本日は山梨県上野原市で開催される八重山トレイルレースについて、ご紹介いたします。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2024 | 2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
大会概要
詳細情報
大会名 | 八重山トレイルレース |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2023年6月11日(日) |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒409-0112 山梨県上野原市上野原9191 上野原市立上野原中学校 |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
|
制限 時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース | スタート・ゴール:上野原中学校 |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
ロング 38.55km |
550人 | 8,300円 | 7.5時間 |
ショート 21.64km |
|
|
5時間
|
ふれあい 12.79km |
50人 | 4,500円 | 4時間30分 |
会場アクセス「上野原市立上野原中学校」
コースマップ
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、1月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2020年 | 2020年1月18日(金) ~ 5月5日(日) |
---|---|
2021年 | 試走会 |
2022年 | 試走会 ※~5/31(日)締切 |
2023年 | 2023年2月1日(水) ~ 5月10日(水) |
2024年 | 発表なし(※2024年5月6日現在) |
2025年 | 2025年1月中旬 ~ 5月上旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2023年 | 2023年5月10日(水) ※定員に達しため締切 |
---|---|
2025年 | 2025年5月上旬 ※予想 |
『上野原駅』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から徒歩で約23分の上野原駅周辺が便利です。
参考
- 上野原駅周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - ホテルルートインコート上野原
–> こちらから(※大会会場から徒歩で約23分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2023年
- 八重山トレイルレースに出場してきました!やはり土砂降りでした!ここ2年間で4レースのうち、3レースが土砂降り。コロナ前のレースを入れるとすごい降水確率!どうしても、神さまは晴れ山を走らせてくれないらしい!しかし、八重山トレイルレースはものすごくいい大会でした!地元の方々のおもてなし感が素晴らしいし、何よりコースがすごく走りやすい!アップダウンはそこそこあるのだけど、がれ場が少なく、まさに走れるトレイル。参加人数も少な目なので、中盤からは全く渋滞なく、のんびりと単独走できる。雨が降る、シーンとした山の中をひたすら走るのは、何気に心地よかった!スタッフの皆さん、本当にありがとうございました!来年も必ず行きますので、絶対に存続させてください!
- 八重山トレイルレース完走!4年ぶりの参加、前回も雨で、今回もどろんこ祭り!
- 雨のシャワーを浴びながら、泥んこレース!地元の方々のあたたかい応援に感動!手作りのお守りありがとうございました!
- 大雨の八重山トレイルレース、息子と無事完走です。息子が車酔いかイマイチなままスタートするも、歩いたり走ったり、なんとかゴールまで進みきりました。気持ち悪いまま走り切るとか、なかなか根性。走りやすそうなコースで次はしっかり走り切ると燃えていました。表彰とテレビ取材受けました。
2022年
- 6月12日(日)に、ショート・ふれあいコースで、試走会が行われます。参加料金2,500円、定員150人です。参加賞は500mlのお茶1本付きです。
2019年以前
- 八重山トレイル 38.6km D+2,635m!コースの一部、去年の台風で崩れてたけど、ちゃんと整備されてる。
- 八重山トレイルレースに参加してきました!ショート女子総合優勝いただきました!しかし登りが全然push出来なくて、もっと頑張らないといけないな と思いました…。運営は地域の方主体で町をあげてレースを盛り上げておられて、アットホームな雰囲気の素晴らしい大会でした。また参加したいです♪
- 撃沈。。。 かなり久々のトレランレース出場。前半で足を使い切ってしまい後半カスカス。なんとかゴールするも7時間オーバー。。。トホホ!コースもかなりキツかったですが、おばあちゃんがお守りくれたり、民家の庭みたいなところを通ったりと所々にほっこりポイントがあって、なんとか最後まで気持ちを維持できました。
全国・最安・公認・離島マラソン大会一覧 | |||||
---|---|---|---|---|---|
2024 | 2025 | X | 最安 | 公認 | 離島 |
北海道 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 |
福島 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
神奈川 | 東京 | 山梨 | 長野 | 新潟 | 富山 |
石川 | 福井 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 |
和歌山 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | 徳島 |
香川 | 愛媛 | 高知 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 |
鹿児島 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 沖縄 |
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!