本日は愛媛県南宇和郡愛南町で開催される愛南マラニックについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
2025 X 最安 公認 離島 海外
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

詳細情報


大会名 愛南マラニック
開催地 愛媛県南宇和郡愛南町
開催日
  • 2025年9月27日(土)
  • 2024年8月25日(日)
  • 2023年8月27日(日)
  • 2022年8月28日(日)
公式サイト https://ainan-maranic.com/

種目・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
53.2km 11,000円 9時間

エントリー期間

2025年 2025年5月1日(木)9:00 ~ 7月15日(火)
2024年 2024年4月15日(月)10:00 ~ 6月30日(日)

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2025年

  • 12月10日(火)開催の愛南食のイベント実行委員会にて、次回大会の開催可否、開催時期の変更等を協議しました。協議の結果、次回大会の開催日は、令和7年9月27日(土)となりましたことをお知らせします。今回、実行委員会では2024大会で3名の参加者が救急搬送されたことを重く受け止め、従来の大会から約1か月遅れて開催すること、救急体制をしっかりと整えること、次回大会で問題が発生すれば再度開催の可否を検討することなどを取り決め事項として確認しました。

2024年

  • おかげさまで、エントリーが480人を超えました。皆さんのご期待にお応えし、定員を30人増やし、530人としました!エントリー締切は今月30日までですが、定員に達し次第エントリーを締め切りますので、検討中の方はお早めにエントリーをお願いします。
  • 6/23をもってエントリー定員に到達しましたので、募集を締め切らせていただきました。たくさんのエントリーありがとうございます。追加枠についてお問合せもいただいていますが、運営のキャパシティ上、これ以上の追加枠を設けることは難しい状況です。エントリーできなかった方は、大変残念ですが、次回の参加をご検討ください。

2023年

  • 53キロなんて走れるのか!?この真夏に!?めちゃくちゃ不安でした!なんで申し込んじゃったかなーとか、やめといた方がいいかも!なんて走る前は色々考えていました!結論!めちゃくちゃ楽しかったーっ!何がってまず景色!本当に最高の絶景でした!それから美味しいエイド!海の幸やスイーツ、かき氷と普通のマラソンのエイドでは味わえないラインナップ!何食べても美味しい!そしてなんといっても、暑い中ボランティアしてくださっていた方や沿道で応援してくれていた地元の方々!頑張れーってたくさんの方に声をかけてもらって、本当に嬉しかったです!大会に一緒に出た友達にも感謝!本当にいつも楽しく走れるのはみんなのおかげです!来年も出るぞー!待ってろ愛南!笑
  • エイドでひたすら飲み食いしまくりのゆるゆるラン!前半からたっぷり刺身の乗った海鮮丼は走りながら消化できるのか不安しかなかった!味は文句なしに美味い!エイド飯、全部美味かったけど海鮮丼とカレーパンが最高でした!同行オジサンの胃腸トラブルにより20kmあたりから歩いたり走ったり!自分に胃腸トラブルの経験がないので大したアドバイスができず!途中ゲリラ豪雨に見舞われつつ、ラスト10kmは1人4’30″までペース上げて頑張ってみる!フルマラソンの30km以降の練習にはなったかな!ゴール後は会場隣の南レクプールにドボン!オレの夏2023はこれで終わりかな…
  • 53.0キロ、完走しました!累積標高、1000M越!日本屈指のハードコース!タイムは7時間35分20秒 でしたー!朝4時起き、7時スタート頑張った〜!5月の柴又60キロ以来のウルトラ!山と海に囲まれた超超超大大大自然を駆け抜けてきました!愛南町含め、愛媛の方々皆さんの温かさと豊かな自然に癒されて帰ってきました!ご飯もおいしかったなぁ!しばらく愛南ロスになりそうです!

2022年

  • 炎天下の中、300人の参加者から、熱中症で救助された人は1人もいなかったそうです!
  • 愛南マラニックに出場してきたぜ!青い海と山の緑に囲まれた大自然を堪能したぜ!!最高!
  • 累計標高1,200m!!坂ばっか!マラソンしない人からすれば、『○カ』としか思われないような超ド○な大会『愛南マラニック』に挑戦してきました!完走できるか不安でしたが後半、両足も攣りましたが…無事に完走できました!高茂岬!めちゃくちゃ綺麗でした。(ずっとタカシゲミサキだと思ってた!正しくはコウモミサキ)コロナ禍ですがマイカップに注いで貰ったり給水やエイドも安心でイイ大会でした!!愛南町が好きになりました!
  • 愛南マラニックに参加してきました!記念すべき第1回大会のランナーの1人として、アップダウンしかないコースも食も海も太陽も全て満喫してきました!今回こだわった竹笠は大正解!強い日差しから見事に守ってくれました!
  • 愛南マラニック56.7km!キツさを楽しむ!ご一緒してくれたラン友さんのおかげ!エイドの食とスタッフさんの力
    たくさんの方に声をかけて頂き、イベントのおかげで久々お会い出来た人も、完食完走元気に終了!
  • マラニックとはマラソン+ピクニックをかけあわせてた造語。タイムを競うよりも楽しく走り、地域の食や自然を味わえるイベントになってます!先着300人。6/6 20時より受付開始で、既に申し込み者が86人になってます!私は、食の部分で地域おこし協力隊として特産品を参加者に出す為に試作に励みます。今年の夏も愛南町でお待ちしていまーす!
  • 悩んだ末にエントリーしました!真夏の55キロなんて不安しかありませんが、楽しみながらゆっくり完走を目指したいと思います。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!