本日は2023年に開催される第11回 狩勝トレイルランニングついて以下の流れで、ご紹介いたします。
要約
- 大会概要(第11回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2024 | 2023 | 2022 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
詳細情報
大会名 | 狩勝トレイルランニング |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2023年10月15日(日) |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒081-0039 北海道上川郡新得町新内639 新得町狩勝高原(旧新内駅) |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
|
制限 時間 |
|
定員 | 400人 |
参加費 |
|
コース | スタート・ゴール:新得町狩勝高原 |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
大カーブ コース 約22km |
400人 | 5,000円 | 4時間 |
バッタ塚 コース 約12km |
4,000円 | 2時間 | |
まりも橋 コース 約5km |
|
1時間 |
会場アクセス「新得町狩勝高原(旧新内駅)」
コースマップ
高低差
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、5月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2019年 | 2019年2月25日(月) ~ 4月22日(月) |
---|---|
2022年 | 2022年5月29日(日) ~ 8月22日(月) |
2023年 | 2023年7月1日(土) ~ 9月18日(月) ※申込期間延長:9月25日(月)まで |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2019年 | 2019年4月22日(月) |
---|---|
2022年 | 2022年8月22日(月) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2023年 | 2023年9月25日(月) |
『トマム駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から車で約30分のトマム駅周辺が便利です。
参考
- トマム駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - プチホテル グレーシィトマム
–> こちらから(※大会会場から車で約30分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2022年
- 新得町の旧国鉄狩勝線の線路跡を走る「狩勝トレイルランニング」が9月11日、狩勝高原特設会場で開かれます。10回目の節目です。スタートは午前9時40分です!
- 9月11日、最高の天気のもと狩勝トレイルランニングが3年ぶりに開催されました!21キロ、10キロ、4キロの3つの自然豊かなコースを楽しめる狩勝トレランは選手から大好評!
- 約8kmの上り、死にそうになりましたが景色が綺麗でなんとか頑張りました!凄く楽しかったトレイルランでした!
- 9割登り坂で瀕死状態でした!もっと練習してれば良かった!
- 先日の狩勝トレイル帰り。新得そばと言えば、僕の中ではみなとやですが、この日は定休日。ということで、国道走って看板が目に入った十箱(とばこ)へ。複数だと待ち時間がありましたが、1人が幸いしてすぐに座れました。
メニューは暖かいのがかけ、かしわ、にしんで、冷たいのはもり、ざるだけとみなとやと打って変わって至ってシンプル。この他、プラスで炊き込みご飯、メニュー外で天ぷらでした。今回はざると天ぷらを注文。さすがシンプルなだけあって、細い中にもコシがあり、だしも効いてて美味かったです。帰るときには、玄関の名前記入ボードに、本日麺切れのため終了と出ていてビックリ!ちょっと遅かったらありつけなかったです。- 昨日、無事に狩勝トレイルランニング11kmバッタ塚コース完走しました!結論から言えば、周囲の方々が言うとおり、ほぼ砂利道でした。ただ一部、先の人を見ないと迷子になったり、ちょっとした川があったりして、トレイルランらしいと思しき箇所はありました。今回初めてトレイルランというものに挑戦しましたが、やってみると面白いもんですね~。当初、アップダウンが激しくひたすらハードという僕の中での偏見がありました。確かにそうですが、ひどく走れないほどではありませんでした。
2019年
- 新得町で開催される狩勝トレイルランニング に参加!22km(20kmくらい)山というよりはほぼ林道のコース。標高±430m!北海道シーズン初めのトレイルランでした!参加された皆さん、運営の皆さんお疲れ様でした!トレイルラン→メシ→風呂!このコースが大好きすぎる!
- 新得町「狩勝トレイルランニング」に初参戦。石ころ道、坂道、藪の中、小川をジャンプ。藪の中では「この道で正しいの」と迷うことも度々。なんだかんだで無事完走。思ったより早いタイムだった!
- 5/12(日)狩勝高原旧新内駅前広場で「2019 9th狩勝トレイルランニング」が開催されます。100年前に作られた旧狩勝線の線路跡と林道をコースとして使用。日本三大車窓と言われた展望コースもある山岳区間を走破してみませんか。
まとめ
狩勝トレイルランニングについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第11回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
狩勝トレイルランニングは2023年10月15日(日)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!