本日は2022年に開催される福岡マラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。
- 大会概要
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | |||
最新 | 2023 | 2022 | 2021 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
詳細情報
大会名称 | 福岡マラソン |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2022年11月13日(日) |
過去の日程 |
|
開催地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目8−1 福岡市役所西側ふれあい広場 |
最寄り駅 | 地下鉄空港線 天神駅 徒歩4分 (350m) |
スタート 時間 |
大会前々日
大会前日
大会当日
|
制限時間 |
|
定員 |
|
参加費 |
|
コース |
※フルマラソン:日本陸上競技連盟 公認コース |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
フルマラソン | 12,000人
|
16,400円 | 7時間 (420分)
|
車いす 5.2km |
20人 |
|
30分 |
ファンラン 5.2km |
2,000人
|
|
65分 |
会場アクセス
受付会場「福岡市役所西側ふれあい広場」
スタート会場「渡辺通り天神交差点付近」
コースマップ
フルマラソン
出典元:大会サイト コースマップ
高低差
出典元:大会サイト コースマップ
ファンラン・車いす
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、4月中旬頃の予定です。エントリーは抽選です。
一般枠および福岡・糸島市民枠
2019年 | 2019年4月15日(月)10:00 ~ 5月20日(月)20:00 |
---|---|
2020年 | 2020年4月13日(月)10:00 ~ 5月18日(月)20:00 |
2021年 | 2021年4月19日(月)10:00 ~ 5月24日(月)20:00 |
2022年 | 2022年4月18日(月)10:00 ~ 5月23日(月)20:00 ※ファンラン申込期間延長:5月30日(月)まで |
ふくおかスポーツ応援ランナー枠
ふるさと納税による寄付金10万円以上した方が対象になります。
2019年 | 2019年4月15日(月) 10:00 ~ 2019年8月2日(金) |
---|---|
2020年 | 2020年4月中旬 ~ 8月上旬 |
2021年 | 中止 |
2022年 | 2022年4月18日(月)10:00 ~ 5月23日(月)20:00 |
応募方法
参考
- RUNNETはこちらから
- 手数料はこちらを参照ください。
過去の抽選倍率
福岡市および糸島市民枠
先行して市民枠の抽選が行われます。
抽選で落ちた方は一般枠の再抽選になります。
2014年 | 11.6倍(申込数 11,639人 / 定員 1,000人) |
---|---|
2015年 | 10.6倍(申込数 10,600人 / 定員 1,000人) |
2016年 | 6.17倍(申込数 12,348人 / 定員 2,000人) |
2017年 | 6.16倍(申込数 12,328人 / 定員 2,000人) |
2018年 | 6.97倍(申込数 13,948人 / 定員 2,000人) |
2019年 | 発表なし |
2020年 | 中止 |
2021年 | 中止 |
一般枠
市民枠の再抽選者も含めた倍率になります。
2014年 | 5.06倍(申込数 45,547人 / 定員 9,000人) |
---|---|
2015年 | 3.95倍(申込数 35,555人 / 定員 9,000人) |
2016年 | 3.89倍(申込数 35,068人 / 定員 9,000人) |
2017年 | 3.56倍(申込数 34,562人 / 定員 9,700人) |
2018年 | 3.87倍(申込数 約34,912人 / 定員 約9,000人) |
2019年 | 発表なし |
2020年 | 中止 |
2021年 | 中止 |
抽選発表日
1次抽選の発表日
2018年 | 2018年6月29日(金) |
---|---|
2019年 | 2019年6月28日(金) |
2020年 | 中止 |
2021年 |
|
2022年 |
|
2次抽選の発表日
入金者が予定人数を下回った場合、追加抽選が行われます。
2018年 | 2018年7月13日(金) 追加抽選なし |
---|---|
2019年 | 2019年7月12日(金) 追加抽選なし |
2020年 | 中止 |
2021年 | 中止 |
2022年 | 2022年7月中旬 ※予想 |
『天神』周辺の宿泊場所
宿泊するならスタート会場の「天神交差点」から歩いてすぐの天神周辺が便利です。
参考
- 福岡・天神周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - ホテルオリエンタルエクスプレス福岡天神
–> こちらから(※大会会場から徒歩5分) - 西鉄グランドホテル
–> こちらから(※大会会場から徒歩5分) - ソラリア西鉄ホテル福岡
–> こちらから(※大会会場から徒歩5分) - アークホテルロイヤル福岡天神
–> こちらから(※大会会場から徒歩7分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2021年
- 2年連続中止になりました。コロナ禍で準備困難が理由になります。下関もどうなることやら・・・来年は走れたらいいなぁ。
2020年以前
- 本当に鬼だと思ったのが、20kmの九州大学伊都キャンパスの坂と、30km過ぎの”のらん坂”(路面が黄色だもん)!九大の坂でかなりダメージ食らったなぁ。
- 市内中心部はとにかく、西区から糸島市あたりは迂回ないし、規制時間も長いので、地元の人は注意が必要です!
- 20km地点にある九州大学伊都キャンパスの辺鄙さと高低差がわかりますね!
- 福岡マラソン2019の完走メダルのデザインがかっこいい!!記録をねらうというより、純粋に景色と大会を楽しみたいです。
- スタートして、ヤフオクドームを通過して、マリノアシティ福岡の観覧車を見ながら、生の松原の松並木を見て走ります。都会から一気に景色が変わり、海沿いを西へ。糸島の景色は最高です。
まとめ
福岡マラソンについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
福岡マラソンは2022年11月13日(日)に開催される予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!