スポンサードリンク

本日は2024年に開催される第12回 早稲田駅伝ついて以下の流れで、ご紹介いたします。

注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。

要約
  • 大会概要(第12回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所
スポンサードリンク

大会概要

注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。

詳細情報

スポンサードリンク

大会名 早稲田駅伝
※過去の大会情報をベースに作成
種目
  • 駅伝22.4km
  • 個人22.4km
  • 大隈ラン 1.4km
開催日 2024年1月中旬 ※予想
過去
日程
  • 第11回:2023年1月14日(土)
  • 第10回:2021年2月27日(土)~3月14日(日)
  • 第9回:2020年1月5日(日)
  • 第8回:2019年1月12日(土)
  • 第7回:2018年1月20日(土)
開催地 〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町10-1国立競技場
最寄駅
  • 都営大江戸線 国立競技場駅 徒歩1分 63m
  • JR総武線 千駄ヶ谷駅 徒歩5分 350m
  • JR中央線 信濃町駅 徒歩7分 500m
開始
時間
  • 11時00分:大隈ラン
  • 11時20分:競技終了
  • 12時30分:駅伝・個人ラン
  • 15時00分:競技終了
制限
時間
  • 駅伝22.4km:2時間30分
  • 個人22.4km:2時間30分
  • 大隈ラン:20分, 親子10分
定員
  • 駅伝22.4km:400組
  • 個人22.4km:125人
  • 大隈ラン:300人, 100組
参加費
  • 駅伝22.4km:5,300円~4,300円×2~8人
    学生3,300円~2,700円×2~8人
  • 個人22.4km:6,000円
  • 大隈ラン:1,500円, 親子 1,500円
コース 国立競技場内特設周回コース(約1.4km)

種目・定員・参加料・制限時間

種目 定員 参加料 制限時間
駅伝
22.4km
400組
  • 5,300円
    ~4,300円
    ×2~8人
  • 学生
    3,300円
    ~2,700円
    ×2~8人
2時間30分
個人
22.4km
125人 6,000円 2時間30分
大隈ラン
1.4km
  • 小学生
    300人
  • 100組
  • 小学生
    1,500円
  • 親子
    1,500円
  • 20分
  • 親子10分
参考

    会場アクセス「国立競技場」

    コースマップ

    スポンサードリンク

    出典元:大会サイト コースマップ

    申込期間と応募方法

    エントリー開始は例年、10月ごろの予定です。エントリーは先着順です。

    申込期間

    2023年 2022年10月18日(火) ~ 12月15日(木)
    2024年 2023年10月中旬 ~ 12月中旬 ※予想
    スポンサードリンク

    応募方法

    参考

    エントリー締切時間

    申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。

    2023年 2022年12月15日(木)
    ※キッズ2年生:定員に達したため締切(11/22)
    ※キッズ1年生:定員に達したため締切(11/24)
    ※キッズ3年生:定員に達したため締切(12/5)
    ※親子ラン:定員に達したため締切(12/7)
    ※その他:最終日もエントリー可能でした。
    2024年 2023年12月中旬 ※予想

    『新宿駅』周辺の宿泊場所

    宿泊するなら大会会場から徒歩で約1分の新宿駅周辺が便利です。

    参考

    出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

    –> 楽天トラベルをいますぐチェック!

    口コミ

    スポンサードリンク

    2023年

    • 昨日は会社の仲間と早稲田駅伝in国立競技場に参加してきました!箱根駅伝観てましたよ〜菖蒲くんと撮ってもらいました!どうもありがとうございました!雨で気温高めとの予報だったのに、雨はあまり感じなかったけどめっちゃ寒くて…半袖短パンの準備しかしてなかったから、相変わらずバカだなぁと後悔しました!参加した皆さんが風邪ひいてませんように…コロナ禍で初めての”襷”リレーマラソンだったので、感涙!やっぱり襷で繋ぎたい!本当に楽しかったです!
    • 昨日は3年振りの早稲田駅伝@国立競技場!新しくなった国立競技場を走ることができ、また皆様と久しぶりに会うことができすごく楽しかったです!自分は、1.4kmのコースを6周走りました!打ち上げもおしゃれなカフェで良かった!また一緒に走りたいです!
    • 第11回 早稲田駅伝in国立競技場に参加してきました!1月14日(土)、新国立競技場で開催されたランニングイベントの駅伝!1周1.4キロを、1チーム16周(22.4キロ)走破するもの!あの新国立競技場を走ることができるなんて!テンションだだ上がりの最高でした!

    2020年

    • 日曜日に早稲田大学が主催している早稲田駅伝のキッズの部、親子マラソンに出場。かなと引きずられてた!早稲田大学の選手が速すぎてビックリ!
    • 今日は(今年も)早稲田駅伝に色んな知り合いが出てたので応援に。中野裕貴さんが「早稲田 早稲田 しあわせだ」と歌っていました。神宮で応援部のブラスバンドで奏でられるのも良いけど、作詞作曲者ご本人がバンドで歌うバージョンかなり良い。あと、生歌のRunnerをBGMに走れる贅沢。
    • 新春・初ライブ~!早稲田駅伝 in 夢の島競技場。冬の陽射しの中、還暦だろうが極寒だろうがいつもと同じ姿勢で歌って弾いております。しかし埋立地を夢の島ってナイスネーミングですよね。インパクト大きいですハイ。

    まとめ

    早稲田駅伝について下記をご紹介いたしました。

    要約
    • 大会概要(第12回)
    • 応募方法と申込期間
    • 過去の締切時間
    • 宿泊場所

    早稲田駅伝は2024年1月中旬(※予想)の開催の予定です。
    最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。

    スポンサードリンク

    最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!