本日は東京都足立区で開催される足立区民駅伝競走大会について、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
詳細情報
大会名 | 足立区民駅伝競走大会 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2025年1月13日(月・祝) |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒121-0837 東京都足立区舎人公園1⁻1 都立舎人公園・陸上競技場 |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
|
制限 時間 |
記載なし |
定員 | 各部門50チーム |
参加費 |
※足立区民:1,000円引き |
コース |
|
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
17.31km /5区間 |
各部門 50チーム |
|
記載なし |
17.31km /5区間 |
|
||
8.765km /5区間 |
|
会場アクセス「都立舎人公園・陸上競技場」
大会会場
~2024年 | 〒120-0034 東京都足立区千住5丁目 荒川河川敷右岸・虹の広場 |
---|---|
2025年~ | 〒121-0837 東京都足立区舎人公園1⁻1 都立舎人公園・陸上競技場 |
コースマップ
17.31km / 5区間
8.765km / 5区間
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、12月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2024年 | 2024年1月5日(金)9:00 ~ 1月18日(木)18:00 ※一般枠:1月11日(木)9:00~ |
---|---|
2025年 | 2024年12月9日(月)9:00 ~ 12月26日(木)18:00 ※一般枠:12月16日(月)9:00~ |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2024年 | 2024年1月18日(木)18:00 ※最終日もエントリー可能でした。 |
---|---|
2025年 | 2025年12月26日(木)18:00 |
『日暮里駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から電車で約29分の日暮里駅周辺が便利です。
参考
- 日暮里駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - アルモントホテル日暮里
–> こちらから(※大会会場から電車で約29分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2025年
- 小学生の部門のみ:駅伝エントリー競技者に限り 1000m タイムトライアルレースを実施します。記録掲示のみ、記録証の発行はありません
2024年
- 昨日は足立区民駅伝に出場してきました!実は生徒に内緒で教員チームを結成していました笑!この日のために先生方はこっそり練習していたのです…勝負の結果は…!1~5区間の最後の最後まで競り合い、僅差で陸上部の勝利でした!
2023年
- 足立区民駅伝に出場し、江北高校現役生徒と競う、激しいレース展開になりました!早稲田駅伝の翌日でしたが、3人の猛者が連戦!年齢に負けず、まだまだ頑張ります!
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!