本日は和歌山県海草郡紀美野町で開催される紀美野ふれあいマラソン大会について、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
詳細情報
大会名 | 紀美野ふれあいマラソン大会 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2024年12月15日(日) |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒640-1252 和歌山県海草郡紀美野町西野971-1 のかみふれあい公園 |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
|
制限 時間 |
|
定員 | 1,000人 |
参加費 |
|
コース | スタート・ゴール:紀美野町のかみふれあい公園 |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
10km | – |
|
通行止め 時間による |
クロカン 3000m |
|
– | |
クロカン 2000m |
小学4~6生 1,300円 |
– | |
クロカン 1500m |
|
– |
会場アクセス「のかみふれあい公園」
コースマップ(2024年)
10km
クロカン3000m
クロカン2000m
クロカン1500m
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、9月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2019年 | 2019年9月2日(月) ~ 10月28日(月) |
---|---|
2022年 | 2022年9月1日(木) ~ 10月31日(月) ※和歌山県在住者限定 |
2023年 | 2023年9月1日(金) ~ 10月31日(火) |
2024年 | 2024年9月1日(日) ~ 10月31日(木) |
2025年 | 2025年9月上旬 ~ 10月下旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2022年 | 2022年10月31日(月) ※最終日もエントリー可能でした。 |
---|---|
2023年 | 2023年10月31日(火) ※定員に達したため締切 |
2024年 | 2024年10月31日(木) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2025年 | 2025年10月下旬 ※予想 |
『和歌山駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から車で約32分の和歌山駅周辺が便利です。
参考
- 和歌山駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - 花山温泉 薬師の湯
–> こちらから(※大会会場から車で約32分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2024年
- ゲストランナーは順天堂大学大学院スポーツ健康科学部教授の谷本道哉さんです。
2023年
- 15年ぶりくらいの紀美野ふれあいマラソン。きゃっするひとみーという人がゲスト。
- 10km走ってきました!フラットなところはほとんど無く、アップダウンばかりで激坂もあるコースです!
- ゲストランナーきゃっするひとみーさん!かわいい!沿道でハイタッチもしてサインももらったよ!更衣室でランナーさんからいろんなお話聞けて楽しい時間を過ごせた!
2022年
- 2022/12/18(日) 第17回紀美野ふれあいマラソン!今回はスタートとゴール付近以外はずっと登ってるか下ってるかの極端なコースでした!7キロ付近から最後の登りが始まり途中で雪も降ってくるし寒いしで泣きそうでしたが なんとか持ち堪えて完走できたのでよかったです!今回はタイム出ないことは分かっていたのでいいポイント練習になったと思います!あ、あと高校生早すぎな!
- 激坂しかないコース。雪のちらつく寒い中、なんとか入賞できました。登りは早歩きで。脚は痛くなくて、肺が痛い。心肺機能鍛えなきゃね!なんか「ラン友さんたちっていいな」と走るお友達がたくさん繋がっていってよかったな~と思えた一日でした。
- 何年振り⁉︎かの紀美野ふれあいマラソンに参加しました。子供が小学校の時は毎年出てて私も便乗して走ってた大会。何年も出てない間に年齢別の枠も一つ上に!公園内の芝生スタートで、バターゴルフのアップダウンを走るクロカン3kmコース。前よりトラック一周分なくなりその分激坂コースがプラスしてた!寒くなると思ってたけど行き道から雪が!山の上やからまさかと思ってたけどやっぱり積もってて、しかも芝生は雪がとけてビシャビシャのドロドロ!バターゴルフのところは雪や水たまりよけながらとにかく走った!タイムはビックリするくらい多分過去ワーストタイムだったけど1位でそれもまたびっくり。何年か前からメダルが足の形に代わってからメダルゲットしたことなくてようやくゲットできました!他の方は10kmでてたからダウンがてら10kmコース走りに行ったら超劇坂コースだった。
- 雪景色の中でマラソン大会です。高低差が約100mもあります。
2019年
- 今年最後の大会、紀美野ふれあいマラソンを走って来ました!ゲストランナーの福島和可菜さんと並走し会話することができた!サブ3ランナーは、軽く走って行くわ!
- 紀美野ふれあいマラソン走ってきました!クォーターだけど、GPSは10.4km!コースベスト出しました!スタート11時で待ち時間が長いのが辛いが、動物愛護センター内で待てるので暖かいです。お天気になったので、アップ、スタート時は寒くなかった!スタートはいつも通りにけっこうダッシュ!坂に出ると急減速で抜かれる。この繰り返しで、最大の坂に突入!まず下りは私の時間~!バンバン抜かして下って折り返し。私の時間終了~!ヨチヨチと走って上がっていって、バンバン抜かれる!そして、ラストはパターゴルフ場内を1.5キロ!芝生だけど、グルグルカーブに階段にと。。初めは楽しかったんだけど、長かったー!息あがりながらゴール!コースベストはよかった!
- いつも楽しー坂祭り~!タイムは去年よりちょっと遅かった!4~6位は 抜いたり抜かれたりしんどかったけど楽しかったな~ 子供たちもファミリーがんばってたど!!
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!