本日は群馬県前橋市で開催されるぐんまマラソンについて、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | ぐんまマラソン |
---|---|
開催地 | 群馬県前橋市 |
開催日 |
|
公式サイト | https://www.g-marathon.com/ |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
フル マラソン |
12,000円 | 6時間 |
10km |
|
1時間30分 |
リバーサイド ジョギング 約4.2km |
|
なし |
エントリー期間
2025年 | 2025年4月10日(木)10:00 ~ 8月18日(月) |
---|---|
2024年 | 2024年4月24日(水)10:00 ~ 8月19日(月) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2025年
- 山+川+街+温泉 秋の美しい上州を再発見! 今年もテーマは“温泉”。エントリーした方には「温泉×群馬のうまいもの」が当たる抽選企画を実施。 会場では足湯の設置や温泉まんじゅうの配布を予定。さらに高校生以下の参加者にハーゲンダッツをプレゼント。
2023年
- 予報通りスタート時には太陽上がって陽射しギラギラ!ただ真夏と違って湿度を感じない分、息苦しさがなく初っ端から突っ込んでしまった!
- 今年も暑かった!10km無事完走!年々タイムは落ちてる!それでもネットタイムはギリ1時間を切れたのでまぁ〜良かったかな!
- 今日は4年ぶりの群馬マラソン!20km以降は脹脛が攣り始めてほぼ歩き!関門の締切時間に間に合うかヒヤヒヤ!コムレケア飲んでたのにな!もっと練習しないとダメだな…ほぼ歩いたからエイドは20km以降は全て制覇!コーラ多くて嬉しかった!
2022年
- ぐんまマラソンに参加してきました!ぐんまマラソンは曜日に関係なく、毎年11/3に開催されています!僕は木曜日は休みなので、今年は11/3が木曜日なので、参加できました!ぐんまマラソンには初めて参加しました!少し暑かったですが、とても楽しかったです!道幅も広いですし、エイドもたくさんありましたし、沿道で応援してくださっていた知り合いの方々にもお会いできましたし、とにかく楽しかったです!タイムも、途中30kmまではサブスリーペースでいけましたし、ぐんまマラソンの4日前に尾瀬国立公園マウンテンマラソンを走りましたが、身体がしっかり動いてくれたのでよかったです!僕はフルマラソンの大会にはたまにしか参加しないのですが、今回のぐんまマラソンでフルマラソンを走るのは3年ぶりでした!
- 11/3のぐんまマラソン、無事に完走することができました!当日の最高気温が22℃と走るには少し暑めだったので途中からフラフラしていました…。
- 撃沈してしまいました!前半3:30のペーサーについて走って、後半足にきてしまいました!まだサブ3.5を狙うのは早すぎました!
- ぐんまマラソン10キロ走ってきました!Aブロックスタートの恩恵を受けて終始集団で走れて、10キロのPB更新しました!奥さんもレースデビューでしっかり10キロのPBを叩き出しました!
- 本日ぐんまマラソンでした!天気良く、かと言って暑すぎもせず最高のマラソン日和でした。何度か足をつりかけたけど、群馬県熊野神社の遠足侍守で救われた気がする。また30kmでペースダウンした後、4時間30分のペースランナーさんと合流できなんとか走りきれました。皆さんに感謝の日でした!
- ぐんまマラソンを走りましたが40キロの関門でアウト!!あと、1分!あと1分でした!来年は絶対リベンジします!給水所、沿道の応援.チアリーディング!若くて可愛い女子が多かったです!ありがとうございました!走ってる人にずっと「最高ですよ!」って声かけてた女の子!その応援、最高でした!
2021年
- 大規模都市マラソンが少しずつ開催されてくるようになって、やっぱり嬉しいですね!
- 初フルマラソンで5時間を切れたので今日は自分を褒めてあげたい!
- 完走できず、20キロでバスに回収されちゃいました!悲しかったけど、とっても楽しかったです。また来年ここで会えますように!
- 金沢マラソンに続き開催された数少ない大規模大会!まずは開催されたことに意義があると思ってます。
- ウェーブスタートだったことと、レース中に4回トイレに行くも待機列が無く、結果としてタイムロスが無かったのが勝因…と言うかラッキーでした。
- 初ぐんまマラソンで上州のからっ風の洗礼を浴びたって感じです!これも神の与えたもうことと信じ、次こそはサブ3達成を目指します。
- ぐんまマラソン完走でした!でも目標達成ならず…!登り坂、暑さで後半一気にペースダウン!でも懲りずにまた練習します。苦しいけど大会はやっぱり楽しくて、開催してくれた主催やスタッフ、沿道の応援、たくさん感謝です。
- ぐんまマラソン、開催決定!でも、完走メダルがないらしい・・・ぐんまちゃんのガラス細工メダルが欲しいけれど・・・
- 11月3日(水・祝)に開催の方向です。フルマラソンは上限5000人、5分おき5ブロックでスタート!10kmは上限4000人、5分おきに4ブロックでスタートです。少しずつ大会が戻ってきそうです。
2020年以前
- 第29回ぐんまマラソンでは、ゲストランナーに、谷川真理さん、アンカンミンカンの富所哲平さんが走っていました。
- ぐんまマラソンはエントリー費も安い(9,000円)し、ですよ。エイドはフルマラソン大会ナンバーワンだと思います。
- 初参加だったのですが、沿道の応援も多くて、運営もスムーズ!走り終わった後の、おっきりこみも美味しくて、とっても楽しい大会でした。
- ペース配分を考えないで走ったので、後半地獄を見たけれど、沿道の応援とサンシャインマスカットに支えられて、ゴールできました。郷土料理おっきりこみ、温まる~!!
- フルマラソンの高低差は63m、全体的にアップダウンあり。完走メダルあはぐんまちゃんです。
- ゴール後の無料おっきりこみの他、出店も充実していて、群馬のグルメをとことん堪能できます!
- アンカンミンカンの2人に久しぶりに会って、ハイタッチ!おっきりこみも美味しかった。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!