本日は北海道北広島市で開催されるFビレッジハーフマラソンについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
2025 X 最安 公認 離島
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 Fビレッジハーフマラソン
※旧きたひろしま30kmロードレース
開催地 北海道北広島市
開催日
  • 2025年6月22日(日)
  • 2024年6月9日(日)
  • 2023年6月18日(日)
  • 2019年6月30日(日)
  • 2018年6月24日(日)
  • 2017年6月25日(日)
  • 2016年6月26日(日)
  • 2015年6月28日(日)
  • 2014年6月29日(日)
  • 2013年6月30日(日)
大会サイト https://kitahiro-f-marathon.jp/

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
ハーフ 6,000円 3時間
10km 5,000円 1時間30分
3km
  • 小学生
    3,000円
  • 親子ペア
    5,500円
  • Fビレッジラン
    5,000円
45分

エントリー期間

2025年 2025年2月20日(木) ~ 4月18日(金)
2024年 2024年2月15日(木) ~ 4月7日(日)

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2023年

  • 今日はFビレッジハーフマラソンのきつねランの部をみんなと走ってきました!3kmだからめちゃくちゃなめてたけど、最初の約1km、向かい風の登りやないかーい!なかなかアップダウンのあるコースでした!一緒に走った仲間の1人は登りの練習してないから、かなりハードになったから完走できるか不安でしたが、お見事!完走しました!
  • 旧大会には出たことなく、エスコンフィールドが舞台なら出る選択しかなく、来ただけでもう満足でした!走りの方は新しい道路のアップダウンに対応できず…で嫌な予感でしたが、走り慣れたサイクリングロードに入るとばっちりはまり最後まで快調に行けました!
  • Fビレッジハーフマラソン走ってきました。会場の雰囲気に圧倒されながらも、楽しく最後まで歩くことなく走ることができました。ウワサ通りのアップダウンの多いコース。なんたって最後の上りのキツイこと!これでもかってぐらい根性試されました。(笑)でも全体的には緑溢れるとても良いコースだったと思います。
  • ただただ完走できて良かった。激しいジェットコースターコースとハーフの人の合間を縫わなわなきゃいけない状況で、何度心が折れたことか。。。折れた心はエスコンフィールドの感動と生ファイターズガールの可愛さで回収。
  • 日本ハムファイターズの新球場で行われる「Fビレッジハーフマラソン」が開催されます。以前は「きたひろしま30kmロードレース」として行われておりましたが、エルフィンロードや新道路を3000人が走る大規模レースとなります。
  • 参加記念品:(きつねラン)きつねみみカチューシャ、その他部門は大会オリジナルTシャツを贈呈!ハーフでもきつねみみカチューシャを貰えたら人気にならないかしら?新球場も気になるし、野球観戦とセットにしたら楽しそう!
  • きつねランにご参加いただいた方には参加賞としてきつね耳カチューシャをお渡しいたします。タグには大会のロゴが入っており、オリジナルのものとなっております。もちろん、ご自身で持っているきつねグッズ等を装着していただいてもOKです!初心者も大歓迎!みんなで楽しく、走りましょう!きつねランに参加の方はオリジナルTシャツのプレゼントはございません。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!