本日は2024年に開催される第44回 館山若潮マラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。
要約
- 大会概要(第44回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
参考
2021年大会(第41回)は中止になりました。
公式サイトのニュースはこちらから
※2020年7月29日発表
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2024 | 2023 | 2022 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
詳細情報
大会名 | 館山若潮マラソン |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2023年1月28日(日) |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒294-0051 千葉県館山市正木4304-2 館山市営市民運動場 |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
|
制限 時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース | フルマラソン: スタート・ゴール:市民運動場前 館山周辺を走るコース フルマラソンは高低差45m |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
フル マラソン |
5,000人 | 9,000円 | 6時間
|
10km | 2,000人 | 5,000円 | 1時間30分 |
ファミリー 2km |
300組 | 4,000円 | 20分 |
参考
- 公式サイトの大会概要はこちらから
- 館山市の大会概要はこちらから
- Twitterの最新情報はこちらから
- シャトルバス(無料)
館山駅西口
臨時駐車場(第一中学校・鏡ヶ浦クリーンセンター)
行き:7時00分~9時15分
帰り:12時00分~17時00分 - 2024年大会から参加費値上げ
フルマラソン:7,500円 ⇒ 9,000円 - 2023年大会から参加費値上げ
フルマラソン:6,000円 ⇒ 7,500円
10km:3,500円 ⇒ 5,000円
ファミリー2km:3,500円 ⇒ 4,000円 - 2024年大会から定員増加
フルマラソン:7,500人 ⇒ 5,000人
10km:2,500人 ⇒ 2,000人
ファミリー2km:500組 ⇒ 300組
会場アクセス「館山市営市民運動場」
コースマップ(2020年大会)
フルマラソン
出典元:大会サイト コースマップ
10km
出典元:大会サイト コースマップ
2km
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、9月中旬頃の予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2020年 | 2019年9月20日(金) ~ 10月31日(木) |
---|---|
2021年 | 中止 |
2022年 | 2021年9月25日(土) ~ 12月31日(金) |
2023年 | 2022年9月21日(水) ~ 10月31日(月) ※申込期間延長:11月7日(月)まで |
2024年 | 2023年9月20日(水) ~ 10月31日(火) |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2020年 | 2019年10月31日(木) |
---|---|
2021年 | 中止 |
2022年 | 2021年12月31(金) 23:59 ※最終日もエントリー可能でした。 |
2023年 | 2022年11月7日(月) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2024年 | 2023年10月31日(火) |
『館山駅』周辺の宿泊場所
宿泊するならスタート会場から近くの館山駅周辺が便利です。
参考
- 館山駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - たてやま温泉 夕日海岸 昇鶴
–> こちらから(※大会会場から徒歩13分) - 館山シーサイドホテル
–> こちらから(※大会会場から徒歩16分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2023年
- 今日は館山若潮マラソン走ってきました!コロナで3年ぶりの館山!朝から天気も良く、澄んだ空気!南房総から富士山も良く見え、スタート時の気温4℃。笑!寒いのが大の苦手な私!以外と日陰も多く、風が冷たい印象あるため、真冬タイツでレッツラゴー!序盤からアップダウンだらけの個人的にはタフなコース!17km位から続く房総フラワーラインの菜の花と海を横目に癒された後は、22kmから10km続く結構な高低差の坂、坂、坂…普通の状態ならそんなにキツく感じない坂も20km以上走ってきた足には悪態をつきたくなるような、そんな坂でして一つ一つやっつけながら、なんとかパスし残り約10kmは再度海沿いの小刻みなアップダウンの道を表情引きつりながらも!帰巣本能丸出しで進みラストは応援の『おかえりー』に安堵!ゴール前は親切にも足に優しい不整地。笑!進まなすぎて笑えました!
- 天候は恵まれ昨日までの寒さが嘘のように晴れて、地元の方の応援も暖かく、そしてなんとゲストランナーの金哲彦さんともお会いして走りながら写真を撮ることができました!後半の坂続きはやはりきつく、前半早めに走ってタイム貯金しておく作戦が功を制しました。他には、今回は前日にパスタやらピザやらここぞとばかりに食べまくったのが笑、エネルギー切れ防止に良い方向に働いた気がします。
- 館山の海沿いをずっと走っていきました。海いいですね〜!!!観光地なので、海なし県のみなさんおすすめです。いろんな大学のセミナーハウスなんかもありました。道の駅にはさかなクンの顔が描かれていました。
2022年
- リアルオンラインとは、現地(リアル)で行う大会です。参加者が期間中に、好きな日、好きな時間に館山市内の好きなコースを、それぞれのペースで、スマホアプリを使って走ったり、歩いたりする分散型イベントです。期間中は市民運動場内に特設ミニスタート、フィニッシュゲートなどが設置!コース上にはキロ表示と花プランターが設けられる予定です。
- 第42回はリアルオンラインマラソンの形式という謎の新しい形式で実施されます。みんな同じスタートラインに立つ高揚感があるから、きついフルマラソン、頑張れるんだけれどなぁ。
2021年以前
- 海沿い・菜の花畑・アップダウンと、様々なシーンを堪能しながら走れてとても楽しめました。
- エイドはクリームパンが美味しく、特に後半の温かい麦茶は元気をもらえました。
- 若潮マラソンは地元で開催されているマラソン大会でコースなどは車で走ったことがある道だったのでわかってはいたのですが、かなりのアップダウンが激しくコース条件でとても体力を消耗させられるマラソンコースでした。練習で走っていたのは公園などが多くアップダウンでここまで体力を消耗させられると実感しトレーニング方法を変えなければいけないと感じました。
- 館山市は観光地でもありますので前日入りをして少し観光をしてから大会に挑むのもよしですし、大会後体力があれば少し遊んでからの帰宅もいいと思います。
- 風光明媚でたくさんの応援があり、給水や食べ物がもらえ、途中の山道以外は走りやすかったと思います。冬場なので海岸沿いは寒く、凍えそうでしたが、何とか完走できました。また、機会があれば、参加できればいいかなと思います。特に、ゴール後の豚汁はあったまって美味しかったと思います。このコースの特徴としては房総の魅力、菜の花畑のあるフラワーラインなどもあり、マニアには申し分のないコースであると思います。是非、参加してみてはいかがでしょうか。
- 初マラソンでした。海沿いを走るので風が強い。一度走るのをやめるとあっという間に体が冷えてしまうので体が冷えない程度に走り続けることが重要。途中エイドで館山の名物らしいクリームパンを配っていました。
途中からマラソンを完走することよりもエイド毎にクリームパンを食べることに専念!笑
関門の制限時間に引っかかって無念のリタイヤです。クリームパンを食べすぎました・・・
翌年からは10キロの部に変更しましたが、ゴール後にクリームパンがもらえました。- 海沿いの道を通るので景色がとても美しいマラソン。
真冬のとても寒い時期なので、駿河湾を挟んで見える富士山が神々しいくらいに思えて、ありがたかったです。
ただす、コースが海に近いというだけあって、潮風もきつく、寒さと風で、体力がどんどん消耗されてしまいました。
しかも、コースはアップダウンが結構きつめなので、坂道の練習をきちんとしていないと途中でばててしまうと思いました。それでも、走りがいがある良い大会だと思います。
まとめ
館山若潮マラソンについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第44回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
館山若潮マラソンは2024年1月28日(日)の開催予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!