本日は2023年に開催される第40回 白竜湖ふれあいグリーンマラソン大会ついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
要約
- 大会概要(第40回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2024 | 2023 | 2022 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
詳細情報
大会名 | 白竜湖ふれあいグリーンマラソン大会 ※過去の大会情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2023年11月上旬 ※予想 |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒729-1321 広島県三原市大和町和木1026-3 白竜湖スポーツ村公園 |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
|
制限 時間 |
12時10分:競技終了 |
定員 |
|
参加費 |
|
コース | スタート・ゴール:白竜湖スポーツ村公園総合運動場 |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
20km | 260人 |
|
12時10分:競技終了 |
10km | 260人 |
|
|
5km | 100人 |
|
|
3km | 200人 |
|
|
ウォーク 4~5km |
180人 |
|
会場アクセス「白竜湖スポーツ村公園」
コースマップ
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、7月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2019年 | 2019年7月20日(土) ~ 9月13日(金) |
---|---|
2022年 | 2022年7月23日(土) ~ 9月16日(金) |
2023年 | 2023年7月中旬 ~ 9月中旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2019年 | 2019年9月13日(金) |
---|---|
2022年 | 2022年9月16日(金) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2023年 | 2023年9月中旬 ※予想 |
『広島空港』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から徒歩で約31分の広島空港周辺が便利です。
参考
- 広島空港周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - ホテル白竜湖リゾート
–> こちらから(※大会会場から徒歩で約31分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2022年
- 11月6日に行われた白竜湖ふれあいグリーンマラソン大会に出場しました!久しぶりのマラソン大会にワクワクどきどき!悔しくもベストタイムは出ませんでしたが秋晴れの中を気持ち良く走ることができました!
- 第39回白竜湖ふれあいグリーンマラソン!5kmを33分20秒!結果から逃げてはいけない。これが今の現実ですね。下関海響マラソン23キロでリタイヤからちょうど1年。復活どころか、全然走れない体になってました。過体重、練習不足はストレートに出ますね。暑さと坂道もありましたが、最初の2キロで既にあっぷあっぷ。ぜいぜいヒイヒイ言いながら、ほんとに何とかゴールしました。走る前だけカッコつけてみましたが、甘くなかったです。
- 白竜湖ふれあいグリーンマラソンに出走!初めてでしたがとても良い大会でした!金曜に飲んだバリウムの排出を最優先に給水は止まってでもしっかり飲む!80分切り出来なかったのは悔やまれますが、今日の体調でのベストではないかと思います。でもちょっと悔しいから泣きながら肉焼いてビール飲む!
2019年以前
- 白竜湖ふれあいグリーンマラソンを走りました!自然豊かで眺めはとても良かったです!坂道が多くてけっこうハードでしたね!
- 三原市北部白竜湖で行われた「白竜湖ふれあいグリーンマラソン大会」お天気最高に良かった!各地で大会が行われ、若干少ない気がする!昨年は、余り練習しなくて参加したので、昨年より5分程早くゴールできた!広島市内まで帰り、仲間と焼肉で乾杯!
- 曇天で肌寒い中、白竜湖ふれあいグリーンマラソン大会が開催、マラソンの部(3,5,10,20km)に873名とウォークの部233名が参加。我が同僚のママさん議員が今回も力走、各スタートで声援を送って、小生も次の会場へと疾走しました。
まとめ
白竜湖ふれあいグリーンマラソン大会について下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第40回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
白竜湖ふれあいグリーンマラソン大会は2023年11月上旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!