本日は2024年に開催される第2回 越後まつだい春の陣ついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
要約
- 大会概要(第2回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2024 | 2023 | 2022 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
詳細情報
大会名 | 越後まつだい春の陣 ※過去の大会情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2024年6月上旬 ※予想 |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒942-1526 新潟県十日町市松代3743-1 まつだい雪国農耕文化村センター「農舞台」 |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
大会前日
大会当日
|
制限 時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース | スタート・ゴール: まつだい雪国農耕文化村センター「農舞台」 |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
25km | 300人 |
|
6時間45分 |
2km | 100人 |
|
– |
会場アクセス「まつだい雪国農耕文化村センター「農舞台」」
コースマップ
コースマップが発表されましたら、こちらに掲載いたします。
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、1月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2023年 | 2023年1月15日(日) ~ 5月21日(日) |
---|---|
2024年 | 2024年1月中旬 ~ 5月下旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2023年 | 2023年5月21日(日) ※最終日もエントリー可能でした。 |
---|---|
2024年 | 2024年5月下旬 ※予想 |
『まつだい駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から車で約7分のまつだい駅周辺が便利です。
参考
- まつだい駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - まつだい芝峠温泉雲海
–> こちらから(※大会会場から車で約7分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2023年
- 今回も目標は、笑顔で怪我なくゴール‼️+大地の芸術祭のアートを制限時間に引っかからずにできるだけ撮る!暑さでダルダルになりながらも、素晴らしいエイドとラン仲間さん達のおかげで無事完走できました!ありがとうございましたー!完走証もらって、タイムみたら5時間1分52秒!裏目標で、できれば5時間くらいで帰ってきたいな〜と思ってたので達成できず残念!もうちょっとちゃんと走れれば…と反省点はありますが、めっちゃ楽しかったのでよしとします!いい大会でした!私設エイドのたけのこ汁のおかげで、無事急登も登り切れたし、ホントありがたかったです!
- とても良いコンセプトの大会。第一回。晴れて良かったー。開催できて良かったですねー。エイドが美味しすぎて、めちゃめちゃ食べました。ウドのピクルスが特に美味しかった。15k手前くらいまでは、抑えつつもそれなりに走ってみたけど、やっぱり脚のことを考えて、ゆるゆると進むことに。とは言え、暑くてバテたのが正直なところ。笑。日陰のところは涼しかったけどね。300人くらい走ったとのこと。盛り上がりましたね。non-profitの大会なので、参加費は、まつだいの森林の環境保全に使われるそうです。ぜひ、使って下さい。エイドが美味しすぎ!来年も出たい。食べ物大事!笑!
- 越後まつだい春の陣 25km!大会コンセプトに惹かれたのと、久々の帰省を兼ねて参加してきました。美味しい山菜、ご当地料理エイド、地元のじいちゃんばあちゃんの応援、美しい棚田の景色、大地の芸術祭作品。どこを取っても大満足なレースでした。海外から移住してきた方が運営メンバーに入っているようで、参加者、スタッフともに国際色豊かでとても明るい雰囲気でした。最近は外ばかり見てましたが、近場にもたくさん良いところがありますね。
- 「越後まつだい春の陣」トレイルランニング大会のロゴはニューヨークで活躍するブランディング、WEBサイト、アプリのデザイナーに制作していただきました!デザイナー:Mamiko Morishita!ニューヨークを拠点に活動するUXUIデザイナー。魅力的なユーザーインターフェースの作成に注力し、デザインシステムとデジタル体験に強い関心を持つ。デジタルエクスペリエンスとブランドデザインの両方のバックグラウンドを持ち、デザインプロセスの異なる側面を統合することが可能。 デロイト在籍中は、Lilly Pulitzer、New Balance、WNBA、Skyline Champion Group (Titan Homes)などのクライアントとコラボレーションしてきた経験を持つ。
- 「大地の芸術祭」の開催地で初のトレランレース!第1回大会開催日>>>2023年6月4日(日)!
まとめ
越後まつだい春の陣について下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第2回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
越後まつだい春の陣は2024年6月上旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!