本日は2024年に開催される第2回 佐久平ハーフマラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
要約
- 大会概要(第2回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2024 | 2023 | 2022 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
詳細情報
大会名 | 佐久平ハーフマラソン ※過去の大会情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2024年10月下旬 ※予想 |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒385-0029 長野県佐久市佐久平駅南4-3 市民交流ひろば |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
|
制限 時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース |
|
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
ハーフ | 2,800人 | 6,800円 | 3時間10分
|
5km | 700人 |
※佐久市在住 |
45分 |
1.5km | 500人 |
※佐久市在住 |
45分 |
会場アクセス「市民交流ひろば」
コースマップ
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、6月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2023年 | 2023年6月26日(月) ~ 7月18日(火) ※申込期間延長:8月14日(月)まで ※申込期間延長:8月21日(月)まで |
---|---|
2024年 | 2024年6月下旬 ~ 7月中旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2023年 | 2023年8月21日(月) ※1.5km:定員に達したため締切(8/15) ※その他:最終日もエントリー可能でした。 |
---|---|
2024年 | 2024年7月中旬 ※予想 |
『佐久平駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から徒歩で約5分の佐久平駅周辺が便利です。
参考
- 佐久平駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - 佐久平プラザ21
–> こちらから(※大会会場から徒歩で約5分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2023年
- お天気も良く眺めも最高!起伏多め!最初5km下り坂、6km~7kmの急坂、途中細かなアップダウン後ラスト5kmは上りで、坂嫌いかつ平坦民としては中々きつかった!が、参加者の声をみるに「ほぼフラット」とかいう人も居たりして感じ方は人それぞれなのかも?!もちろん心の中では「いや、あれがフラットな訳無いでしょー!」とひとり悪態ついてます!こちらの大会!北斗の拳漫画原作者「武論尊」さんが佐久市出身ということであちこちにケンシロウやらラオウやらが!フィニッシャータオルもケンシロウ!これが欲しかったのも参加を決めた大きな理由!ゴール後カットされたりんごのサービスがあったり!甘くて美味しかった!給食!バナナ、グラノーラ、梅干しだったかな?もあり、また14km地点にはケンシロウの気球も!写真撮りたかったけど後半バテててその余裕は無し!坂好きな方や苦にならない方にはおすすめです!なによりお天気良ければ景色が最高!
- 第1回の大会に参戦!天気にも恵まれコース上の景色は控えめに言っても最高でした!スタート直後は緩やかな下り、ここはタイムをできだけ稼ぎたいのに思うようにペースが上がらない!5kmくらいはさらに急な下りでその先不安に…案の定、6km~7kmはキツい上り!その頂上付近で佐久在住の同僚に応援してもらいました!景色はずっと良かったのですが中間点付近の浅間山は本当に絶景でした!一瞬キツさも忘れますね!終盤の上りにやられてタイムは思ったより伸びず…何とか17分台でゴール!結果~全体19位で部門は3位でした~。スタート前に久しぶりに会った大学の同級生(女子)は総合7位でした!ほぼコース沿いにあった信州蕎麦をいただいて帰りました!ゴール後にもらったりんご(シナノスイート)も美味しくて長野サイコーですね!
- スタート地点は北陸新幹線佐久平駅より徒歩5分!中山道の歴史ある宿場の町並み、浅間山や八ヶ岳などの山々、そして五郎兵衛新田を始めとする田園風景を駆け抜ける信州佐久を舞台とするハーフマラソン大会です。
- 長野県佐久市出身「武論尊」氏原作の『北斗の拳』が生誕40周年を迎えるにあたり”「北斗の拳×佐久市」40周年記念事業”の一つとしてオリジナル記念タオルを完走者へ贈呈!希望者の方にオリジナル記念Tシャツ販売!
- 浅間山や八ヶ岳、北アルプスの山々を望みながら、地元ブランド米「五郎兵衛米」が育てられる五郎兵衛新田をはじめとする田園風景を駆け抜ける気持ちの良いコースです!心地良い秋風や美しい田園風景といった秋の信州の魅力を全身でご堪能ください!
まとめ
佐久平ハーフマラソンについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第2回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
佐久平ハーフマラソンは2024年10月下旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!