本日は2023年に開催される第1回 五頭登山競走ついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
要約
- 大会概要(第1回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | |||
最新 | 2023 | 2022 | 2021 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
詳細情報
大会名 | 五頭登山競走 ※五頭登山=ごずとざん ※過去の大会情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2023年9月下旬 ※予想 |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒959-1928 新潟県阿賀野市村杉 どんぐりの森 |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
|
制限 時間 |
記載なし |
定員 | 120人 |
参加費 | 3,500円 |
コース | スタート:どんぐりの森, ゴール:五ノ峰山頂 |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
バーティカル 3.4km |
120人 | 3,500円 | 記載なし |
会場アクセス「どんぐりの森」
コースマップ
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、7月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2022年 | 2022年7月15日(金) ~ 9月18日(日) |
---|---|
2023年 | 2023年7月中旬 ~ 9月中旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2022年 | 2022年9月18日(日) ※最終日もエントリー可能でした。 |
---|---|
2023年 | 2023年9月中旬 ※予想 |
『村杉温泉』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から徒歩で約44分の村杉温泉周辺が便利です。
参考
- 村杉温泉周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - 川上屋旅館
–> こちらから(※大会会場から徒歩で約44分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2022年
- 五頭登山競走!越後亀紺屋の藤岡染工場さんに手拭い作っていただき参加賞にしました!来年はグリーンジャケットばりに入賞ハッピもお願いしたいなぁ〜!30秒ごとのウェーブスタートなので山頂でゴールしてから、各自下山して受付に行くまで順位が分からなかったので我ながら驚きました!正直、参加者60名と少人数だったので、あわよくば上位を狙えるかなと思いきや会場に着いてみれば、まあ速そうな方々が多いこと笑!鍛えられた肉体の方々が颯爽とウォーミングアップをされており、これから山を登るのに走られてる方が多くて凄いなと圧倒されました!
- スタートは30秒毎のウェーブスタート!短い距離のトレイルで「しかも登りのみ」は初めて!勝手が分からず無我夢中で駆け上がる!3.4kmが長い長い!何とかゴール!山頂からの景色は絶景!登りだけなので下りはゆっくり!おじさんにしては頑張ったほうなのに順位はかろうじてビリにならないタイム!傷心のおじさん、帰りにゆっくり温泉入って帰宅しました。
- 6合目にエイドを設置いたします。風雅の宿長生館様よりラジウム飲泉水、しそっ娘ちゃんジュース、お菓子をご用意いたします。しそっ娘ちゃんジュースとラジウム飲泉のコラボでご用意いたします!
- 阿賀野市で行われた第一回五頭登山競争(五頭スカイランニング)に参加させて頂きました!阿賀野市にある五頭山(ごずさん)のスキー場コース、標高約600m距離約3.4キロを駆け上がるシンプルなレースです!桐山が待ちに待った下越地区初のスカイランニングの大会です!
- 3.4km 標高差600m!修行僧のように霊峰・五頭山(ごずさん)を駆け上がる方を募集中!
- 2022年9月25日(日) に五頭登山競走プレ大会を開催いたします!新潟県阿賀野市のシンボル「五頭山」。その名の通り五つの峰を持つ五頭山の五ノ峰の山頂まで駆け上るスカイランニングレースです。麓には長い歴史を持つ温泉「五頭温泉郷」があり、効能高い天然ラジウム温泉を楽しむことができます。
- 2022年9月25日(日)に新潟県下越では初となるスカイランニングのレースを開催いたします。今年度はプレ大会として開催し、来年度以降はコースを拡充する予定です。
まとめ
五頭登山競走について下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第1回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
五頭登山競走は2023年9月下旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!