本日は2022年に開催される中央アルプススカイラインジャパンついて以下の流れで、ご紹介いたします。
要約
- 大会概要
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | |||
最新 | 2023 | 2022 | 2021 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
詳細情報
大会名称 | 中央アルプススカイラインジャパン |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2022年7月3日(日) |
過去の日程 |
|
開催地 | 〒399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂北割一区759-447 駒ヶ根ファームス |
最寄り駅 |
|
スタート 時間 |
大会前日
大会当日
|
制限時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース |
|
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
SKYLINE38k 38.2km +2,571m -2,597m |
500人 |
|
9時間 |
HIGHLAND20k 21.0km +1,245m -1.245m |
400人 |
|
7時間30分 |
KOMAKAPPA10k 10.2km +628m -636m |
300人 |
|
5時間 |
MIYASAN4k 4.0km +86m -85m |
|
|
2時間 |
会場アクセス「駒ヶ根ファームス」
コースマップ
SKYLINE38k
HIGHLAND20k
KOMAKAPPA10k
MIYASAN4K
高低差
- SKYLINE38k
- HIGHLAND20k
- KOMAKAPPA10k
- MIYASAN4k
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、3月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2021年 | 2021年4月2日(木) ~ 6月20日(土) |
---|---|
2022年 | 2022年3月12日(土) ~ 6月12日(日) |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2021年 | 2021年6月20日(土) |
---|---|
2022年 | 2022年6月12日(日) |
『駒ヶ根駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から徒歩で約7分の駒ヶ根駅周辺が便利です。
参考
- 駒ヶ根駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - 駒ヶ根高原リゾートリンクス
–> こちらから(※大会会場から徒歩で約7分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2021年
- 先日行われた中央アルプススカイラインジャパン2021!10kmに参加してきました。コロナ禍と雨の中大会を開催していただき本当にありがとうございました!楽しかったです。
- 日曜日は駒ヶ根市で開催された中央アルプススカイラインジャパンの38キロに参加してきました。コロナの影響でコースは変更になり19キロのコースを2周となりましたが、どうやら本来のコースより厳しいコースになったみたいで、地獄を見てきました!獲得標高3200mあったみたいでずーと急坂登ってるか下ってるかでした。タイムは9時間のリミットギリギリ!1周目の下りで盛大に転けて膝痛いし、寒いし、2周目はドロドロになった急坂で滑りまくってこけまくって泥んこになりながらゾンビのようになってなんとかゴール!メチャ辛かったけど、まずは38キロ完走できた事が嬉しくて、その後からペース配分や転けて膝痛めたことの反省が来て、最終的にはまあまあ近場で開催されてるから来年もっと頑張ってまた参加しようとなりました!
- 無事、制限時間内にゴールして念願のメダルをゲット!スタートから雨やったから予想はしてたけどスリッピーなコースに悪戦苦闘で案の定泥んこ祭り!めっちゃエグいコースやったけど楽しかった!
まとめ
中央アルプススカイラインジャパンについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
中央アルプススカイラインジャパンは2022年7月3日(日)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!