レベルが4に引き上げられ、収束の兆しが見えないためです。
  • 実行委員会により、2021年9月26日(日)開催に向けて、準備が進められています。
  • 2020年大会も中止が決定しました。田沢湖、北上、秋田市の国際ファミリーマラソンも中止かなぁ。このままだと、今年の大会は、湯沢市の元旦ランニングだけになりそう。

2019年

  • 10kmに初参加!全体的にフラットなコースです。小雨の中、暑すぎず、走りやすかったです。
  • 完走後の横手名物いものこ汁が美味しかったです!
  • 記録証ですが、「釣りキチ三平」がプリントされています。しかも参加賞のTシャツも「釣りキチ三平」がデザインされていて、うらやましい。
  • 10km完走しました。天気も奇跡的に?曇りまで回復して、走りやすい環境になりました。目標の40分切りも達成して、気持ちよく走れました。完走後は、横手名物いものこ汁リンゴ・ブドウのサービスもあって、いいですね。
  • 奇跡的に雨があがった!ハーフは9時スタートです。スタート地点の条理南庁舎駐車場にランナーが続々と集結しています。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!