本日は2024年に開催される宇都宮トレイルラン(宇都宮トレラン)ついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
要約
- 大会概要
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2024 | 2023 | 2022 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
詳細情報
大会名 | 宇都宮トレイルラン ※宇都宮トレラン ※過去の大会情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2024年10月下旬 ※予想 |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒321-0342 栃木県宇都宮市福岡町1074-1 栃木県宇都宮市森林公園 |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
|
制限 時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース |
|
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
ロング 36km |
150人 | 8,800円 | 7時間 |
ミドル 21km |
200人 | 6,300円 | 5時間30分 |
ショート 8km |
100人 | 4,800円 | 5時間30分 |
ビギナー 4km |
100人 |
|
5時間30分 |
会場アクセス「栃木県宇都宮市森林公園」
コースマップ
高低差
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、6月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2023年 | 2023年6月15日(木) ~ 9月10日(日) |
---|---|
2024年 | 2024年6月中旬 ~ 9月上旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2023年 | 2023年9月10日(日) ※定員に達したため締切(9/1) |
---|---|
2024年 | 2024年9月上旬 ※予想 |
『宇都宮駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から車で約28分の宇都宮駅周辺が便利です。
参考
- 宇都宮駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - チサンホテル宇都宮
–> こちらから(※大会会場から車で約28分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2023年
- 2023年10月22日(日)に栃木県で行われた『宇都宮トレイルラン』に参加をしてきました!約22km/D+1,332m!この大会はなんと、完走賞が焼きたて餃子!最近は守りの走りで下りはゆっくりでしたので、久々に下りを全力で走りました。
- ロングの部、ミドルの部、ショートの部があり、ロングの部に参加しました!ロングの部の距離は36kmと大会概要に載ってましたが、フィニッシュして自分のCOROSを見たら、42kmを表示してました!ロングの部は昨年から新設されて、昨年はロングの完走者は18人しかいなかったようでした!昨年参加された知り合いの方から、結構エグいと
聞いてました!鎖場があったり、岩がゴロゴロしてたりして、山岳コースで、キツ楽しかったです!フィニッシュした後に、宇都宮餃子をいただけます!宇都宮トレイルラン、餃子が参加賞なんです!焼きたてだったので美味しかったです!
2022年
- 宇都宮トレラン初ロング!6時間43分56秒!第一関門制限時間10分前通過!第二関門制限時間8分前通過!ゴール制限時間17分前!ぎりぎり。完走率約40%?
- 宇都宮トレラン今年も参加した。ロングの部2位でした。同じコース2周はキツかった。エグいコースです。両足つりました。笑!2周目は歩いたり走ったり不甲斐ない走りでした。コンディションの整え方や補給のタイミングなど色々と反省しなければならないレースでした。でも楽しかった!完走率4割!
- 自身2度目となるトレイルランニングに参加してきました!宇都宮に住んでる以上出ておかなきゃって思ってましてエントリーしました!普段練習をサボりがちな自分、今年は2週間後の11月に行われる日光MRTに出場の為しっかり完走出来るようにと少しは練習を積みました!その成果もあって無事に完走!しかし途中お腹が空いてパワーが出ず、補給食等の課題の出る結果となりました!タイムも大事ですが、エイドでの体のケアも大事ですね!勉強になりました。会場の古賀志山、普段は山登りとして登っていましたがランニングとなるとまるで別の山!標高600m位の低山ですが鎖場もあり、アップダウンに富んだ面白い山です!後半の古賀志山キツ過ぎて笑ったー!レース後はお腹空きすぎてたので参加賞の宇都宮餃子やピザ、沢山ご褒美を頂きカロリーアップしてきました!来年は脚と補給食、パワーアップして参加したいと思います!
まとめ
宇都宮トレイルランについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
宇都宮トレイルランは2024年10月下旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!