本日は2023年に開催される第16回 いすみ健康マラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
要約
- 大会概要(第16回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
参考
- 2021年大会(第14回)は中止になりました。
公式サイトのニュースはこちらから(PDF)
※2021年7月14日発表 - 2020年大会(第13回)は中止になりました。
公式サイトのニュースはこちらから(PDF)
※2020年6月19日発表
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2024 | 2023 | 2022 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
詳細情報
大会名 | いすみ健康マラソン ※過去の大会情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2023年12月上旬 ※予想 |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒299-4621 千葉県いすみ市岬町東中滝720-1 いすみ市岬ふれあい会館 |
最寄駅 | JR外房線 長者町駅 徒歩10分 (850m) |
開始 時間 |
大会1日目
大会2日目
|
制限 時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース | いすみ市内の田園風景と案山子を見ながら走るコース |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
ハーフ | 2,250人 | 4,000円 | 3時間
|
10km | 700人 | 3,800円 | 1時間20分 |
5km | 500人 |
|
50分 |
3km 中学生 |
400人 | 800円 | – |
2km 小学4~6年生 |
750人 | 800円 | – |
1.5km 小学1~3年生 |
800円 | – | |
ウォーキング 約5km |
350人 | 1,300円 | – |
ファミリー 1km |
50組 100人 |
1,000円 | – |
会場アクセス「岬ふれあい会館・文化センター」
コースマップ

出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、7月上旬頃の予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2019年 | 2019年7月5日(金) ~ 9月9日(月) ※専用振込用紙は7月22日(月)まで |
---|---|
2020年 | 中止 |
2021年 | 中止 |
2022年 |
|
2023年 | 2023年7月上旬 ~ 9月上旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2019年 | 2019年9月9日(月) |
---|---|
2020年 | 中止 |
2021年 | 中止 |
2022年 | 2022年9月21日(水) ※一次エントリーで締切(9/9) |
2023年 | 2023年9月上旬 ※予想 |
『長者町駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から徒歩で10分の長者町駅周辺が便利です。
参考
- 長者町駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - HOTEL R9 The Yard いすみ
–> こちらから(※大会会場から徒歩18分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2022年
- タイムは良くも悪くも想定通りくらい。予報通り風が強かったのと、最初の1km以外は全て単独走だったことを踏まえれば、そんなに悪くはないのかも!後半ペース上げられたのも良かった。練習以上の練習は出来たと思う!(1位の方は31:20くらいでちょっと別次元、、とか思ってたら自分のことご存知だったようで非常に恐縮)!アフターはいすみ市内を観光したり、いすみ鉄道見に行ったり温泉行ったり!たるんだ腹して偉そうな父親にはなりたくない!一生懸命やること、継続することの大切さを子どもたちには背中で伝えていきたい!
- 12月4日いすみ健康マラソン(増田明美杯)出走しました!ハーフマラソン!増田明美さんの地元でおこなわれるアットホームで素晴らしい大会。ハーフのPB更新しました!特急列車に乗り遅れて鈍行でギリギリ会場着、殆どアップ出来ないというハプニングは有ったが、気を取り直して15キロを60分通過を目標にスタート。比較的フラットて走りやすく、15キロ地点をジャスト60分位で通過。この時点でほぼ満足でした!50代部門で10位入賞だったので賞状、メダル、「増田舞」というお米もらえました。
- 身近な田舎を走ろう!第15回『いすみ健康マラソン』ハーフ走ったどー!コロナ禍で3年ぶりの開催でした。『いすみ健康マラソン』は、私のマラソン人生において初めて参加した大会で、3度目の出場。毎年最後尾を楽しく走ろうというコンセプトで参加。私にとっては、コロナ後の初大会でした。千葉県いすみ市は、増田明美さんの故郷です。アップダウンがほとんどないので初心者でも、ガチタイム狙いの方にも人気のコースです。そして、人情あふれる牧歌的な町でのマラソンは心が和むので、とってもおすすめです!
2020年以前
- 増田明美さん主催のいすみ健康マラソンが、2020年は中止になりました。最高のコースで、5年連続ベストタイムを更新していたので、残念です。
- 増田明美さんの手書きのメッセージ「2年経っても、いすみの景色はなーんも変わらないので、来年また”癒しの里”に走りに来てくださいね。」は人柄と土地柄にほっこり。
- 天気が悪くなった試しがなく、コースはほぼフラットで、青汁とクリームパンが美味しいので、毎年参加しています。
- 2019年大会に参加してきました。平坦で走りやすい高速コースですが、今年も天候が抜群。曇りで無風です。気温も低め。時折、小雨がぱらつくも、ほとんど気にならないレベルです。何より驚いたのが、今年はいままでで最も余裕で走れました。
- 増田明美さんとスタート時と折り返し時点でハイタッチをしたおかげで、目標の2時間切りを達成しました!!会場についたら、増田明美さんの旦那さんとツーショットを撮らせて頂きました!
まとめ
いすみ健康マラソンについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第16回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
いすみ健康マラソンは2023年12月上旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!