本日は茨城県久慈郡大子町で開催されるOSJ奥久慈トレイルレースについて、ご紹介いたします。※奥久慈 = おくくじ
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | OSJ奥久慈トレイルレース ※奥久慈 = おくくじ |
---|---|
開催地 | 茨城県久慈郡大子町 |
開催日 |
|
公式サイト | http://www.powersports.co.jp/osjtrail/25_okukuji/ |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
ロング 約59km |
14,000円 | 14時間30分 |
ショート 約32.5km |
9,000円 | 12時間 |
エントリー期間
2025年 | 2025年1月28日(火) ~ 4月27日(日) |
---|---|
2024年 | 2024年1月26日(金) ~ 4月26日(金) ※MOSHICOM:1月31日(水)~5月3日(金) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2023年
- 昨日は初めてのOSJのレースに旦那と出走。奥久慈トレイルレース30km無事に完走しました!公式GPXは26.1km、累積標高2,350m。結構登る!レースは刺激的なコースも多く、おー!こう来るかー!笑!と思いながら色々なタイプのコースを試行錯誤しつつ進みました。階段、岩場、根っこ多めテクニカルな下り、細かな登り下り、ロープを使った下り、川をまたぐ、等アドベンチャー!100mileで走ったようなコースも多く、FUJIの後半を思い出しつつ走りました。笑!
- 奥久慈トレイルレースが開催されると聞き、参加は無理でも、雰囲気を味わいたく来てみました!高低差600mものコースを走るトレラン大会!距離も50k(約62km)と30k(約26km)の二種!50kは14時間30分、30kは10時間30分の制限時間内に走り切ると言うレース!トレラン大会の中でも、「奥久慈半端ないって」と称される大会!そもそも、50kコースが実質62kmって(笑)!50kコースの完走率は45%、いかに厳しいか!そんな過酷なレースに参加する皆さんは、笑顔ばかり!今から始まるレースを、ワクワクして待っている顔!ある意味、見ていて羨ましい!「心が、ふるえる」そんな言葉を聞いたことがあります!人生で、何度そんな経験が出来るだろう!やはり、うらやましい!みんな頑張れ、楽しめ!ケガをせずに、全員ゴールを!
- OSJ奥久慈トレイルレース50k!今年も関門突破できず!第2関門・月待の滝32km!8時間の旅キツすぎた!最後まで走りきった選手から、たくさんの感動をもらいました!
2022年
- いつぶりか忘れるくらい、久しぶりにトレランレースに出ました。OSJ奥久慈トレイルレース30K、楽しかった!暑かった!96歳のおばあちゃんが、沿道で車椅子の上から応援してくれて、とても嬉しかったです。
- 奥久慈トレイルレース(30km)!本調子で無いので、前回よりも第一チェックポイントで15分位ゆっくり走ったんですが、練習不足に暑さも加わり、右脚が痙攣してしまい持方でリタイアしました!まぁ、過ぎたこはとしょうがないので、来年こそサブ4を達成出来るように、しっかり練習をして臨もうと思う!
- 奥久慈トレイルレース 30kmの部に出てきました!ずっ~と登ったり下ったりでラスト5kmの区間はメンタルが試されるレース!最後の山にはマジ参りました~!
- 奥久慈トレイル50k!調子よくスタートするも早々に足をグネりスピード上がらず、庇いながら足を進めていたけど
34℃の灼熱地獄にやられ、強烈な頭痛に襲われて、次までは行けないと判断して途中リタイア!最後まで行きたかった、でも命を優先、悔しい!大人になったねえ、でも悔しい!今回は過酷すぎてみんなバタバタリタイアしてたな
完走した全てのランナーを心から尊敬します!- トレイルはじめた頃から、いつか奥久慈行ってみたいと思ってました。もっと山の経験積んで、長い距離を走れるようになったら…いつか いつか言ってないで、今年やってみよう!って決心!初めての奥久慈は、暑くて キツくて 楽しかった!転んで左肩を岩に強打したけど、打撲程度だし問題なし!足じゃなくて良かったです。今日は7時間を切るのが目標!ギリギリセーフで6時間53分位かな?おばあちゃん達の漬物、冷たい水をかけてくれた方など、嬉しい応援がたくさんでした!
2021年
- OSJ奥久慈トレイルレースの50kmにエントリーしていて楽しみにしていたのですが、緊急事態宣言などの影響で翌年に延期になりました。
- エントリーしていた奥久慈トレイル、仕事で出られないかなと思っていたけど、翌年に延期になったみたいです。この流れだとコロナが落ち着くまでレースの開催は厳しそうですね。
2020年以前
- なかなか走りごたえのあるコースなので、個人的にはオススメの大会です。奥久慈トレイルと道志村トレイルは大好きな大会です。
- 説明会では、コースの一部を写真付きで説明してくれます。楽しさ倍増で、完走できるか、楽しみにさせてくれます。
- 奥久慈トレイルの累積高低差がなんと4000mだとびっくり!!
- 50kmの部は、2016年大会の完走率53%の難コースです!袋田の滝、竜神大吊橋の景色が楽しみ!
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!