本日は埼玉県越谷市で開催される越谷レイクタウンランニングについて、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | 越谷レイクタウンランニング |
---|---|
開催地 | 埼玉県越谷市 |
開催日 |
|
公式サイト | ゼビオグループ・ヴィクトリア |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
15km |
|
2時間30分 |
5km |
|
1時間 |
2km | ファミリー 3,000円 |
50分 |
8km駅伝 2km x 4区間 |
8,000円 | 1時間30分 |
エントリー期間
2025年 | 2025年5月23日(金) ~ 10月5日(日) ※早割:2025年7月21日(月)まで |
---|---|
2024年 | 2024年6月4日(火) ~ 10月4日(金) ※早割:2024年7月15日(月)まで ※申込期間延長:10月14日(月)まで |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2025年
- レイクタウンの公園内の安全な湖畔を駆けるレースです。コースは大規模調節池の広大な湖畔と整備された遊歩道、周辺の水辺。アップダウンが小さく、普段ランニングをしていない人でも気軽に参加しやすいレースです。ゲストは宇野けんたろうさん、⻑⾕川朋加さん。3歳から参加できるファミリー種目や、駅伝種目あり。会場ではイベントも実施予定。
2023年
- アクセス良く運営もノンストレス、楽しく走って、終わったらみんなでごはんにカフェ、買い物!こんな大会が地元にあるなんて最高だ!
- 近すぎて一度も行った事が無い巨大ショッピングモールへ。名前の元にもなった貯水池の周りを回るコース。ちょっと道は狭いけれど走りやすいコース!
2019年
- 少し前に、第11回越谷レイクタウンランニング 10マイル(16km)を無事に走り終えました。自分史上最高体重(笑)にて走りましたが、はっきり言えますけど、太めでは走るの辛すぎる・・・鴨ネギ鍋はすごく美味しかったです!
- 鴨ネギ鍋、美味しいです。走った後のエネルギー&塩分補給。
- 大相模調節池の周歩道を周回するコースでした。初めて参加した大会ですが、道幅が狭い箇所が、ありましたが、走り易いコースでした。駅から会場近く、抜群のアクセスでした。スタッフの方々が、親切でありがたい大会です。
- 越谷市名物の鴨ネギ鍋、美味しかったです。来年も食べたいです。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!