スポンサードリンク

本日は2023年に開催される第5回 英彦山参道駆け上がり大会ついて以下の流れで、ご紹介いたします。※英彦山=ひこさん

要約
  • 大会概要(第5回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所


スポンサードリンク

大会概要

詳細情報

スポンサードリンク

大会名 英彦山参道駆け上がり大会
※英彦山=ひこさん
種目
  • 約800m
開催日 2023年8月11日(金)
過去
日程
  • 第4回:2019年8月11日(日)
  • 第3回:2018年8月11日(土)
  • 第1回:2016年8月11日(木)
開催地 〒824-0721 福岡県田川郡添田町英彦山
スロープカー花駅体育館
(旧英彦山小学校)
最寄駅
  • JR日田彦山線 彦山駅から車で約12分
開始
時間
  • 9時00分:受付開始
  • 10時00分:受付終了
  • 10時10分:開会式
  • 11時00分:スタート
制限
時間
記載なし
定員 300人
参加費
  • 8,000円
  • 中高生 4,000円
コース 銅の鳥居→英彦山神宮 奉幣殿
(約800m, 高低差160m)

種目・定員・参加料・制限時間

種目 定員 参加料 制限時間
約800m
高低差
160m
300人
  • 8,000円
  • 中高生
    4,000円
記載なし
参考
スポンサードリンク

会場アクセス「スロープカー花駅体育館(旧英彦山小学校)」

コースマップ

スポンサードリンク

出典元:福岡県立英彦山青年の家

申込期間と応募方法

エントリー開始は例年、4月ごろの予定です。エントリーは先着順です。

申込期間

2023年 2023年4月1日(土) ~ 6月15日(木)
スポンサードリンク

応募方法

参考

エントリー締切時間

申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。

2023年 2023年6月15日(木)

『新飯塚駅』周辺の宿泊場所

宿泊するなら大会会場から車で約51分の新飯塚駅周辺が便利です。

参考

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

口コミ

スポンサードリンク

2019年

  • 今日は英彦山参道駆け上がり大会!約800メートルの石段ダッシュ。初めての参加で、スタートからペース配分が分からず、スロースタートで伺ってたら、あまりにも周りが遅いんで、半分ぐらいから猛ダッシュ。目標予定タイムを一応7分に設定してたから、なんとかクリアしたけど、表彰を狙えたかなと思う!でも、トップの選手は4分56秒って。1人だけ次元が違うじゃん。30代からの枠で、6分前半くらいいけば来年は表彰狙えるかも!
  • 英彦山参道駆け上がり大会に出場!800メートルがこんなにきついとは。坂道、石畳、階段。ヤバいコースでした。7分切れたし、部門7位、総合17位の結果は素直に嬉しいです!また頑張ろう!
  • 過酷なレースでした。足が言うことを聞かなくなったので、頑張って腕をふりました。レース後、悶絶。しばらく体が動きませんでした。まあ、最高の結果で嬉しいです!そういえば、抽選に当たったんでした。ランチ券、いついけるのかな!

まとめ

英彦山参道駆け上がり大会について下記をご紹介いたしました。

要約
  • 大会概要(第5回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所

英彦山参道駆け上がり大会は2023年8月11日(金)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。

スポンサードリンク

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!