スポンサードリンク

本日は2024年に開催される第34回 くまとりロードレースついて以下の流れで、ご紹介いたします。

注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。

要約
  • 大会概要(第34回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所
参考
  • 2022年大会(第32回)は中止になりました。
    公式サイトのニュースはこちらから
    ※2021年12月9日発表
  • 2021年大会(第31回)は中止になりました。
    公式サイトのニュースはこちらから
    ※2020年12月7日発表
  • 2020年大会(第30回)は中止になりました。
    公式サイトのニュースはこちらから
    ※2020年2月21日発表


スポンサードリンク

大会概要

注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。

詳細情報

スポンサードリンク

大会名 くまとりロードレース
※過去の大会情報をベースに作成
種目
  • 10.55km
  • 3km中学生
  • 3kmファミリー
開催日 2024年3月上旬 ※予想
過去
日程
  • 第33回:2023年3月5日(日)
  • 第32回:2022年3月6日(日) 中止
  • 第31回:2021年3月7日(日) 中止
  • 第30回:2020年3月1日(日) 中止
開催地 〒590-0459 大阪府泉南郡熊取町1
大阪体育大学陸上競技場
最寄駅
  • JR阪和線 熊取駅 バスで約20分
  • JR阪和線 熊取駅 徒歩56分 4.2km
開始
時間
  • 8時00分:受付開始
  • 9時15分:受付終了
  • 9時30分:3km健康ジョギングファミリー
  • 10時10分:10.55km
  • 10時20分:3km中学生
制限
時間
  • 11時30分:大阪体育大学正門
定員
  • 10.55km:700人
  • 3km中学生:200人
  • 3kmファミリー:500人
参加費
  • 10.55km:3,500円, 高校生 1,800円
  • 3km中学生:中学生 1,300円
  • 3kmファミリー:3,500円
コース スタート・ゴール:大阪体育大学陸上競技場

種目・定員・参加料・制限時間

種目 定員 参加料 制限時間
10.55km 700人
  • 3,500円
  • 高校生
    1,800円
11時30分
:大阪体育大学正門
3km
中学生
200人 中学生
1,300円
3km
ファミリー
500人 3,500円
参考
スポンサードリンク

会場アクセス「大阪体育大学陸上競技場」

コースマップ

スポンサードリンク

出典元:大会サイト コースマップ

申込期間と応募方法

エントリー開始は例年、11月ごろの予定です。エントリーは先着順です。

申込期間

2020年 2019年11月22日(金) ~ 2020年1月24日(金)
2021年 中止
2022年 中止
2023年 2022年12月1日(木) ~ 2023年1月20日(金)
2024年 2023年11月下旬 ~ 2024年1月中旬 ※予想
スポンサードリンク

応募方法

参考

エントリー締切時間

申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。

2020年 2020年1月24日(金)
2021年 中止
2022年 中止
2023年 2023年1月20日(金)
※最終日もエントリー可能でした。
2024年 2024年1月中旬 ※予想

『熊取駅』周辺の宿泊場所

宿泊するなら大会会場からバスで約20分の熊取駅周辺が便利です。

参考

出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!

–> 楽天トラベルをいますぐチェック!

口コミ

スポンサードリンク

2023年

  • TOP10入りが目標だったからまんぞく!でも、同じクラスで何人いたのか知りたい…!平均4分22秒かな!まえで競ってた人とも道中話したり一期一会の出会いがいい!来年も出るなら次はTOP5を!
  • くまとりロードレース走ってきた!まず、ファンランではなくなった(笑)!10kmを50分以内のゴールを目標に走り出しましたが、ほんと起伏のあるタフなコースでした。しんどいしんどい!頑張りました!しんどいけど自然を感じれる良いレースでした。目標タイム内にゴール出来たのでOKです!
  • ほぼアップダウンしかないようなコースでしんどいんですけど、長閑なところを走れるので、お気に入りの大会なんです!
  • くまとりロードレースの後、そのまま永楽ダムのところにクルマを停めて、雨山に登りに行きました!走った後なので、焼き飯がめちゃくちゃ美味しかった!そして雨山すご〜くいい山でした。景色もいいし!コースも面白いし!また来たいなぁ!
  • 今日は、くまとりロードレースを走ってきました!早春の永楽ダムを気持ち良く走ってきました!

2019年以前

  • 学生のときみたいに走られへんかったけど、ええねん。今日は自分を褒めてあげたい。抽選でランナーズキャップ当たりました。どないしよ。
  • くまとりロードレースのクォーターの部に参加して来ました。10キロは参加した事が有るけど、クォーターは初です。しかもこのコース、アップダウンがかなり多くてキツかった!
  • スタートから上位陣にコース間違いがあったり、坂キツすぎて女子高生ちゃん2人に蹴散らされたりしましたが、年代別でギリ入賞出来ていたみたいです!

まとめ

くまとりロードレースについて下記をご紹介いたしました。

要約
  • 大会概要(第34回)
  • 応募方法と申込期間
  • 過去の締切時間
  • 宿泊場所

くまとりロードレースは2024年3月上旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。

スポンサードリンク

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!