本日は2024年に開催される越後カントリートレイルついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
要約
- 大会概要
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2024 | 2023 | 2022 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
詳細情報
大会名 | 越後カントリートレイル ※ECHIGO COUNTRY TRAIL ※過去の大会情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2024年6月中旬 ※予想 |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒949-5332 新潟県長岡市小国町上岩田208 おぐに森林公園 |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
|
制限 時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
※当日申込:1,000円増し |
コース | スタート・ゴール:おぐに森林公園 |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
63km | 500人 | 12,000円 | 11時間 |
22km | 500人 | 7,000円 | 5時間 |
2.5km | 200人 |
|
– |
会場アクセス「おぐに森林公園」
コースマップ
【参考】63km(2022年)
22km
2.5km
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、1月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2022年 | 2022年1月26日(水) ~ 5月20日(金) ※申込期間延長:5月29日(日)まで |
---|---|
2023年 | 2023年4月20日(木) ~ 5月26日(金) ※申込期間延長:6月4日(日)まで |
2024年 | 2024年1月下旬 ~ 5月下旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2022年 | 2022年5月29日(日) ※最終日もエントリー可能でした。 |
---|---|
2023年 | 2023年6月4日(日) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2024年 | 2024年5月下旬 ※予想 |
『小千谷駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から車で約20分の小千谷駅周辺が便利です。
参考
- 小千谷駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - ビジネスホテル ニュープラザ
–> こちらから(※大会会場から車で約20分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2022年
- 制限時間20分前になんとかゴール!63km11時間の長旅でした。一時は途中関門に引っ掛かり人生初のリタイヤかもでしたが、何故か関門時間伸び、難関傾斜60度あるんじゃないかの八石山をロープと声を出して攻略。しかし湿気高く、湿ったウェアで汗冷えからの体調不良の中、ラスト15㎞からはほぼ歩き倒し。でもまだ足は売り切れてない!ともう一踏ん張りの気合いのジョグ+歩きでなんとかギリギリのゴール。恐らく完走率は相当低いでしょう。
- 越後カントリートレイル、3分オーバーで撃沈しました!チェックポイント4を出た時点で予定より30分くらい遅れてしまい、チェックポイント5は無理だと思いましたが、ポイント5に40分弱遅れて到着したところ、暑さで40分関門を後ろ倒しした事が判明。ほぼ1分の差で通過できて、その後は必死で走りましたが、3分届きませんでした。残念!トレイルは、ガレ場が無く、とても走りやすいのでオススメです。
- 今年も全力で遊んできました!過去最長に延伸した63kmを、熱中症になりかけながらも完走!運営、沿道の皆様ありがとうございました。来年もまた強くなって戻ってきます!
- 22km完走しましたー!いやー暑かった!こんなに暑い真っ昼間に走る事ないからキツかったー!でも地元の方々が、本当に喜んでくれて、来てくれてありーがとねー!って声かけてくれて、なんか泣きそうになった!
2019年
- 小国と小千谷の人達、皆温かくて感激!エイドでの蕎麦、おいなりさん、羊羮、梅酒の梅などなど美味しいものがたくさん!唯一、食べなくて今も悔いが残っているのが八石前の山中での焼き鳥、食べたかった~!とにかくメチャクチャ楽しかった!
- あいにくの天気で…なんてもんじゃない大荒れ!各エイドステーションにはおじいちゃん、おばあちゃん、中学生たちが手作り料理などでおもてなし、それを頬張る選手の皆さんはびしょ濡れで泥だらけでした。
- 楽しかった越後カントリートレイル。また来年も出たいな。沖縄は今日は雨ですが、梅雨がもうすぐ明けるのかな。夏がくる!
まとめ
越後カントリートレイルについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
越後カントリートレイルは2024年6月中旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!