本日は埼玉県秩父市で開催される秩父宮記念ミューズの森チャレンジロードレース大会について、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
開催地・開催日
大会名 | 秩父宮記念ミューズの森 チャレンジロードレース大会 |
---|---|
開催地 | 埼玉県秩父市 |
開催日 |
|
公式サイト | https://www.city.chichibu.lg.jp/1048.html |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|
11km | 2,500円 | 1時間20分 (8.6km) |
6km | 2,500円 | ‐ |
3km |
|
– |
1.5km |
|
– |
エントリー期間
2025年 | 2025年2月4日(火) ~ 4月18日(金) |
---|---|
2024年 | 2024年2月21日(水) ~ 4月12日(金) |
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
プチ情報
2023年
- 秩父のミューズパークで開催された!ミューズの森チャレンジロードレース大会に参加してきました!11kmの部と6.3kmの部があり、6.3kmの部に参加しました!
- 11km出場!雨が降る中、路面が濡れて滑りやすかっただけでなく、アップダウンが激しいコースだったので、とにかく走りきれれば良いやと思って、走っていたら…まさか、まさかの年代別3位入賞!
- スタート前は雨が降っていましたが6.3㎞の部スタート時にはほぼやんでいました!路面状況はかなり滑りやすかったですが怪我する事なく全員無事完走!目標達成できた人もできなかった人もまた練習頑張っていきます!
- 11日(日)に秩父ミューズパークにて第64回秩父宮記念ミューズの森チャレンジロードレース大会が開催されました!招待選手として、ヤクルト陸上競技部・大東文化大学陸上競技部の選手をお招きしました!
2022年
- 今日は、息子と、3年ぶり開催の「秩父ミューズの森チャレンジロードレース」10kmの部に出場しました!このコースは、過去に何度も走っていますが、1年2か月ぶりのレースということもあり?また、暑さもあり、今日はかなりキツかったです!
- アップダウンしかないコースだったけど気持ちを切らさず、ラスト切り替えられたのは収穫!激坂あり、砂利あり、芝生ありで過酷なレースだったけど良いトレーニングになった!
- 大会名に「チャレンジ」と「ロードレース」とあります。しかしロードだけでなく、クロカンコースにトレランコースそして芝生の上も走ります。そして、メインとなるコースはレンガです。しかも、アップダウンが非常に多いコース設定となっています。コースの目玉は後半に待ち構えている、100mを一気に駆け上げる「チャレンジ心臓破りの坂」です。ここに至るまでに、アップダウンばかりの舗装されていない、走りづらい場所も多く通ってきます。そのため、僅か100mと言えども、とてもきつく感じました。ここでは歩いている人もいました。
- スタートして3kmくらいを過ぎると林間コースに入ってアップダウン。案内に「心臓やぶりの坂」と書いてあったがまさしくそんな上り坂もあり、トレイル気分も味わえた。途中から時計を見ないで走っていて、いま何kmかなと見たらもう7km。残り3kmしかないと思って切り替えようとするも脚は思うように上がらず。それでも最後まで1人1人を抜き、笑顔でフィニッシュ。
2019年
- 地元の大会で4位入賞することが出来ました!起伏があり雨上がりのハードなコースでしたが、練習不足なりに何とかうまく走れた感じ!多くの知り合いに会えて、元気をもらえた大会でした!
- 本日は秩父宮記念 秩父ミューズパークチャレンジロードレース大会の6キロの部に参加してきました!スタート同時にみんな猛ダッシュするので、私はまあいいや、ゆっくりいくわ〜で、山の登りは最後の方で、もうダメ、疲れた!でちょっと歩きましたが、スカイロードに戻り、挽回する為必死に走りの18位!お天気が心配でしたが、スタートからゴールまでは雨降らず、終了までお天気は持ちましたので、良かった!ゴール後にみんなで持ち寄ったお菓子、おにぎり、フルーツなどを食べて、毎年走りにきたのか、食べに来たのかわからなくなるくらい年に一度の楽しみにしている大会です。
- 前評判で約140mの上り坂がキツいと聞いていたので、走り切れるのか心配していましたが、立ち止まらずに走り切ることができました。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 | |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!