スポンサードリンク

本日は2024年に開催される第38回 北下浦ふるさとマラソン大会ついて以下の流れで、ご紹介いたします。

注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。

要約
  • 大会概要(第38回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所
参考
  • 2022年大会(第36回)は中止になりました。
    公式サイトのニュースはこちらから
    ※2022年1月27日発表
  • 2021年大会(第35回)は延期になりました。
    公式サイトのニュースはこちらから
    ※2020年10月31日発表
  • 2020年大会(第34回)中止が決定しました。
スポンサードリンク

大会概要

注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。

詳細情報

スポンサードリンク

大会名 北下浦ふるさとマラソン大会
※過去の大会情報をベースに作成
種目
  • 10km
  • 5km(中学生以上)
  • 2km(小学生)
  • 親子ペア(1.5km)
  • SUP 5km
開催日 2024年3月中旬 ※予想
過去
日程
  • 第37回:2023年3月19日(日)
  • 第36回:2022年3月20日(日) 中止
  • 第35回:2021年3月21日(日) 延期
  • 第34回:2020年3月15日(日) 中止
開催地 〒239-0842 神奈川県横須賀市長沢2丁目7-7
北下浦行政センター
最寄駅 京急久里浜線 京急長沢駅 徒歩8分 700m
開始
時間
  • 9時00分:10km
  • 9時04分:親子ペア 1.5km(小1~2)
  • 9時14分:親子ペア 1.5km(未就学児)
  • 10時00分:SUP5km・SUP2km
  • 10時15分:5km
  • 10時50分:2km(小5~6)
  • 11時00分:2km(小3~4)
  • 11時10分:2km(小1~2)
制限
時間
  • 10km:80分
  • 5km:40分
  • 2km:16分
  • 親子ペア1.5km:15分
  • SUP5km:30分
  • SUP2km:70分
定員
  • 10km:500人
  • 5km:500人
  • 2km(小学生):200人
  • 親子ペア(1.5km):250組
  • SUP:100人
参加費
  • 10km:一般 4,000円, 高校生 2,000円
  • 5km:一般 4,000円, 中・高校生 2,000円
  • 2km:小学生 1,500円
  • 親子ペア(1.5km):3,500円
  • SUP:一般 4,000円, 中・高校生 2,000円, 小学生 1,500円
コース
  • スタート:野比海岸道路
  • ゴール:牧水広場内
  • SUPの部:長沢海岸

種目・定員・参加料・制限時間

種目 定員 参加料 制限時間
10km 500人
  • 一般
    4,000円
  • 高校生
    2,000円
80分
5km 500人
  • 一般
    4,000円
  • 中・高校生
    2,000円
40分
2km 200人 小学生
1,500円
16分
1.5km 250組 親子ペア
3,500円
15分
SUP
5km
2km
100人
  • 一般
    4,000円
  • 中・高校生
    2,000円
  • 小学生
    1,500円
  • 5km:30分
  • 2km:70分
参考
  • 公式サイトの大会概要はこちらから
  • Twitterの最新情報はこちらから
  • 2023年大会から参加費値上げ
    一般:3,700円 ⇒ 4,000円
    中高校生:1,700円 ⇒ 2,000円
    小学生:1,200円 ⇒ 1,500円
    親子ペア:3,000円 ⇒ 3,500円
  • 2023年大会から定員増加
    親子ペア:300人 ⇒ 250組(500人)
  • 2022年大会は親子の部・小学生の部は行われません。

会場アクセス「北下浦行政センター

コースマップ

10km

5km・2km・1.5km・SUP5km・2km

出典元:大会サイト コースマップ

申込期間と応募方法

エントリー開始は例年、12月上旬頃の予定です。エントリーは先着順です。

申込期間

2020年 2019年12月10日(火) ~ 1月20日(月)
2021年 延期
2022年 2022年1月5日(水) ~ 1月24日(月)
※申込期間延長:1月31日(月)まで
2023年 2022年12月20日(火) ~ 2023年1月20日(金)
※申込期間延長:1月31日(火)まで
※申込期間延長:2月3日(金)まで
2024年 2023年12月上旬 ~ 2024年1月中旬 ※予想


スポンサードリンク

応募方法

参考

エントリー締切時間

申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。

2020年 2020年1月20日(月)
2021年 延期
2022年 2022年1月31日(月)
※中止になりました。
2023年 2023年2月3日(金)
※最終日もエントリー可能でした。
2024年 2024年1月中旬 ※予想

『三浦海岸駅』周辺の宿泊場所

宿泊するなら京急長沢駅から電車で約3分の三浦海岸駅周辺が便利です。

参考

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

口コミ

スポンサードリンク

2023年

  • 北下浦ふるさとマラソン10km走ってきました。神宮24時間走からほぼ走ってない中では上出来?いや、本当は38分台を狙ってました。年代6位相当の記録でした(招待は順位表彰なし)。4年ぶりの開催、活気が戻ってきたなぁとしみじみ感じた大会でした!
  • 毎朝走っている大好きな野比海岸でマラソンとSUP大会が4年ぶりにありました。今日は朝早くからお手伝いでした。昨日の荒天から好天に変わり、お天道様が微笑んでくれました。感謝、感謝です!
  • 強風も坂もきつくてベスト更新を狙えるようなコースではなかった…。6位まで入賞で、結果は8位…。普通に走れていたら入賞できていたのか!悔しい!周りにランナーが全然いなくてずっと単独走のようなレースでした。
  • 北下浦ふるさとマラソン10kmに弟と参加してきました!姉弟対決6戦目?にして初めて負けました!初めて出る大会!参加人数が少ないほのぼの大会!10kmのコースにしてはアップダウンがある!

2022年

  • 3月20日(日)の第36回大会は中止になりました。

2020年以前

  • 3キロのコースを走りました。平坦な道が続くので、ロードレースでタイムを狙っている場合などは走りやすいと思います。また、海沿いを走るので、天気が良ければ非常に気持ちよく走れます。参加者も多いわけではないローカルな大会なので、走りやすかったです。
  • 私の年は参加賞として地域で使える商品券と、キャベツがもらえました。

まとめ

北下浦ふるさとマラソン大会について下記をご紹介いたしました。

要約
  • 大会概要(第38回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所

北下浦ふるさとマラソン大会は2024年3月中旬(※予想)の開催予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。

スポンサードリンク

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!