本日は2024年に開催される有田みかん海道マラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。
要約
- 大会概要
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2024 | 2023 | 2022 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
詳細情報
大会名 | 有田みかん海道マラソン |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2024年2月18日(日) |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒649-0316 和歌山県有田市宮崎町2497-2 マツゲン有田球場 |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
|
制限 時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース | スタート・ゴール:マツゲン有田球場 |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
10km |
|
|
2時間 |
ウォーキング 7km |
400人 | 無料 | 1時間50分 |
親子 マラソン 2km |
50組 | 1,000円 | 30分 |
会場アクセス「マツゲン有田球場」
【参考】コースマップ(2023年)
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、12月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2020年 | 2019年10月1日(火) ~ 2020年1月10日(金) |
---|---|
2023年 | 2022年12月15日(木) ~ 2023年1月20日(金) |
2024年 | 2023年10月2日(月) ~ 2024年1月19日(金) |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2023年 | 2023年1月20日(金) ※最終日もエントリー可能でした。 |
---|---|
2024年 | 2024年1月19日(金) |
『箕島駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から徒歩で約21分の箕島駅周辺が便利です。
参考
- 箕島駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - 国民宿舎 くろ潮
–> こちらから(※大会会場から徒歩で約21分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2023年
- 参加賞のフェイスタオルかと思いきや、大きめでタコ足ハンガーにも干せるので、バスタオルとして重宝しますね!はも団子汁もごちそうさまでした!
- 5度目の出場で悲願の優勝!コロナ禍でオンライン開催が続き廃止論もあったらしいですが再開されて良かったです!ようやく有田みかん海道の呪縛から開放された、来年からはコスプレランナー枠かな…笑!参加者は減ったけど今年も知り合いにたくさん会えました!
- 有田みかん海道マラソン!2月19日開催!人生初、マラソン大会に参加!10kmマラソンにエントリーしました。
- 今年1発目は10kmの大会です。紀美野に引き続き坂!坂!坂!って感じでした。 雨模様だったのですが何とか降らずに持ち堪えてくれたので走りやすかったです!スタート地点の混雑がなければ47分切れてたのにな〜と思いながら、、けれどそれも実力ということですね。
- 有田みかん海道マラソンに参加してきました!上り坂はひたすらウォーキング(笑)!歳には勝てない!
- 今日は3年振りの開催の和歌山県の有田みかん海道マラン10km。3年振りの2回目の出場。スタートして1km手前から上り坂が続いて5kmの折返しまでアップダウン繰り返しで最大高低差150mの坂道コース。上り坂はきつかった。
雨が降らなく良かっですが気温が暖かくて走ってて暑かったです。ゴール後の美味しい無料のはも団子汁を2杯頂きました。コーヒーも無料サービスでスタート前とゴール後に1杯づつ飲みました。ご馳走様でした。
2020年
- 和歌山県有田市で行われた有田みかん海道マラソン参加しました。天気もまずまずみかん畑なのでアップダウンがありましたが10キロだったのでなんとか完走しました。
- ゴール後はお楽しみ抽選会や2020記念イベント・オリンピック&パラリンピック競技の体験コーナーや無料サービスのはも団子汁(ねぎ増し増し)を堪能。有田みかん海道マラソンは温かな大会。また来年もみんなで参加できると良いな。
- 2/9(日)有田みかん海道マラソン10K走って来ました。強風で寒くてなかなか過酷だったけど頑張りました!
まとめ
有田みかん海道マラソンについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
有田みかん海道マラソンは2024年2月18日(日)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!