本日は2024年に開催される第10回 東経130度 喜界島マラソンついて以下の流れで、ご紹介いたします。
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
要約
- 大会概要(第10回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
参考
2022年大会(第8回)は中止になりました。
公式サイトのニュースはこちらから
※2021年10月15日発表
全国のマラソン大会 一覧 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
北海道 | 北海道 | |||||
東北 | 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 |
北関東 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | |||
関東 | 埼玉 | 千葉 | 東京 | 神奈川 | ||
甲信越 | 山梨 | 長野 | 新潟 | |||
北陸 | 富山 | 石川 | 福井 | |||
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | ||
関西 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 | ||
北九州 | 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | |
南九州 | 宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 | 島 | ||
最新 | 2024 | 2023 | 2022 | Insta | ||
その他 | 最安値 | 公認 大会 |
海外 | 芸能人 有名人 |
プロ 学生 |
大学 選手 |
大会概要
注意
大会概要はまだ発表されておりません。
過去の情報を元に記載しております。
開催期間、申込期間、開催場所、コースは過去情報から予想しております。
詳細情報
大会名 | 東経130度 喜界島マラソン ※過去の大会情報をベースに作成 |
---|---|
種目 |
|
開催日 | 2024年4月中旬 ※予想 |
過去 日程 |
|
開催地 | 〒891-6202 鹿児島県大島郡喜界町湾565-2 自然休養村管理センター |
最寄駅 |
|
開始 時間 |
大会前日
大会当日
|
制限 時間 |
7時間 |
定員 | 150人 |
参加費 | 5,000円 |
コース | スタート・ゴール:自然休養村管理センター |
種目・定員・参加料・制限時間
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
フル マラソン |
150人 | 5,000円 | 7時間 |
会場アクセス「自然休養村管理センター」
コースマップ
出典元:大会サイト コースマップ
申込期間と応募方法
エントリー開始は例年、12月ごろの予定です。エントリーは先着順です。
申込期間
2020年 | 2019年12月20日(金) ~ 2020年3月8日(日) |
---|---|
2021年 | 中止 |
2022年 | 中止 |
2023年 | 2022年12月7日(水) ~ 2023年2月24日(金) |
2024年 | 2023年12月上旬 ~ 2024年2月下旬 ※予想 |
応募方法
エントリー締切時間
申込締切前に定員に達する可能性がありますので、早めにエントリーをおすすめいたします。
2020年 | 2020年3月8日(日) |
---|---|
2021年 | 中止 |
2022年 | 中止 |
2023年 | 2023年2月24日(金) ※定員に達したため締切(2/15) |
2024年 | 2024年2月下旬 ※予想 |
『喜界空港』周辺の宿泊場所
宿泊するなら大会会場から徒歩で約15分の喜界空港周辺が便利です。
参考
- 喜界空港周辺のおすすめホテル
–> こちらから(楽天サイト) - 喜界第一ホテル
–> こちらから(※大会会場から徒歩で約15分) - 楽天トラベルのクーポン
–> こちらから
出場予定している大会には、申込開始前に事前予約することがおすすめです!
口コミ
2023年
- 奄美群島日本復帰70周年記念 喜界島マラソン2023!2時間55分26秒!総合5位!晴れ / 気温21℃〜25℃!30km過ぎて大失速。ラスト6kmは歩きとほとんど変わらないペースまで落ちた。前3日間シンスプリントでまともに走れていなかったのが原因として大きいが、それを差し引いてもレース中終始リズムに乗れなかった。天候コンディション、練習状況からしてタイムを求めるような位置付けのレースではなかったが、それにしてもフルマラソンは中途半端な練習では歯が立たないなと改めて痛感した。
- この週末、第9回喜界島マラソンに参加してきましたー!このフルマラソン、なんと、島一周出来るんです。そこに惹かれ参加したのですが、島の人たちの温かさに本当に惹かれました。というのも、大会中は島中の人が沿道に出ていて、どこを走っていても島の人達の声援に包まれ、すごく疲れているのだけど笑顔で走れる。ちょっと歩いていたら「歩いちゃダメよー。腕を振ってがんばれー!!」と背中を押され、「はーい!!」とまた走り出せる。「東京から来てくれてありがとうねー」とか。有名な長い長い一本道では「写真撮ってあげるよ。はい、ジャンプして」と、ほんとにジャンプしてパチリ。心が温かくなりました!!結果はどうあれ楽しい楽しい42.195キロでした。そしてランのご褒美はもちろん島名物を堪能。「夜光貝のお刺身」はめっちゃコリコリで濃厚!「油そうめん」は全く脂っこくなくさっぱり!「長命草の天ぷら」は苦味が体に染みわたるー。どれもこれも美味しかった!!
- 昨日は3年ぶりの喜界島マラソン大会で2回目の挑戦でした。各集落での応援は島人や島外から来られた参加者にとって大きな力に変わったと思います。本当に嬉しかったです。奄美から来られた知り合いの方々も大満足で、景色も良い、人もいい、おもてなし最高!と来年も是非参加したいと言っていただきました。
2022年
- 2022年4月17日(日)開催予定の第8回大会は中止になりました。第6回から3大会連続中止になります。
2019年
- 奄美にいます。喜界島経由のフェリーで来たので、もっと前から予定を立てていれば喜界島マラソンも参加できたのですが・・・奄美で一緒に降りた人は喜界島マラソンの参加者でした。
- 昨日は第5回喜界島マラソン!お金出してなんでこんなきつい思いしてんのかいて走りながら後悔してた。でも沿道の応援は力になるし、エイドではマンゴージュースとか胡麻菓子とかあって楽しかった!また来年走るか?って聞かれたら走らんけども!
- 喜界島マラソン、フルマラソンとしては、コスパが良かった気がする。参加費4000円、オリジナルT-シャツ、オリジナルバスタオル、黒糖焼酎、珊瑚のミサンガ、完走後の鶏飯食べ放題!
まとめ
東経130度 喜界島マラソンについて下記をご紹介いたしました。
要約
- 大会概要(第10回)
- 応募方法と申込期間
- 過去の締切時間
- 宿泊場所
東経130度 喜界島マラソンは2024年4月中旬(※予想)の開催の予定です。
最新の状況がわかりましたら、アップデートいたします。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!