本日は2024年に開催される新春みよし市マラソン駅伝大会ついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
要約
- 大会概要
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2024 | 2023 | 2022 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
詳細情報
大会名 | 新春みよし市マラソン駅伝大会 ※過去の大会情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2024年1月下旬 ※予想 |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒470-0224 愛知県みよし市三好町池ノ原1 三好公園陸上競技場 |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
|
制限 時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース | スタート・ゴール:三好公園陸上競技場 |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
駅伝 14.3km 6区間
|
100チーム | 12,000円 | 区間制限あり
|
10km | – | 2,000円 | 1時間10分 |
5.7km | – | 2,000円 | 35分 |
2.5km | – | 中学生 500円 |
– |
1.6km | – | 小学生 500円 |
– |
ふれあい ジョギング 1.6km |
– |
|
– |
会場アクセス「三好公園陸上競技場」
コースマップ
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、10月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2023年 | 2022年10月15日(土) ~ 12月1日(木) ※申込期間延長:12月13日(火)まで |
---|---|
2024年 | 2023年10月中旬 ~ 12月上旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2023年 | 2022年12月13日(火) ※最終日もエントリー可能でした。 |
---|---|
2024年 | 2023年12月上旬 ※予想 |
『豊田市駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場からバスで約37分の豊田市駅周辺が便利です。
参考
- 豊田市駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - ABホテル豊田元町
–> こちらから(※大会会場からバスで約37分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2023年
- 10km走ってきました!何年か前までは距離が短かったけどスタート位置とかちょっと変わって正確だった!レースは3’30〜35で予定通り行けて良かった!1番の衝撃は女子高生の速さ!最初から最後まで競わせてもらった!相手は何とも思ってないかもだけど笑!調べたら有名クラブの娘さんで都道府県駅伝の愛知県選抜だったわ!この子が有名になったら良い思い出になるなー!
- 初めて男女混合の駅伝大会出たけどめーちゃ楽しかった!!なんか高校生にもタイム勝てたし満足wなんか色々写真撮ったり遊んだりで走る以外でもエンジョイしまくった大会になったな〜w最近サボりすぎてるで来週の高山ダム駅伝までしっかり練習するぞー!!
- 4年ぶりのみよし駅伝走ってきました!コースが前の頃とは全然違ってて短くなって、めちゃテクニカルなコースになってた笑!めちゃくちゃ楽しかったー!
2020年
- みよし市マラソン駅伝大会!夏陽はカヌークラブで駅伝に参加しました!3区を走ると聞き応援へ!私の目の前で抜かれてましたわ!坂も多く余裕なし!かなりきつそうな顔をして走ってたわ!ゴールには行けなかったけど、お友達が報告と写真を送ってくれました!市民の部で1位と、聞くとすごい!って思うでしょ?でも市民の部は4チームだけね!
- 8:40からの開会式、出席するとゲストランナー(森脇健児さん・柏原竜二さん)からプレゼント(数に限りあり)があるとの事!要領が全くわからずに、2~3人に尋ねつつ…メッセージが書かれた樹脂製のリストバンドを配布してて、手を伸ばして、柏原さんから頂いた!森脇さんはジョギング、柏原さんはマラソン10部(一般フリー10キロ/私が参加)に参加されるとの事!森脇さんが、「SNSに上げてや~!」って言ったりしつつ、盛り上げてた。すぐに通り過ぎて行っちゃったけど。開会式の時、雨が止んでて、ジョギングは、微妙にポツポツしてた。ただ、大きな影響はなさそう。一般フリー10キロは、10:20からスタートで、何分代が希望かのプラカードのとこに、並ぶようになってたので、60分代にした。陸上競技場をスタートし、すぐに上りが30メートルくらい。そして、三好池を2周し、やや急な下りがあって、ゴールというコース!池の周りは、ほぼ平坦なんだけど、その分、皆、スピードUPするので、自分のペースが狂わされる。豊田マラソンのが、楽しかったなと思いつつ、苦痛で仕方なかった。どんどん抜かされていく感触。途中、柏原さんが、声をかけながら抜いて行った。一番後ろから、走ったんだろうなぁ~。 2周目が、ホントに辛くて、このまま、止めてしまいたいくらい。同じとこを走るのって、かなり苦手かも?ゴール近くになってきたら、また、足が棒のようになりそうな感触も??何とか、耐えて!と、言い聞かせつつ、向かった。あとちょっとのとこに、柏原さんがいて、タッチ!一瞬、笑顔になれた。最後の力を振り絞った。そしたら、年代別(女性)で、1位って!!かなり、ビックリした。圧倒的に男性が多かったし、同じ年代の人、何人いたのかは知らないんだけど。まっ、豊田マラソンより速く走れたのは、確かだし、素直に嬉しい(^^) 完走者に、スポーツドリンクの配布あり。ステージへ上がると、森脇さんから、「10キロ? 何分だったの?」とか聞かれ、誉めて下さった。一瞬だったけど、普通に、会話出来て、楽しかった。で、市長さんからの表彰、気を使って下さって、「年代、言うのやめておく?」って言って下さったので、そうして頂いた。お隣の市なので、よく知らなかったんだけど、雰囲気のいい市長さんだったなぁ~。 1位は、フルーツ(今日は目録というかパネル/後日、発送)と、湯楽(日帰り温泉)の招待券と、Tシャツ(森脇さんの直筆サインあり)を頂いた。かなりキツかったけど、良い日になった。まだ、10キロ超えはムリだけど、また、目標を持って、どこかの大会、参加しよう!
- 昔の職場の駅伝メンバーに誘っていただき参加しました!今年で4回目。って、市政10周年なのね。
まとめ
新春みよし市マラソン駅伝大会について下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
新春みよし市マラソン駅伝大会は2024年1月下旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!