本日は2024年に開催される第19回 よしか・夢・花マラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
要約
- 大会概要(第19回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2024 | 2023 | 2022 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
詳細情報
大会名 | よしか・夢・花マラソン ※過去の大会情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2024年4月下旬 ※予想 |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒699-5513 島根県鹿足郡吉賀町六日市648 六日市基幹集落センター |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
|
制限 時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース | スタート・ゴール:吉賀町役場付近 ※ハーフ:日本陸連公認コース |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
ハーフ | 600人 | 3,500円 | 2時間30分
|
10km | 200人 |
|
2時間10分 |
5km | 100人 |
|
– |
2km | 100人 |
|
– |
会場アクセス「六日市基幹集落センター」
コースマップ
高低差
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、1月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2019年 | 2019年1月29日(火) ~ 3月1日(金) |
---|---|
2020年 | 中止 |
2021年 | 中止 |
2022年 | 2022年1月31日(月) ~ 2月28日(月) ※申込期間延長:3月4日(金)まで ※中国5県在住者限定 |
2023年 | 2023年1月30日(月)8:30 ~ 2月28日(火) |
2024年 | 2024年1月下旬 ~ 2月下旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2019年 | 2019年3月1日(金) |
---|---|
2020年 | 中止 |
2021年 | 中止 |
2022年 | 2022年3月4日(金) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2023年 | 2023年2月28日(火) ※最終日もエントリー可能でした。 |
2024年 | 2024年2月下旬 ※予想 |
『吉賀町』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から徒歩で約14分の吉賀町周辺が便利です。
参考
- 吉賀町周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - むいかいち温泉ゆ・ら・ら
–> こちらから(※大会会場から徒歩で約14分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2023年
- 島根県吉賀町で開催されました 『よしか・夢・花・マラソン(ハーフ)』に参加しました!ハーフマラソンの種目が のぞみ・ひかり・こだまとあり、1番早い人が集まるのぞみ(1時間45分以内)でエントリー!天気は曇りで 涼しい風が吹くなか9時30分に発車!前半は 緩やかな上り坂なので㌔5分ペースで進んでいましたが、後続ランナーは10人ほど!折り返してからは下り坂となり、ペースを㌔4分30秒に上げビルドアップ!吉賀町の自然を眺めながら進んでいき、100分切りでフィニッシュしました!参加賞で花鉢がいただけます!
- いい練習になりそう!ということで初めて出場してきました!参加賞が鉢植えのお花っていうのが素敵過ぎる!いろんなお花が用意されていたみたいだけど、わたしがいただいたのはガーベラ!大好きなお花なのでとっても嬉しい!レースはスタートしてから往路はゆるやかな上り坂をひたすら走り復路はゆるやかな上り坂と下り坂を走りとりあえず走り切りました!レースに出場していい走りができることなんて、10回に1回あるかなぁという感じだけれど、この1回の感動が忘れられなくて、もっともっと進化したくて走り続けています!
- コロナ禍で中止だった、よしか・夢・花・マラソンが復活です。個人的には6年ぶりに参戦してきました!結果は、6年前とほぼ変わらず!前向きに考えれば、50歳の時と56歳の今が同じで、加齢の影響はないってなるけど、一言でいえば「成長無し」最近は、9割をゆるジョグでしか走ってないので、よくもまぁこんなに走れるよね?ってなってます!ここは、往路がずっと登りで復路が下り…往路で脚を使い切ったらおわり…私の場合、ハーフベストから5分遅い結果になります。まぁ、キツかったわー!
2022年
- 4月24日(日)開催予定の第17回大会は中止になりました。参加料の一部返金、参加賞の送付等の今後の対応について、連絡される予定です。
- 来週の日曜日に予定していた第17回よしか・夢・花マラソン。事務局として準備してきましたが、直前で中止の判断となりました。
2019年
- 今日は島根県吉賀町で開催された「よしか・夢・花マラソン」のハーフの部(21.0975km)に出場してきました!昨年に続き2回目の出場です。会場は「六日市」インターを下りて2分とアクセス抜群。参加賞は名物の花鉢と、会場で使える商品券、さらに温泉無料券まで。これで参加料3,000円は驚きです。何より素晴らしいのは沿道からの応援。人口6,200人のまちにもかかわらず、子どもからご年配の方まで、本当にたくさんの声援をいただきました。この温かさも本大会の魅力の1つです。
- よしか夢花マラソン!無事終了!記録更新!ごんごじいと記念写真も撮りました!レース後のうどんもしっかり食べた~!錦華饅頭もおいし~い!
- 今シーズンラストは、毎年恒例のよしか夢花マラソン!参加賞で、黄色のガーベラもらいました!
まとめ
よしか・夢・花マラソンについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第19回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
よしか・夢・花マラソンは2024年4月下旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!