スポンサードリンク

本日は2023年に開催される第2回 うるぎ24時間走チャレンジついて以下の流れで、ご紹介いたします。

要約
  • 大会概要(第2回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所


スポンサードリンク

大会概要

詳細情報

スポンサードリンク

大会名 うるぎ24時間走チャレンジ
種目
  • 24時間走
開催日 2023年7月15日(土)・16日(日)
過去
日程
  • 第2回:2023年7月15日(土)・16日(日)
  • 第1回:2022年7月16日(土)・17日(日)
開催地 〒399-1601 長野県下伊那郡売木村
売木村陸上競技場
※売木村 = うるぎむら
最寄駅
  • JR飯田線 鶯巣駅から車で約38分
    ※鶯巣駅 = うぐすえき
開始
時間
  • 7時00分:受付開始
  • 9時00分:受付終了
  • 10時00分:スタート
制限
時間
24時間
定員 30人
参加費
  • 20,000円
    (6/2~)
  • 19,000円
    (~6/1)
  • 18,000円
    (~12/31)
コース 売木村陸上競技場・周回コース400m

種目・定員・参加料・制限時間

種目 定員 参加料 制限時間
24時間走 30人
  • 20,000円
    (6/2~)
  • 19,000円
    (~6/1)
  • 18,000円
    (~12/31)
24時間
参考
スポンサードリンク

会場アクセス「売木村陸上競技場」

コースマップ

スポンサードリンク

出典元:大会サイト コースマップ

申込期間と応募方法

エントリー開始は例年、10月ごろの予定です。エントリーは先着順です。

申込期間

2022年 2021年10月1日(金) ~ 2022年7月10日(日)
2023年 2022年10月1日(土) ~ 2023年7月10日(月)
スポンサードリンク

応募方法

参考

エントリー締切時間

申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。

2022年 2022年7月10日(日)
※最終日もエントリー可能でした。
2023年 2023年7月10日(月)

『売木村』周辺の宿泊場所

宿泊するなら大会会場から徒歩で約37分の売木村周辺が便利です。

参考

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

口コミ

スポンサードリンク

2022年

  • 7月16日午前10時に、選手の皆様、スタートしました!売木村400mトラックで、24時間周回します!皆さま、雨も時おり強く降る時もある中、マイペースで走り続けておられます。24時間の長丁場ですが、無理のないよう、走ることをお楽しみください。
  • そして2022年もうるぎ24時間走チャレンジが開催予定である。新たな神話をつくる集中を究極に追求した24時間に挑戦しよう!
  • うるぎ24時間走チャレンジ!2022年7月16日午前10時スタート!2022年7月17日午前10時フィニッシュ!夏のうるぎを楽しみませんか^o^!エントリー5月15日から始まりました。
  • 2022年大会において下記の記録を達成した選手には賞金を授与する。
    男子
    1. 賞金100万円 300kmを超えた選手に
    2. 賞金50 万円 290kmを超えた選手に
    女子
    1. 賞金100万円 280kmを超えた選手に
    2. 賞金50 万円 270kmを超えた選手に
    注意:対象は男女それぞれの1位選手のみです。

まとめ

うるぎ24時間走チャレンジについて下記をご紹介いたしました。

要約
  • 大会概要(第2回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所

うるぎ24時間走チャレンジは2023年7月15日(土)・16日(日)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。

スポンサードリンク

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!