スポンサードリンク

本日は2023年に開催される第16回 年の瀬マラソンin所沢ついて以下の流れで、ご紹介いたします。

要約
  • 大会概要(第16回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所


スポンサードリンク

大会概要

詳細情報

スポンサードリンク

大会名 年の瀬マラソンin所沢
種目 33km
開催日 2023年12月24日(日)
過去
日程
  • 第16回:2023年12月24日(日)
  • 第15回:2022年12月25日(日)
  • 第14回:2021年12月26日(日)
  • 第13回:2020年12月27日(日)
  • 第12回:2019年12月22日(日)
  • 第11回:2018年12月23日(日)
  • 第10回:2017年12月24日(日)
開催地 〒359-0042 埼玉県所沢市並木1-13
所沢航空記念公園
最寄駅 西武新宿線 航空公園駅 徒歩10分 800m
開始
時間
  • 8時30分:開会式
  • 9時00分:スタート
  • 15時00分:競技終了
制限
時間
6時間
定員 700人
参加費
  • 3,600円
  • 高校生以下 2,900円
コース
  • 所沢航空記念公園内特設コース
  • 1周2.2kmを15周走るコース

種目・定員・参加料・制限時間

種目 定員 参加料 制限時間
33k 700人
  • 3,600円
  • 高校生以下
    2,900円
6時間
参考
  • 公式サイトの大会概要はこちらから
  • Twitterの最新情報はこちらから
  • 有料駐車場 1時間100円
  • 参加賞:オリジナルカレンダー
  • 貴重品のみ大会本部で預かり
  • 仮装大賞あり
  • 2023年大会から参加費値上げ
    一般:3,400円 ⇒ 3,600円
  • 2021年大会から参加費値上げ
    一般:3,200円 ⇒ 3,400円
    高校生以下:2,800円 ⇒ 2,900円
  • 2023年大会から定員増加
    33km:600人 ⇒ 700人
  • 2021年大会から定員増加
    30km:500人 ⇒ 600人
  • 2022年大会から、30km ⇒ 33kmに変更
  • 2020年大会から、フルマラソン ⇒ 30kmに変更

会場アクセス「所沢航空記念公園」

コース図

1周2.2kmの特設コースを15周します。

出典元:スポーツエイド公式ページ

申込期間と応募方法

エントリー開始は例年、9月下旬頃の予定です。エントリーは先着順です。

申込期間

2020年 2020年9月29日(火)12:20 ~ 11月27日(金)
2021年 2021年10月25日(月)12:10 ~ 11月26日(金)
2022年 2022年10月13日(木)12:10 ~ 11月25日(金)
2023年 2023年8月25日(金)12:10 ~ 11月24日(金)


スポンサードリンク

応募方法

参考

エントリー締切時間

2020年大会は10月2日(金)から6日(火)の間に締め切られました。少なくとも4日間はエントリーできました。

2020年 2020年11月27日(金)
※10/2(金) 21:00 ~ 6日(火)の間に定員締切
2021年 2021年11月26日(金)
※最終日もエントリー可能でした。
2022年 2022年11月25日(金)
※最終日もエントリー可能でした。
2023年 2023年11月24日(金)

