スポンサーリンク

本日は2024年に開催される第42回 和光市民ロードレースフェスティバルついて以下の流れで、ご紹介いたします。

注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。

要約
  • 大会概要(第42回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所
参考
  • 2022年大会(第40回)は中止になりました。
    公式サイトのニュースはこちらから
    ※2021年12月7日発表
  • 2021年大会(第39回)は中止になりました。
    公式サイトのニュースはこちらから


スポンサーリンク

大会概要

注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。

詳細情報

スポンサーリンク

大会名 和光市民ロードレースフェスティバル
※過去の大会情報をベースに作成
種目
  • 10km
  • 5km
  • 3km
  • 2km(小学4~6年生)
  • 1kmファミリー
  • 421.95mファミリー
開催日 2024年3月中旬 ※予想
過去
日程
  • 第41回:2023年3月12日(日)
  • 第40回:2022年3月13日(日) 中止
  • 第39回:2021年3月14日(日) 中止
  • 第38回:2020年3月8日(日)
開催地 〒351-0106 埼玉県和光市広沢3
県営和光樹林公園
最寄駅 東武東上線 和光市駅 29分 2.2km
開始
時間
  • 9時00分:10km
  • 10時40分:5km

※前回大会情報

  • 9時00分:10km
  • 10時40分:5km
  • 11時40分:3km
  • 12時10分:2km(小学4~6年生)
  • 12時40分:1kmファミリー
  • 13時00分:421.95mファミリー
制限
時間
  • 10km:1時間30分
  • 5km:1時間
  • 3km:20分
定員 記載なし
参加費
  • 10km:4,000円, 高校生 2,000円
  • 5km:4,000円, 高校生 2,000円
  • 3km:4,000円, 高校生 2,000円, 中学生 500円
  • 2km(小学4~6年生):500円
  • 1kmファミリー:2人 1,000円, 3人 1,500円
  • 421.95mファミリー:2人 1,000円, 3人 1,500円
コース 県営和光樹林公園内及び周辺道路

種目・定員・参加料・制限時間

種目 定員 参加料 制限時間
10km
  • 4,000円
  • 高校生
    2,000円
1時間30分
5km
  • 4,000円
  • 高校生
    2,000円
1時間
3km
  • 4,000円
  • 高校生
    2,000円
  • 中学生
    500円
20分
2km 小学4~6年
500円
1km
ファミリー
  • 2人
    1,000円
  • 3人
    1,500円
421.95m
ファミリー
  • 2人
    1,000円
  • 3人
    1,500円
参考
  • 公式サイトの大会概要はこちらから
  • Twitterの最新情報はこちらから
  • 421.95mファミリーの部の参加費
    大人1人と3歳以上未就学児 1人:1,000円
    大人1人と3歳以上未就学児 2人:1,500円
  • 1kmファミリーの部の参加費
    大人1人と小学生以上 1人:1,000円
    大人1人と小学生以上 2人:1,500円
  • 2023年大会は3km・2km・ファミリーの部(1km・421.95m)の開催なし

会場アクセス「県営和光樹林公園」

コースマップ

スポンサーリンク

10km

5km

出典元:大会サイト コースマップ

申込期間と応募方法

エントリー開始は例年、12月上旬頃の予定です。エントリーは先着順です。

申込期間

2020年 2019年12月5日(木) ~ 2020年1月20日(月)
2021年 中止
2022年 中止
2023年 2022年12月20日(火) ~ 2023年1月31日(火)
2024年 2023年12月上旬 ~ 2024年1月下旬 ※予想


スポンサーリンク

応募方法

参考

エントリー締切時間

申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。

2020年 2020年1月20日(月)
2021年 中止
2022年 中止
2023年 2023年1月31日(火)
※最終日もエントリー可能でした。
2024年 2024年1月下旬 ※予想

『和光駅』周辺の宿泊場所

宿泊するなら大会会場から徒歩18分の和光駅周辺が便利です。

参考

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

口コミ

スポンサーリンク

2023年

  • 和光市民ロードレースフェスティバル、10kmを目標の45分切りできました!練習不足過ぎてキツ過ぎでしたが目標達成できて最高です!
  • 和光市民ロードレース10キロ走ってきました!初出場でしたがアットホームで良い大会でした。3年ぶりくらいの10キロレース。40分ギリ達成して満足です。課題は後半のスピード持続力、来年は39分切りたい!
  • 今日はご近所のマラソン大会に参加しました。久々にお会いした方ともお話しできていい時間過ごせた。また来年も参加したい大会だね!
  • 和光市民ロードレスフェスティバル、4年ぶりの開催!
  • ウォーミングアップにとチャリで来たけど…既に疲れてる(笑)!それと…ゼッケンは事前に送ってくれるやつがいいねー…。体育館にて…お着替え中…。

2022年

  • 3月13日(日)に開催予定の2022年大会は中止になりました。2年連続の中止になります。

2019年以前

  • 2019年大会に参加しました。参加者がなんと1600人近く、すごい盛り上がりです。樹林公園では、マンサクや梅から桜の季節に移りつつあります。
  • 2018年大会に参加しました。樹林公園では梅が満開です!早咲きの桜も開き始めました。

まとめ

和光市民ロードレースフェスティバルについて下記をご紹介いたしました。

要約
  • 大会概要(第42回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所

和光市民ロードレースフェスティバルは2024年3月中旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。

スポンサーリンク

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!