本日は北海道夕張市で開催される夕張バリバリメロンランについて、ご紹介いたします。

全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧
2025 X 最安 公認 離島
北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形
福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉
神奈川 東京 山梨 長野 新潟 富山
石川 福井 岐阜 静岡 愛知 三重
和歌山 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良
鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島
香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎
鹿児島 熊本 大分 宮崎 沖縄

大会概要

開催地・開催日


大会名 夕張バリバリメロンラン
開催地 北海道夕張市
開催日
  • 第4回:2025年7月6日(日)
  • 第3回:2024年6月30日(日)
  • 第2回:2023年7月9日(日)
  • 第1回:2022年7月3日(日)
公式サイト https://baribarimelonrun.studio.site/

種目・定員・参加料・制限時間

種目 参加料 制限時間
黄色い
ハンカチ
コース
10km
6,500円 13時30分までにゴール
キネマ街道・
石炭博物館
コース
5km
  • 5,500円
  • 小学生
    3,500円
  • 親子ペア
    8,500円

エントリー期間

2025年 2025年3月1日(土)10:00 ~ 6月8日(日)
2024年 2024年3月20日(水) ~ 6月2日(日)

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

プチ情報

2023年

  • 無事に完走です!エグい(わたし史上)コースに何度も心折れかけ…しかしその度に練習してきた日々を思い出し己を鼓舞し、大会運営関係者の声援に励まされ、感動のゴール!毎度のことながら、ラストスパートはかけられず気力だけで足を前に出して出して出して…ヘロヘロでゴール!!
  • 暑いの苦手なくせにゴール後のメロン半玉に惹かれてエントリー。そして大会当日はよりによって、全道的に灼熱!なんとかゴールしました!コース上の民家の方が高圧洗浄機でシャワーしてくれてランナー皆んな喜んでた!命の恩人!帰り道、道の駅に寄り道!気になってたメロンパン買ってメロン熊、会えなくてノボリを愛でた!
  • 夕張市:夕張バリバリメロンラン!黄色いハンカチコース10km!慣れない暑さでタイム伸びずでしたが、シーズン真っ最中の夕張メロンで糖分補給できました!ただ足をひねっちゃったのでしばらく安静!つぎはどこで走りましょう!参加賞!メロンランオリジナルTシャツ!夕張メロン半玉!メロンは完走後にその場でいただきます!

2022年

  • 曇りの予報のはずが、この暑さ!そして5km折り返しからのアップダウン、えげつない!ラストはまさかのスキ-場内登ってゴ-ル!それでも無事完走出来ました!
  • 。ファンランで記録測定は無く、ゴール地点にも人はいません。結構なアップダウンでダート登りも2km近くあります。そして暑い。参加賞はメロン半玉。ゴール後に食べます。水分補給にうってつけ。夏本番に向け良いスピード練習ができました!
  • 完走後メロンがふるまわれ「とても気持ちよく走れました。夕張市のきれいな景色が見られてよい経験になりました」「夕張市がもっと好きになりました。メロンもいつも食べているより甘く感じます」の声!
  • 第1回夕張バリバリメロンラン2022(5㎞)完走しました~!初マラソンなので最後の方からスタートして周りの人のゆっくりペースに身を任せ、上りは歩き、下りは走りを繰り返し、41分にてゴール。スタッフさん、警備員さん、参加されたランナーさん、沿道の方々に応援され楽しく走れました!
  • 前半は久しぶりのマラソン大会に気持ちよく走ってたのですが、後半何個も続く上り坂と暑さにやられ、結構歩いてしまいました‥‥ゴールはスキー場のゲレンデの中腹。今までで1番つらかったー。何度も心折れそうになったけど、終わったらやっぱり楽しかったかな。参加賞の夕張メロン食べて、カレーそば食べて帰ってきました。
  • マウントレースイスキー場を発着地点とし、石炭の歴史村を往復するコース(5キロ)と、映画「幸福の黄色いハンカチ」ロケ地を往復するコース(10キロ)がある。記録を計測しないファンランで、完走者に夕張メロン半玉を提供する。特産品が当たる抽選会も行う。
  • 第1回「夕張バリバリメロンラン」2022!なるものをやると、市長のFacebookに載ってました!10kmと5km。3000名募集だそう。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!