『所沢駅』周辺の宿泊場所

宿泊するなら航空公園駅から電車で約2分の所沢駅周辺が便利です。

参考

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

口コミ

スポンサードリンク

2022年

  • 初参加!年の瀬マラソンin所沢2022!行ってきました!走って?きました!4時起きでした!制作(全て手作り)から参加させて頂いた我がチームは毎年、東北をテーマにしているそうで、今年は山形県。なんと仮装大賞十傑に選ばれました。5年連続だそうです!それにしてもこの大会、仮装がメインだそうで、本気仮装の大人達だらけ!大人が本気で楽しむっていいなぁ…と思いました!
  • 今日は仮装マラソン界の冬の選抜ともいうべき年の瀬マラソンin所沢へ参加してきました!この大会は安政遠足侍マラソン、小布施見にマラソンに並ぶ日本三大仮装マラソンの一つで、3年ぶり2回目の参加です!スタート前から周りで仮装アイテムを組み立てたり、メイクアップしたりと、他の大会にはないカオス(褒め言葉)な雰囲気は相変わらず!そしてスタートしてからもいきなり歩く人(というより仮装が凄すぎで走れない仕様)が多いのもこの大会の特徴です!色々な人に話しかけて話を伺ったり、写真を撮らせていただいたり、マラソン大会というより完全に仮装撮影会でした!ジブリとか、スラムダンクとか、ミッフィー一家とか、ハイジとか、原始人とか、グンマちゃんとか、鬼滅の刃とか、ガンダムとか、鬼太郎とか、とても書ききれないくらいの仮装ランナーが集まっていて、仮装率99%(予想)の楽しくも、レベルの高い仮装全国大会でした!ダイの大冒険の大魔道士ポップだけだとパンチが弱いので、来年は団体で、スラムダンクの湘北メンバーを集めて仮装大賞狙うとかダメかな〜?雪は降らなかったけど、キラキラした仮装の溢れる楽しいクリスマスでした!
  • 仮装の祭典「年の瀬マラソンin所沢」に初参加!仮装しないと逆に浮くというので興味本位でエントリー!ホントにコスプレしてない人がいなくてビックリ!コスプレも本格派からお気軽まで様々で始めから最後まで楽しかったぁ!エイドも凄く充実で、うどんからそばからカレー、おしるこなどなど…もつ煮なんかもあったとか!自分は今話題のチェンソーマンに、扮したけど、ちっさな子供からも「カッコいい!」と声援を貰って、やって良かった!

2021年

  • 有名な仮装マラソン大会が毎年近所でやってます。優勝者(ナウシカ)のクオリティーが高すぎです!
  • 年の瀬マラソンの仮装一覧。優勝はナウシカの巨神兵だった(ジブリ系は詳しくない)。
  • これを走らないと新年は迎えられないね!
  • 今日は航空公園で年の瀬マラソンが行われたようです!え?普通のマラソンと何が違うって?あまり知られてなかったりもしますが、この年の瀬マラソンは別名「仮装マラソン」なのであります!トコろんとかイチロー、虎軍団、トトロ、鬼滅、初音ミク、餃子、消毒液などなど…wフリーでユニークです!
  • 年内のロング走納めかなぁ。今日は年の瀬マラソンin所沢で30K走ってきました。以前から興味があったのですが、今年やっと出られました。真面目に走っているのがバカバカしくなる、誰とも競わずに自分の好きなように好きなペースで、とても楽しい非日常を味わえました!
  • 今年の仮装はハンター!
  • 航空公園はお天気良かったけど寒かったー!今年初めて身体の芯まで冷えた(笑)でも年の瀬マラソンは最高に楽しかったよ〜!仮装ランナーのみんな、また来年会おうね!良いお年を。
  • 1周 3.246km、三時間半切りと、周回ごと何回、カレーを食べれるか!?走力と胃腸チェック!!毎回食べて、3時間半きて、二年前と変わらず!まだまだコロナに負けないぞ!

2020年以前

  • 2021年は年の瀬マラソンin所沢の参加賞のカレンダーを使っているのですが、スポーツエイドジャパン(SAJ)さんのレース予定が書き込まれているので、書く手間が省けます!笑
  • ほとんどが仮装ランナーです!
  • 今年唯一の出走レースでした。無事に完走。お天気にも恵まれて絶好のマラソン日和。全力で楽しませて頂きました。
  • 有名な仮装ランニング大会のようで楽しませて頂きました。仮装していないランナーは1割ぐらいです。その1割がガチランナー!ちなみに私はガチではありません。
  • みんな気合が入った仮装ばかりで、走っている側ですが、楽しませてもらいました。
  • 30kmを3時間22分で走りました。久しぶりの大会は仮装の祭典!今日、主催してくれたスポーツエイドジャパンと開催を後押ししてくれた所沢市に感謝です。本当に楽しかった!!

まとめ

年の瀬マラソンin所沢について下記をご紹介いたしました。

要約
  • 大会概要(第16回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所

年の瀬マラソンin所沢は2023年12月24日(日)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。

スポンサードリンク

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!