本日は滋賀県野洲市で開催されるたまねぎリレーマラソンin希望が丘文化公園について、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | たまねぎリレーマラソンin希望が丘文化公園 |
---|---|
開催地 | 滋賀県野洲市 |
開催日 |
|
公式サイト | https://info663681.wixsite.com/siga-relay-marathon |
種目・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
フルリレー マラソン |
4,000円/人 (3~15人) |
4時間30分 |
ハーフリレー マラソン |
||
10kmリレー マラソン |
4,000円/人 (2~10人) |
申込期間
2025年 | 2025年1月17日(金) ~ 4月14日(月) |
---|---|
2024年 | 2024年1月26日(金) ~ 4月15日(月) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2024年
- たまねぎリレーマラソンin希望が丘文化公園!去年に引き続き2回目の出場!今年は天候にも恵まれ、気持ちよくランできました!今年はどこのチームもガチランの人多かったな!
- 会社メンバー6人で参加!みんなでたまねぎ63個ゲットしました!短パンの左右のポッケに2個ずつ、帽子に9個入れてそれをTシャツのお腹に包み…走ったら短パンずり落ちてきてあちこち押さえながら走る!今年一番の暑さで、すごく暑かったけど楽しかった!
2023年
- 今日は滋賀県の希望が丘で行われたたまねぎリレーマラソンに出場してきました!mixには年齢や性別、アカデミー生、コーチ、アスリートといったカテゴリーや枠組みを越えていこうという意味を込めていました。型にはめて語るのは面白くない。だからそれを外してみんなで楽しい時間を作れたらなって思ってメンバーを集めさせて頂きました。それからそれぞれがそれぞれの取り組み方を自分で作って走ってほしいなという思いもあったのでそのあたり工夫させて頂きました。全体を見ていい取り組みをされていたなと感じています。
- 職場仲間と初めての参戦!降り続いた雨もスタート前には止んでくれました。よかった!結果は全員怪我もなく無事完走!素晴らしい!
- 朝から雨が降っており、どうなることかと心配しましたが何とかスタートを切ることができました!1人1㎞ずつ、たすきを繋いでハーフマラソンのコースをリレーで走ります。普段から走り慣れている部長の南部は快調に飛ばしますがその他のメンバーは・・・それでも何とか走り抜き、無事にゴールしました!玉ねぎもたくさんゲットしてきましたよ!
- 第2回たまねぎリレーマラソンの開催です!新しい陸上競技場発着で広大な公園を気持ち良く走りませんか?待機場所は天然芝でとても気持ちがよいですよ♪名物、玉ねぎもってけエイドもご用意します!玉ねぎは栄養満点いろんな料理に使える万能野菜です!最新の記録計測で順位、記録もきちんと計測いたします!お楽しみに~!
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | 海外 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!